みどりセンセですウインク

 

 

久々の数秘ネタ。

 

先日、

youtubeのショート動画で、

元ジャニーズさんが、

Stray kidsの音楽に合わせて

踊っている動画があって、

 

コメント欄が酷い事になっていたけど、

音楽はいいな~と思って

youtubeでその音楽を検索したら、

The first takeのチャンネルに行きつきました。

 

※画像は全部The first takeの動画から編集しています。ありがとうございます!

 

 

 

The first takeはその名の通り、

一発で収録をするyoutubeチャンネルですが、

 

Stray kidsのその曲の動画があり、

音楽の構成がとても良いな~と思って、

それから毎日聴いています。

 

 

で、

これ以外の曲は知りませんし、

彼らの日常とかもよくわからないけど、

 

8人全員の誕生日を調べたら

興味深い結果になったので

数秘7のみどりセンセが

ブログを書いています。

 

このブログでは

もちろん8人に会ったこともないので

数秘で分析していきます。

 

 

動画を観ながら

このブログを読むと

面白いかも?よ?

 

 Stray Kids - CASE 143 -Japanese ver.- / THE FIRST TAKE

 

 

メンバーはこちらの8人です。

 

バンチャン1997.10.3 

リノ1998.10.25

チャンビン1999.8.11

ヒョンジン2000.3.20

ハン2000.9.14

フィリックス2000.9.15

スンミン2000.9.22

アイエン2001.2.8

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

数秘3バンチャン(3RACHA) 

 

1997年10月3日生まれ

3+0=数秘3

 

リーダーです。

 

数秘3がリーダーということに

まずビックリしました!

 

 

 

 

数秘3がリーダーって何がいいかって、

 

いい意味で

人を見る目が神経質

 

このメンバーは

バンチャンが選んだそうで、

目が肥えているわ~。

 

この人と組めば売れるだろうとか、

下心が入った打算的な考えではなく、

 

 

自分が誰とやりたいのか?

 

 

がハッキリしているので、

それぞれの個性を引き出していきたい

という気持ちも入っているはず。

 

 

バンチャンの歌のパートで、

(間違えて?)遅れて入る場面があるんだけど、

The first takeの動画だけに

一発撮りなので

失敗したところもちゃんと残っています。

 

数秘3

本番に弱い。

ツメが甘い。

緊張しい。

 

だけど、

他のメンバーが

(数秘的に)肝が据わっているので

結果、まとまります。

 

 

数秘8リノ(DanceRacha) 

 

1998年10月25日生まれ

3+5=数秘8です。

 

 

 

 

8人の中で

顔の輪郭が1番綺麗だと思う。

整っている。

 

観ているだけで満足だわ…。

 

 

3+5=数秘8って、

自分の意見をちゃんと持っていて

尚且つ、

自分に自信を持っています。

迷いがない。

 

 

そして、

自分がやろうと思ったこと、

やりたいと思ったことは、

存分に楽しんで挑戦します。

 

 

数秘8って全体が見れるので、

リーダーのバンチャンが見れていないところも

気づいたらちゃんと意見出しているはず。

 

そして、

体力もメンタルもタフ

何時間歌っても踊っても

やり切るパワーは半端ないと思います。

 

 

 

数秘2チャンビン(3RACHA) 

 

1999年8月11日生まれ

3+8=数秘2です。

 

 

 

 

ボイパ?ラップ担当?なのかな?

 

リズム感と活舌がとてもいい!

(多分奥歯の状態がいいはず。あとは体力づくり)

 

チャンビンは、

引き出しいっぱい持っていると思います。

 

歌の引き出しに限らず、

今まで生きてきた人生の引き出し。

 

聞けば聞くほど質問すればするほど、

ネタが出てくるタイプ。

 

えーー!

っていうネタを持っているはず。

本人は特別なネタだと思っておらず、

フツーに思っているはず。

そんなネタ。

 

かっぱえびせん

するめ

のように、

 

やめられない止まらないような、

目が離せない存在だと思う。

 

何言いだすかわからない、

こっちが妙に期待してしまう存在。

 

 

 

数秘7ヒョンジン(Dance Racha) 

 

2000年3月20日生まれ

数秘7です。

 

 

 

 

何かと何かを足して数秘7ではなく、

マンマの数秘7なので、

 

・男らしさ

・色気

・言葉と行動が一致する

・ナルシスト

 

これらが当てはまるかも⁈

 

ヒョンジンは

努力しているところを

人には見せないと思います。

 

影で努力をして

そんな自分がスゲーと心の中で思いつつ、

表ではそんな素振りも見せずに

やるべきことをキッチリやり遂げる。

 

歌っている姿を見ても

男らしさが、強いオーラとして

誰よりも1番出ている。

 

頭いいと思います。

戦略家のはず。

 

自分をどう表現すればいいのか?

と、

このグループをどうしていけばいいのか?

を常に考えているはず。

 

 

数秘7ハン(3RACHA) 

 

2000年9月14日生まれ

1+6=数秘7です。

 

 

 

 

ヒョンジンも数秘7ですが、

ハンは1+6で数秘7なので、

 

数秘7の特徴の、

ちゃんと調べてから行動に移すのではなく、

まず行動!数秘7です。

 

この動画の出だしは、

ハンのパートからなのですが、

 

体のチカラが抜けた状態

すんなりと歌い始めているのが素晴らしい。

 

数秘7って本番に強いんですよ。

一発撮り?やってやろうじゃん!

って、

緊張感を楽しさに変換できるのが

数秘7

 

特に、

人から見られている意識が強く(高く)なると

その特徴が顕著に出ます。

 

ハンは6が入っているので、

人間関係のバランスのとり方は

上手いと思います。

 

 

数秘8フィリックス(Dance Racha) 

 

2000年9月15日生まれ

1+7=数秘8です。

 

 

 

 

ブレない低音

とってもカッコいいのよ~。

 

リノと同じ数秘8ですが、

 

フィリックス1+7=数秘8

リノ3+5=数秘8

 

足す数字が違うので、

考え方と行動の起こし方が違います。

 

8人の中でフィリックスは

1番ファンの心を掴みやすいと思います。

 

1は考える前に行動を起こし、

7は男らしさと色気

数秘8でファンから受け取った

たくさんの愛情を、

 

自分が表現することで

ファンにそれ以上の愛を送っている。

 

フィリックスは愛の人です。

 

多分、

ご家族とも仲がいいんじゃないかな?

深い愛情を持って育てられた感じがする。

 

人からのありきで、

エネルギーが出るタイプ。

 

それを

ちゃんと愛として還元できる人です。

 

 

 

数秘6スンミン(Voice Racha) 

 

2000年9月22日生まれ

1+5=数秘6です。

 

 

 

 

動画を見ても、

スンミンって場に溶け込みすぎていて、

印象に残りにくいのですが。

 

数秘6って、

例えメンバーの一員だとしても、

他のメンバーを家族だと思っている感があり、

 

家族って

なくてはならない存在です。

目立たなくてもいいのです。

そこにいるだけでいいのです。

 

実際、

スンミン自身は

自分の家族がなんだかんだで大好きなはず。

自分のことよりも

まずは家族に気を遣う性格だと思う。

 

自分が活躍していることを

家族がとても喜んでくれて

応援してくれると満足。

 

メンバーも家族

ファンも家族

スタッフも家族

という感覚だと思います。

 

そして、

その時その時の自分の感情

言葉に出して相手に伝えるのが

普通に出来る人だと思います。

 

 

メンタルが落ちているときも

テンションが上がっているときも

意外とわかりやすいかも⁈

 

 

 

数秘4アイエン(Voice Racha) 

 

2001年2月8日生まれ

1+3=数秘4です。

 

 

 

 

末っ子です。最年少。

 

歌声が細めの倍音なので、

1番心に響きます。

上手い。

 

テンポの速い曲でも、

バラードでも、

長調でも短調でも、

なんでも歌いこなせる声を持ってると思う。

ビブラートに特徴が出ている。

 

恐らく、

8人の中で

誰の言う事も聞ける素直さは持っているはず。

 

そして、

気の利いたことは言えないけど、

場を和ませるチカラは持っている。

 

数秘4の男性って、

いくつになっても少年の心を持っているし、

周りの皆から可愛がられるから、

 

これから年を重ねても

年齢より若く見られると思う。

 

変に気取らず

そのまんまでいてほしい。

 

 

 

 

ユニットごとにまとめると 

 

Stray kidsは、

3つのユニットがあって、

それぞれ担当があります。

 

 

音譜3RACHA(楽曲制作、プロデュース)バンチャン3+0=数秘3チャンビン3+8=数秘2ハン1+6=数秘7

 

 

バンチャンとチャンビンが数秘3数秘2なので、現実的な考え方の元、楽曲制作とプロデュースをしていると思います。
そこに、ハンの数秘7が入ることによって、8人のバランスを考えた策が入っているのでは?と予測できます。

音譜DANCE RACHA(パフォーマンス)リノ3+5=数秘8ヒョンジン数秘7フィリックス1+7=数秘8

 

 


数秘7数秘8の組み合わせってある意味最強で、
・妥協しない・もっと上を目指す・人がやらないことをやる
この考えの元があるから、パフォーマンスの出来上がりが高度なものになる可能性が高いです。
ダンスのローテーションの変化が複雑だったり、動きが早かったり、相当練習しないと覚えられないような内容だったりして、しかも、リノとフィリックスが数秘8だから、俺たちが考えたパフォーマンスは「皆んな出来て当たり前精神」でやっていると思われます…。
でもみんな頑張ってついていくんじゃないかな?

音譜VOICE RACHA(ヴォーカル)スンミン1+5=数秘6アイエン1+3=数秘4

 

 

数秘6数秘4のコンビって、ストイックさはないけど、皆に癒しを与える事には長けています。
スンミンの澄んだ声とアイエンの心に響く声がファンの皆にまっすぐ届くように、
この2人に変なチカラが入ってしまうと、歌が違う方向にいってしまう可能性は高くなります。(とは言っても8人全員がメインボーカルな才能はあるとして)
ということは、この2人にストレスを与えてはダメだよね。体調管理は必須かも。

うさぎうさぎうさぎうさぎうさぎ

数秘9を持っている人が1人もいない。

8人全員がソロでも十分にやっていける素質を持っているので、今後どんな活動をしていくのか?興味があります。
5人の時の東方神起以来だわ。k-popにハマりそうになるのは…。

みどりセンセでしたウインク


みどりセンセの数秘術の記事はこちら。
みどりセンセの「数秘術記事」一覧 
 

 

 

 

 

うさぎうさぎうさぎ

 

ご予約はこちらからお願いします。

 

うさぎうさぎうさぎ

 

ベル初めましてみどりセンセです。(自己紹介)

サーチご提供中のメニューです。

 

 

【人気メニュー】

筋肉吉方位引越コンシェルジュ

メモ間取り図風水鑑定

手40代からの副業風水講座

 

 

【間取り図風水あれこれ】

風水御殿①~序章~4人家族のマンションが見つからない

風水御殿②土地契約と不幸になる間取り

風水御殿③間取りの重要性

風水御殿④インテリアに風水を取り入れる

風水御殿⑤完成!ドタバタ引越し!

 

【吉方位引越ネタ】

高知→千葉

大阪→兵庫

大凶方位の引越し

 

 

【みどりセンセの数秘術記事一覧】

みどりセンセの「数秘術記事」一覧