UNTITLED -196ページ目

届いたっ!!

いやぁ、ようやく届きましたよ『iPod Touch』!

発表直後にApple Storeで注文し、ようやく本日届きましたよ。
・・・・刻印してもらったから遅くなったんかなぁ・・・・。

iPod Touch1

家に帰って来たら小さい荷物が届いていたので「いよいよかっ!!」と喜び勇んで箱を開けました。
入っていましたよ、この可愛いヤツが。
で、早速箱を開けてみましたよ。

iPod Touch2

以外にズシリと来ます。
で、触った拍子に電源が入り、さっそくPCに接続してアクティベートしろと催促してきますが、まぁ待て、そう慌てるな。
そうなだめて電源を切り、裏の刻印を確認。

iPod Touch3

ちゃんと「Keita Goto's iPod」と入っています。
もうこれで他人に売れません(笑)


さて・・・いよいよMacProに接続してアクティベーションしようかな。
とりあえず、しばらくはiPod nanoと併用して楽しむことにしよう。


さて、本日のお薦めCDはこちら↓

ボストン交響楽団 ミュンシュ(シャルル), ミュンシュ(シャルル), ボストン交響楽団, ザムコヒアン(ベルイ), リトウィン(レオ), ジゲラ(バーナード), サン=サーンス, オイストラフ(ダヴィッド)
サン=サーンス:交響曲第3番


江利チエミ, カール・ジョーンズ
KING RE-JAZZ SWING: CHIEMI SINGS

UNIDISK1.1購入!

一昨日、audio union新宿店のリニューアルオープンだったのですが、届いたDMにあった目玉商品の中でオイラがどうしても欲しかったのがLINNの『UNIDISK1.1』でした。

並行輸入品の中古なのですが、もう、こんな破格でこの商品を買えるとはないんじゃないだろうか・・・・そう思うと、オーディオオタクとしては血が騒ぎまくりで、28日のオープン当日、ほぼ始発の電車を乗り継いで新宿に向かったのでありました・・・・。

で、いろいろあった(詳細は後日ホームページで)ものの無事、購入。
昨日、家に届いたのでありました。

UNIDISK

いやぁ・・・これはうれしい。
憧れの機械をようやく導入することが出来ました。
これからセッティングの日々が続くのでしょうが・・・それはそれで非常に楽しみ。

以上、オーディオオタクネタでした。


さて、本日お薦めのCD&DVDはこちら↓

福居良
MELLOW DREAM+1


ヒトラー ~最期の12日間~ スペシャル・エディション

個展

24日、仕事の合間に神田のイタリアレストラン「La Testa Dura」で開催されていた個展に行って来た。
吉田渚さんの個展。

渚さんはmixiでマイミクになっていただいているのだけれど、「姐ぇ」とお慕い申し上げております。
ずっと年下のはずなのに「姐ぇ」と言ってスイマセン。

本当はもっと早く行くつもりだったのだけれど・・・到着できたのは閉館ギリギリ30分前。
愛犬と戯れていた渚姐ぇが出迎えてくれました。

姐ぇ個展1

素敵な店内にちりばめられた作品の数々。
いやぁ・・・個性的なキモカワ系のイラスト、デザインもさることながら色彩感覚も素晴らしい!
さすが姐ぇ!!

姐ぇ個展1

今後は是非ともこのイラストを立体造形化してもらいたい!

とにもかくにも楽しい時間でした。
仕事の都合ですぐに退館しなければならず、ゆっくりとお話しすることが出来ずに非常に残念でございました。

あぁ・・・今度また、ゆっくりとお話ししたいものでございます。

とにもかくにも渚姐ぇ、個展おめでとうございました。
そしてステキな作品、どうもありがとうございました!


さてさて、本日のお薦めCD&DVDはこちら↓

白木秀雄
祭りの幻想


さよなら絶望先生 特装版1