最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008 | 2007 | 2006 | 20051月(41)2月(30)3月(49)4月(37)5月(55)6月(46)7月(28)8月(30)9月(38)10月(53)11月(59)12月(52)2024年1月の記事(41件)琴ノ若関、大関昇進、おめでとうございます。今回も、松戸市、松戸新田にて、仕事でした。山川 穂高選手の、ソフトバンク「人的補償」いろいろありましたが。久しぶりに、自宅にて「おでん」です。初めて行くところは、Googleマップで必ず、確認します。「吉野家」市ヶ谷駅前店にて「牛すき鍋御膳」(肉増量、ご飯大盛り)です。新型コロナ、第10波か。JN.1株が、急増中。被災先の能登半島も注意JR中央線、西豊田駅、何故断念。JR東日本は、再考を。日本製鉄鹿島製鉄所、健康保健センターでの仕事でした。山本太郎さん、もっと評価されても、良いのでは。上尾市の病院で、仕事でした。朝は、駅前の「吉野家」昼食は上尾駅改札内「いろり庵きらく」にて石川県能登半島地震、雪による、二次被害にも注意Tx(つくばエクスプレス)快速、3月16日ダイヤ改正より、「八潮」停車へ西蒲田で、週1回の健診の仕事です。石川県能登半島地震、救援医療関係者の、疲労も強く松戸市の、松戸新田で、仕事でした。朝食・昼食・夕食です。「吉野家」牛すき1億食達成記念で、牛肉増量中です。東京に戻り、京樽・スシローの寿司です。竜ケ崎市駅近くで仕事です。その後、鹿嶋市へ。稲敷市で食事です。関東地区、JR線、発車メロディーベスト3です。次ページ >>