ケンタッキー州に来て 二年越えのおかんと愉快な仲間たち🇺🇸
現在 ハイスクールを卒業した長男は本帰国、高校生の次男と中学生の長女とおとん、そして私 おかんの4人暮らし口笛

異国の地アメリカで 繰り広げるドタバタな毎日、アメリカで奮闘する我が家を笑いとほんの少しの涙と共に コテコテの三重弁+エセ大阪弁でお送りしております真顔
(注: 三重弁は 今ではお年寄りしか使わん言葉多々ありニヤリ)


アメンバー申請は
ブログのアップがない場合、もしくは  どういう方か判断しにくいブログ内容の場合は、メッセージ等にて 簡単な自己紹介をお願いします。



前回のブログでご報告致しました

公式ハッシュタグランキング
駐在妻 第1位獲得
このブログ



は、一晩明けたら
駐在妻ランキング
68位ですが
何か?真顔



おかん
ショボンショボーン
としたのもつかの間びっくり






又、次の日キョロキョロ

{E57FD26E-DE27-4FAF-875D-B9623E6E4755}

ちゃう やつが

1位やんか!ポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーンニヒヒ






ほんで、その続きのブログも…

{7EE625A8-7E30-4B3E-A394-EF98BC350955}


3位やんか!
滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗ラブ




そんな 
駐在妻ランキング
1位3位
ブログをどうぞ口笛

      





そして、今日のブログはその続き!!


我が家きっての暗記王
次男のスーパー(?)暗記術

は、
前回のブログにてお伝えしたんやけど上差し




お待たせしました口笛

今回のブログは
そんなスーパー暗記王次男は
どうして
暗記が
得意に
なったのか?
更には
何故
自分から
勉強する子供になった
のか?
(おかんの推測キョロキョロ)



まずは
こちらをご覧下さい💁
(次男の生い立ちのブログ)



皆さん
人間の脳は
3歳までに約80%
6歳までに約90%
が完成する。


と、良く聞くよね👂
上のリブログを見てもろたらわかると
思うけど…

次男は
全く手のかからん赤ちゃん
の上

長男が赤ちゃん返りで
めっちゃ手がかかった笑い泣き


為に、赤ちゃんの頃
次男は放りっぱなしえー




母子手帳の項目
微妙にいっつも
達成できず笑い泣き



はいはいも 伝え歩きも 歩くのも
いっつも母子手帳に微妙に○できやんけど
ごちゃごちゃ言われんのが めんどくさい
ていう理由にて
勝手に○をつけとった おかん。爆笑



1歳半で まだ歩いとらなんだチーン



そう、
子供に手をかけやん

イコール  発達遅いショボーン


を実感したおかん。真顔

これは、失敗やと思うで
マネせんでええでおいで
(理由それだけやないかも?やけど)
因みに 長男は普通に手をかけたで、普通並みやった真顔




脳の形成 3歳で80%で完了するて言うのにその3歳くらいまで
ほぼ手ぇかけてなかったてへぺろ


ほんで
何回も言うけど 1歳半でも歩けず爆笑







そんな手抜きなおかん
次男にしてきたことと言うたら
毎日の
絵本の読み聞かせ
くらいかも?



一気に3人に読み聞かせる
為に 3つづつ違いの我が家の兄弟には
選ぶ本が難しいという難点があったけど
毎日毎日本を読み聞かせる
おかん。

おかんは
自分が子供の頃に、本を読んでなくて
読んでももろてもなくて
大人になっても本が好きやなかった為に
自分の子供には本を好きになって欲しいそんな思いから 毎日毎日読み聞かせチーン
これは子供達が大きなった今になって思うと…
効果大やったかも照れ

実は 長男が生まれたての赤ちゃんやった頃には、読み聞かせはしてない。しかし、次男と長女が赤ちゃんやった頃には すでに読み聞かせしとったウインク
のが原因か どうかは、はっきりわからんけど…
長男は そこまで本を読むのが好きやないけど
赤ちゃんの頃から 読み聞かせスタートした次男と長女は
中学生、高校生の今
英語の本も 日本語の本も
読むのが
めっちゃ好き照れ




子供が大きなって思うことは
本を読むのが好きっていうのは…
脳の発達に大きく関係しとるんやないか?とキョロキョロ



て、ことで奥さんおいで



こんな赤ちゃんに読み聞かせしても
なんの効果もないやろていう
生まれたばっかりの赤ちゃんでも

その時は
それほど反応もないし 絶対何の意味もないやろで、アホらしいと思うかも知れやんけど…

読み聞かせ
して欲しい!!



しかもできる限り
毎日
して欲しい滝汗


時間ない時は
短い本でもええでして欲しい!
それと、ちっちゃいからと言って
その年にあってない難しい本でも効果あるんちゃうかな?て、おかんは思うキョロキョロ


うちの場合は、
赤ちゃんの長女と
3歳前の次男と
5歳ちょいの長男と
兄弟まとめて読み聞かせ
しとった。

時間ある時は
ひとりづつしとったけど
時間ない時は 3人で一冊やったことも
ようあったし口笛



もしかしたら
小さい頃の読み聞かせは
本の内容を理解できやんでも、本を好きにさせる
本に慣れさせる
て効果もあるんやないか?
そう思うおかん。


やで、どんな読み聞かせでも
毎日毎日の読み聞かせは
子供が大きくなって
本好きになる確率
やと思う照れ





赤ちゃんの頃に
やっておいた方がええ育児いっぱい本に触れさせる

と、おかんは今になって思う次第です真顔





因みに
長女や次男が赤ちゃんの頃
日本の歴史みたいな
難しい本も読んどったで爆笑
もちろん、全くわかってなかったけど爆笑



確かに
我が家は
本だけはいっぱいあった
けど、
図書館もよう行ったおいで






それでは、まだまだお伝えしたいこと
赤ちゃんや
幼児から
スタートしてほしいこと


あるけど、長なってもたで次回につづくニヤリ





それではしつこいけどニヤリ
是非 海外で頑張っとる子供本人や
その保護者の皆さんに読んでもらいたい



次男が中一で渡米してからの
現地校の勉強
日本の勉強 関係の
の過去ブログをどうぞウインク
























にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村



こっちも 忘れずにポチッとお願い!!