UNTITLED -197ページ目

当選

楽天市場のプレゼントで初めて当たりましたよ。
「楽天プレゼントって本当に当たるんだ・・・」と思わず感心してしまいました。

で、当たったのはこれ↓
牛豚ランド1

お肉の宝島 牛豚ランドというお店の『宮崎名産 本格 鳥もも炭火焼』という商品。
しっかりと東国原シールが貼ってありますねぇ。

というわけで、2パックあるので早速1パック、食べてみることにしました。

袋のまま熱湯に入れて5分。
熱々の袋を破ってお皿に盛りつけます。

牛豚ランド

炭の香りと鳥の香りがプ~ンと漂います。

早速一口パクリ!
ん~!ジューシーでものすごく噛みごたえのあるブツ切りの鶏肉。
そして口の中に炭の香ばしさが広がっていきます。
決して炭の香りに嫌味がないんだなぁ。
ムギュムギュ、ムチムチと大変美味しく頂きました。

・・・・またいろいろとプレゼントに応募してみようかな?


さて、本日のお薦めCD&DVDはこちら↓

e.s.t.
セヴン・デイズ・オブ・フォーリング


謎のホームページ サラリーマンNEO DVD-BOX

父親退院

昨日、父親が退院しました。

心拍機能の低下と不整脈で先週入院していたのですが、1週間で退院。
15日に「時間が空いたから」という軽い気持ちで病院に行って健康診断を受けたところ、「心拍機能が通常の人の半分以下です!即、入院です!」と言われ、入院が決まりました。

・・・やっぱ、病院には行くモンじゃないッスな(違っ!)

で、不整脈の治療というのがすごかった。

一度心臓を停止させ、再度電気ショックで心臓を再度動かすという治療。
要するに、神経が心臓を鼓動させる信号を送るタイミングがズレてしまっているのが不整脈の原因なので、いったん信号を停止し、再度ゼロのタイミングで信号を送れるようにするという治療らしいのです。
コンピュータ的に言うと、「チョット調子悪いからパソコンを再起動させる」という感じかな?

いやぁ、いったん心臓を止めるって・・・・すごい治療方法です。
で、この治療で不整脈が治る可能性は40%以下だったそうなのですが、無事、不整脈も改善され、切る手術ではないので治療翌日退院、となったわけでございます。


いやぁ・・・病院には行くモンじゃないッスね・・・(苦笑)


さて、本日のお薦めCD&DVDはこちら↓

シェリー・マン, アンドレ・プレビン, リロイ・ビネガー
マイ・フェア・レディ


亀は意外と速く泳ぐ デラックス版

変な飲み物

いつも仕事でお世話になっている某氏から変な飲み物を頂いた。
氏は変な食品、変なアイテムを発見する名人。
今回もやってくれました・・・・

イソビタン1

一見すると、よくある「オロナミンC」っぽい飲み物なのだけれど・・・商品名が凄かった・・・・・

イソビタン2

・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

イソビタン・ドッコイC!?!?


な、なんだこりゃぁぁぁぁっ!!
ファニーな犬(?)の絵で「ドッコイC」ですよ! 「ドッコイC」!!
なんなんですか!?このネーミングセンスは!?!?


で、バーコードの上部には「YES,元気」って・・・・もはやなんだかわかりません。


ちなみに販売元の名前もまたグッときます。

タムラ活性株式会社

「活性」って・・・・・・なんか凄そうですよ。会社名。


ちなみに味は、薄~いデカビタCを薄~~いオロナミンCで割ったような味です。
いずれにせよ風味が薄いッス。


う~ん・・・・なんだか凄い飲み物だった。


さて、本日のお薦めCDはこちら↓

関根敏行トリオ
ストロード・ロード


Lynne Arriale
Live