昨日 12月1日 受診日でした。
今回は血液検査なし
・
・
数値は半年以上 基準値以下で 落ち着いているので
医療費面など考慮してくださったんだと思います。
・
とってもとても 患者思いの先生なのを
毎回いろんなやり取りから感じています💖
・
・
・
そんな善き主治医へ
ある告白をしました・・・
・
実は、ここ半年
時々 お薬の飲み忘れが度々ありまして💦
・
併せてみると 約1ヵ月くらい分"(-""-)"
アカンやん・・・
・
・
・
はい。優しく怒られました。。。
調子がいい日 朝 飲み忘れちゃう私
・
「症状や数値も落ち着いているから 良かったけど
この病気 わかってるだろうけど 怖い病気だからね!!」と
・
大反省した私です🍀
・
ってことで
プレドニン錠 一日置き5mg服用することになりました(*^^*)
結果 お薬減りましたぁ🎵 わーい!(反省しろ!!)
・
・
・
12月15日で
治療開始して 丸一年が経ちます
・
お薬の量 10分の1になりました
・
当初 プレドニン50mgを毎日飲んでいました。
それが3か月続いていた時は 本当にしんどかった・・・
・
今となっては
薬の量が多くて 副作用に苦しんだ日々が懐かしいくらい
・
・
まだ若干 副作用残ってますが
ずっと寝ていて 30分座っているのもつらかった毎日から
週二日 外に働きに出れるまでに快復している今
・
・
本当に 貴重な体験をした2021年だったと思います🍀
・
・
一日 一日 変化の毎日
この苦しみが いつまで続くんだろうと 不安の中 踏ん張った一年でした
・
よく頑張ったね わたし
・
・
・
そして
病気を知った私は それを知る前の私とは
見えている世界 景色が違っているのを
・
新しい出逢いの中で 実感しています💖
・
・
・
2021年を終える今
自分の人生の歩み方を 今一度 再構築してきたいなと
少しずつパワーが内側から出てきています( *´艸`)
・
・
カラフルな2022年を彩っていきたいな💖
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
2020年 12月15日より
多発性筋炎/皮膚筋炎の 治療開始
Mi-2抗体陽性皮膚筋炎
2021年 8月18日
主治医より 「寛解状態」告げられる
薬に感謝して
ゆっくりと「断薬」へ
〈飲んでいる薬〉
プレドニン錠50mg ➡ 12/1より 一日おき5mg 服用
肺炎防止薬 バクトラミン 1錠
免疫抑制剤 メトトレキサート2mg×3錠(週1服用)9/22から
ファミリアン錠5mg 2錠(週1服用)
胃薬・眠剤 毎日服用中
kecokeco1210のmy Pick