2020年 12月15日より
多発性筋炎/皮膚筋炎の 治療開始
Mi-2抗体陽性皮膚筋炎
2021年 8月18日
主治医より 「寛解状態」告げられる
薬に感謝して
ゆっくりと「断薬」へ
自分の思いのまま 自己中なブログです💦
もしよければ 最後まで 読んでくださるとうれしいです✨
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
8月18日の月イチ受診日に
「寛解状態」を主治医に確認して
・
・
寛解状態を確認した時のブログ
・
・
今は出されたお薬を飲みながら
「数値の安定」 と 「断薬」を目標に生きています🍀
・
・
今月9月22日の受診日で
主治医の最終着地点は
「寛解状態を維持しながら、薬は週一の免疫抑制剤のみ服用」と知りました
・
・
プレドニン錠(ステロイド剤)は
キツイ薬なので断薬できるならそれが一番!と
・
・
数カ月前 主治医は
「プレドニン錠5mg未満の服用と免疫抑制剤の服用」と言ってた
・
・
それが
プレドニン錠は断薬できるビジョンが描けるほどに
私の病状は良好なようです( *´艸`)
・
・
それもこれも数値が良いから💖
・
・
主治医の今までの経験からは
ほとんどの方がプレドニン錠は最低量服用しながら現状維持と聞いていたから
まさかのプレドニン錠断薬が着地点にあるとは思いもよらず
・
・
もしかしたら
主治医にとってもチャレンジなのかもしれん!
・
・
あんまり焦らんと
「断薬できる!」と信じて 一歩一歩ずつ 進んで行こうと思います💖
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
〈飲んでいる薬〉
プレドニン錠50mg ➡ 6/2より 5mg 減薬
肺炎防止薬 バクトラミン 1錠
免疫抑制剤 メトトレキサート2mg×3錠(週1服用)9/22から
ファミリアン錠5mg 2錠(週1服用)
胃薬・眠剤 毎日服用中
いずれ「断薬」します!
kecokeco1210のmy Pick