クリスマス・イブ
届きました。

妹に注文させられたケーキです。
テレビでも取り上げられたケーキのようで、確かに見た目のインパクトはスゴイです。
が、値段もまた・・・・
そんなわけで、今日はクリスマス・イブです。
というわけで、クリスマスを2人で過ごす人も、家族で過ごす人も、そして1人で過ごす人も、改めてこのCDを聴いて頂きたい!


Maya (Jazz)/Have Yourself A Merry Little Christmas
そんなMAYAさんですが、先日、このアメブロでブログを開設して以来、ブログの方も盛況のようです。
Jazz & Latin Vocalist MAYA Official BLOG
で、今、書店で発売している「Swing Journal」でジャズ・ディスク大賞の投票を受け付けているそうです。
是非、皆さんもMAYAさんに1票を投じて頂き、組織票でMAYAさんに「ジャズ・ディスク大賞」を受賞して頂きましょう!(笑)
で、いよいよ今週末の横浜赤レンガ倉庫でのライブも是非お越し下さい!!
MAYA 2008年ファイナルコンサート in 横浜

妹に注文させられたケーキです。
テレビでも取り上げられたケーキのようで、確かに見た目のインパクトはスゴイです。
が、値段もまた・・・・
そんなわけで、今日はクリスマス・イブです。
というわけで、クリスマスを2人で過ごす人も、家族で過ごす人も、そして1人で過ごす人も、改めてこのCDを聴いて頂きたい!

Maya (Jazz)/Have Yourself A Merry Little Christmas
そんなMAYAさんですが、先日、このアメブロでブログを開設して以来、ブログの方も盛況のようです。
で、今、書店で発売している「Swing Journal」でジャズ・ディスク大賞の投票を受け付けているそうです。
是非、皆さんもMAYAさんに1票を投じて頂き、組織票でMAYAさんに「ジャズ・ディスク大賞」を受賞して頂きましょう!(笑)
で、いよいよ今週末の横浜赤レンガ倉庫でのライブも是非お越し下さい!!
MAYA 2008年ファイナルコンサート in 横浜
日時 | 2008年12月27日(土曜日) 開場 18:30 開演 19:00 |
会場 | 横浜赤レンガ倉庫 1号館3階ホール |
出演 | MAYA(Vo) 松尾明(Ds)Trio 寺村容子(P) 嶌田憲二(B) with 高橋康廣(Ts) BREEZE(Chorus) |
料金 | 5000円(全席指定) |
チケット問い合わせ | ■Bar Bar Bar 電話予約 045-662-0493 (17:00~23:00) メール予約(24時間受付) FAX予約 045-662-4470 (24時間受付) ■チケットぴあ |
Jazz & Latin ボーカリスト MAYAさんのブログが始まりました
以前から推しているジャズ&ラテンボーカリストのMAYAさんのブログが始まりました。
その名も・・・・
Jazz & Latin Vocalist MAYA Official BLOG
是非ご覧下さいませ!
あ、12月27日の横浜赤レンガ倉庫でのライブも是非お越し下さい!!
MAYA 2008年ファイナルコンサート in 横浜
その名も・・・・
是非ご覧下さいませ!
あ、12月27日の横浜赤レンガ倉庫でのライブも是非お越し下さい!!
MAYA 2008年ファイナルコンサート in 横浜
日時 | 2008年12月27日(土曜日) 開場 18:30 開演 19:00 |
会場 | 横浜赤レンガ倉庫 1号館3階ホール |
出演 | MAYA(Vo) 松尾明(Ds)Trio 寺村容子(P) 嶌田憲二(B) with 高橋康廣(Ts) BREEZE(Chorus) |
料金 | 5000円(全席指定) |
チケット問い合わせ | ■Bar Bar Bar 電話予約 045-662-0493 (17:00~23:00) メール予約(24時間受付) FAX予約 045-662-4470 (24時間受付) ■チケットぴあ |
この冬はドルチェグストで・・・
以前のブログで導入をお知らせしたネスレのエスプレッソマシン『ドルチェ グスト』。
導入以来、何かと便利に使っております。


ネスカフェドルチェグストギフト本体赤NDGーRY
例えば、「カプチーノ」を抽出し、そこに市販のシナモンパウダーをふりかければ・・・

ほら、この通り本格的!
さらに、「ラッテ マキアート」を抽出し・・・

市販のキャラメルソースを掛ければ・・・

キャラメルの甘い香りも清々しい「キャラメルマキアート」の出来上がり!
キャラメルソースはこんなのが良いと思います↓

シュヴァルター キャラメルソース
まぁ、高級志向で行けばこんな物お薦めです↓

トラーニ キャラメルソース

花畑牧場 生キャラメルクリーム
で、「モカチーノ」にチョコレートソースを掛ければ、よりチョコレートの香りが立って美味しくなります。

チョコレートソースはこんなのが良いと思います↓

シュヴァルター チョコレートソース
「チョコチーノ」にはホイップクリームをのせ、さらにチョコレートソースをかけてゴージャス感をUPさせましょう!

生クリームはこういうのがあると便利↓

ザーネワンダー ホイップクリーム
↑
このホイップクリーム、シェービングムースの様に使いたい時に使いたい量だけ、直接ブシューッ!と出せるので重宝してます。
他にも
「エスプレッソ」をバニラアイスに掛けて「バニラアイスエスプレッソがけ」
泡立ちコーヒーの「カフェルンゴ」にホイップクリームをのせて「ウィンナーコーヒー」
更にウィスキーを垂らして「アイリッシュコーヒー」
楽しみ方は色々です。
今年の冬は色々と試して美味しいコーヒーを飲みましょう!
導入以来、何かと便利に使っております。

ネスカフェドルチェグストギフト本体赤NDGーRY
例えば、「カプチーノ」を抽出し、そこに市販のシナモンパウダーをふりかければ・・・

ほら、この通り本格的!
さらに、「ラッテ マキアート」を抽出し・・・

市販のキャラメルソースを掛ければ・・・

キャラメルの甘い香りも清々しい「キャラメルマキアート」の出来上がり!
キャラメルソースはこんなのが良いと思います↓

シュヴァルター キャラメルソース
まぁ、高級志向で行けばこんな物お薦めです↓

トラーニ キャラメルソース

花畑牧場 生キャラメルクリーム
で、「モカチーノ」にチョコレートソースを掛ければ、よりチョコレートの香りが立って美味しくなります。

チョコレートソースはこんなのが良いと思います↓

シュヴァルター チョコレートソース
「チョコチーノ」にはホイップクリームをのせ、さらにチョコレートソースをかけてゴージャス感をUPさせましょう!

生クリームはこういうのがあると便利↓

ザーネワンダー ホイップクリーム
このホイップクリーム、シェービングムースの様に使いたい時に使いたい量だけ、直接ブシューッ!と出せるので重宝してます。
他にも
「エスプレッソ」をバニラアイスに掛けて「バニラアイスエスプレッソがけ」
泡立ちコーヒーの「カフェルンゴ」にホイップクリームをのせて「ウィンナーコーヒー」
更にウィスキーを垂らして「アイリッシュコーヒー」
楽しみ方は色々です。
今年の冬は色々と試して美味しいコーヒーを飲みましょう!