やらかしちゃったのよ~

1回の過ちで 仕事 終わっちゃいました💦

去年の10月から開始したテレワーク

自宅で テレアポ業務してました!

病気が分かってから

しばらく 仕事を休んでいた時もあったけど

体調に合わせて シフト入れて

日に30分架電業務がやっとの時が 今年の1月頃

で 2月に2時間 3月には3時間

そんな感じで 体調に合わせてできる仕事でした🎵

アポも結構取れるようになってたし

最近体調めっちゃ良くて

休憩入れながら 9時間架電業務で来たりしてた!

日に1万5千円ほど頂ける時も💖

めっちゃ調子よかったんやけど

たぶん調子乗り過ぎちゃって(笑)

テンポが良すぎたのか・・・

PC操作を誤ってしまい 架電先の方が話している最中に

「電話を切ってしまう」とうミスをやっちまって💦

この1回の過ちで @クビ となりました(あちゃ~😵)

そう。今日 午前中のお話です💦

あらら

突然の無職であります(笑)

ヤバいよね ホント・・・

遠隔のPC越しの「クビ宣告」

ええええ!!!!この1回で終わりですか~って

思わず言っちゃいましたが・・・

ものすごく冷静な冷たい女性が

「はい。そうです」

本当の業務終了「クビ」となりました(爆笑)

でも

何か そこまで落ち込んでない私がいるんですよ

お!これって 私の人生の流れ 良い方に変わったんちゃうって

思った私がいるんですよね

驚きの感情です

でね

早速 次の仕事探し始めて 数時間

そしたら 知り合いから 手伝ってほしいとお仕事依頼が入りました

まったく予想としなかったところからの仕事依頼で

驚き中

私が役に立つかわからないけど

ワクワクしている私です💖

とりあえず 明日 話を聞きに行ってきます🎵

(収入は確実に下がるんだが・・・何よりおもしろそうなんです)

体調がものすごく悪い時にも仕事ができたのは

今日午前中までのお仕事のおかげさま

大感謝

 

 

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

2020年 12月15日より 

多発性筋炎/皮膚筋炎の 治療開始

Mi-2抗体陽性皮膚筋炎 

 

2021年 8月18日

主治医より 「寛解状態」告げられる

 

薬に感謝して

ゆっくりと「断薬」へ

 

 

〈飲んでいる薬〉

プレドニン錠50mg ➡ 6/2より 5mg 減薬

肺炎防止薬 バクトラミン 1錠

免疫抑制剤 メトトレキサート2mg×3錠(週1服用)9/22から

ファミリアン錠5mg 2錠(週1服用)

胃薬・眠剤 毎日服用中

 

 

 

 

月日の流れは

なぜ?こんなにも早いのでしょうか…

本日10/7は

結婚記念日です( *´艸`)

旦那さんは出張中

しかも、友人からのLINEで思い出しました(笑)

友人のいとこのお子様がお誕生日で

数カ月前に「結婚記念日と一緒やわ~」ってなやり取りを

覚えていてくれたのです🍀

ここ数年

毎年、結婚記念日を夫婦共々忘れておりますww

1ヵ月経過したくらいに

あ!!そういえばってな感じで思い出す始末💦

そして

さっき、旦那さんの携帯を鳴らして「おめでとう💓」って

伝えたら案の定「あ、忘れてた~」でしたww

しかも

「けこちゃん。ごめん💦今から戦争やねん」とのお返事

※戦争とは、彼が唯一ハマっているゲームの中の戦いのこと

 ちなみに三国志系のゲーム

「あ!そうなん!」

「ごめん。ごめん。」

「がんばって~🎵」って言えちゃう私

ゲームに負けれる自分がなんだか嬉しいのである💓

Mなんかな??

出逢って30年(高校2年生の時)

お付き合い始めて、結婚して計20年目の私たち

イイ感じで月日を重ねて来れていると思う💓

うん。心のどこの部分をまさぐってみても

そう思えることが嬉しい( *´艸`)

10周年の来年の結婚記念日は

ちょっと記念日っぽいことしようかな

忘れちゃってるかもだけどww

 

 

 

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

2020年 12月15日より 

多発性筋炎/皮膚筋炎の 治療開始

Mi-2抗体陽性皮膚筋炎 

 

2021年 8月18日

主治医より 「寛解状態」告げられる

 

薬に感謝して

ゆっくりと「断薬」へ

 

 

〈飲んでいる薬〉

プレドニン錠50mg ➡ 6/2より 5mg 減薬

肺炎防止薬 バクトラミン 1錠

免疫抑制剤 メトトレキサート2mg×3錠(週1服用)9/22から

ファミリアン錠5mg 2錠(週1服用)

胃薬・眠剤 毎日服用中

 

 

次男が 結婚することになり

今月末には 彼女と初顔合わせ

 

お腹には 素敵な命が宿っています💖

 

予定日は来春

いよいよ「おばあちゃん」となります わたし( *´艸`)

 

 

 

生活はすでに二人は始めていて

次男は自分の稼ぎで どうにか生活しているようです

 

心配は正直尽きませんが・・・

ふたりで力を合わせて 生きていくことが一番だから

 

見守る

手伝う

励ます

認める

応援する

 

これしか 私にはできないなぁって思います🍀

 

 

お嫁ちゃんとの

ファーストコンタクトって大事やから

今から 顔のお手入れ がんばって

 

 

少しでも 歳の割には 若いっておもわれるように

準備しなければ!!

 

 

娘の卒園式の時に買ってもらったスーツは

3年経った今でも着れたし(*^▽^*)

それでよし!!

 

 

数ヶ月ぶりの美容院にも行こう!!

 

 

顔合わせのおかげで

楽しみが増えました💖

 

 

 

ちなみに

次男 21歳 

彼女 20歳

これから長い人生 いろいろあるやろなぁ~

 

 

次男よ

しっかり働け!そして彼女を一番に愛してね💖

 

夫婦が助け合って生きていっていたら

子どもはちゃんとその二人の姿から「愛」を感じて大きくなるから💖

 

 

 

その姿を見せられないなって思ったから

母はあなた達の父親と別れる決断をしたのだよ(重っ)

 

 

 

その時の話はまたの機会に・・・

 

 

 

 

 

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

2020年 12月15日より 

多発性筋炎/皮膚筋炎の 治療開始

Mi-2抗体陽性皮膚筋炎 

 

2021年 8月18日

主治医より 「寛解状態」告げられる

 

薬に感謝して

ゆっくりと「断薬」へ

 

 

〈飲んでいる薬〉

プレドニン錠50mg ➡ 6/2より 5mg 減薬

肺炎防止薬 バクトラミン 1錠

免疫抑制剤 メトトレキサート2mg×3錠(週1服用)9/22から

ファミリアン錠5mg 2錠(週1服用)

胃薬・眠剤 毎日服用中

 

 

 

2020年 12月15日より 

多発性筋炎/皮膚筋炎の 治療開始

Mi-2抗体陽性皮膚筋炎 

 

2021年 8月18日

主治医より 「寛解状態」告げられる

 

薬に感謝して

ゆっくりと「断薬」へ

 

自分の思いのまま 自己中なブログです💦

もしよければ 最後まで 読んでくださるとうれしいです✨

 

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

 

 

このワクチン接種の際 

ワクチン接種前に 医師から

免疫抑制剤飲んでるので

免疫の定着が悪くなる場合があるということを教えてもらい

その「もしかしたら」に対応するのは

その週の免疫抑制剤を 飲まない(スキップ)という方法らしく

次の日 主治医に電話をして聞いてみました!

結果は「スキップ」してとのこと!

なので 今週は免疫抑制剤メトトレキサートを服用せずに過ごしています!

ってかさ~

基本 好きだよ 主治医のことww

だけどさ~ ワクチン接種のこと 伝えた時に 

スキップのこと 言ってよ~ もう~

たくさん患者さんいるからさ

目が行き届かないのかもしれんが・・・

数値も悪くないし 順調な回復だから そこまで気にかける必要もないのかもしれんが・・・

言ってよ~ もう~

私にとっては一大事なんだから!!!

お願いしますよ~

頼りにしている主治医さん!!

と、本人には伝えない

心の声を ここに書いて スッキリしてみるわたしww

で、免疫抑制剤をスキップして気づいた事

副作用の 頭痛やら 気だるさ 口内炎が 和らいでる

やっぱり 断薬を目指すぞ!!と

決意 新たに するのでした!

 

 

 

 

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

 

〈飲んでいる薬〉

プレドニン錠50mg ➡ 6/2より 5mg 減薬

肺炎防止薬 バクトラミン 1錠

免疫抑制剤 メトトレキサート2mg×3錠(週1服用)9/22から

ファミリアン錠5mg 2錠(週1服用)

胃薬・眠剤 毎日服用中

 

 

 

いずれ「断薬」します!

 

 

 

2020年 12月15日より 

多発性筋炎/皮膚筋炎の 治療開始

Mi-2抗体陽性皮膚筋炎 

 

2021年 8月18日

主治医より 「寛解状態」告げられる

 

薬に感謝して

ゆっくりと「断薬」へ

 

自分の思いのまま 自己中なブログです💦

もしよければ 最後まで 読んでくださるとうれしいです✨

 

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

 

 

 

娘が先日コロナになって

本来なら9月6日に1回目ワクチン接種だったのが延期に

 

 

私はコロナ陰性で

 

濃厚接触者期間が明けてからの本日が1回目ワクチン接種となりました

7時間経過

今のところこれといって何ともなく☺

腕もそこまで痛くないし、だるくもない

あまり気にせずに過ごそうと思います💖

ちなみに「ファイザー」です

2回目は10月23日の予定

本来なら18日だったけどワクチン入手が遅れるらしい💦

そうそう

免疫抑制剤飲んでるので

免疫の定着が悪くなる場合があるということを

お医者さんがネットで診察時に調べて教えてくれました

初耳だった勉強不足のわたし💦

明日、主治医にスキップ(今週は服用せず)をした方が良いか?

医者と患者としての相性は良い主治医ではあるが

聞かないと答えてくれないってボケボケなところがあるのでww

病院に電話して聞こうと思います

(ちょっとめんどうくさいww)

今回ワクチン打ってくれた先生

とても親身になってくれる善き先生でした(*^^*)

自分で言うのもなんだけど

出逢える人たちに恵まれてるなぁって思います🍀

有難いことです💖

 

 

 

あ、今日のワクチン接種

わざわざ仕事の合間をぬって

旦那さん 付き添ってくれました(過保護💓)

 

 

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

 

〈飲んでいる薬〉

プレドニン錠50mg ➡ 6/2より 5mg 減薬

肺炎防止薬 バクトラミン 1錠

免疫抑制剤 メトトレキサート2mg×3錠(週1服用)9/22から

ファミリアン錠5mg 2錠(週1服用)

胃薬・眠剤 毎日服用中

 

 

 

いずれ「断薬」します!