昨日 12月1日 受診日でした。

今回は血液検査なし

数値は半年以上 基準値以下で 落ち着いているので

医療費面など考慮してくださったんだと思います。

とってもとても 患者思いの先生なのを

毎回いろんなやり取りから感じています💖

そんな善き主治医へ 

ある告白をしました・・・

実は、ここ半年

時々 お薬の飲み忘れが度々ありまして💦

併せてみると 約1ヵ月くらい分"(-""-)"

アカンやん・・・

はい。優しく怒られました。。。

調子がいい日 朝 飲み忘れちゃう私

「症状や数値も落ち着いているから 良かったけど

この病気 わかってるだろうけど 怖い病気だからね!!」

大反省した私です🍀

ってことで 

プレドニン錠 一日置き5mg服用することになりました(*^^*)

結果 お薬減りましたぁ🎵 わーい!(反省しろ!!)

12月15日で 

治療開始して 丸一年が経ちます

お薬の量 10分の1になりました

当初 プレドニン50mgを毎日飲んでいました。

それが3か月続いていた時は 本当にしんどかった・・・

今となっては

薬の量が多くて 副作用に苦しんだ日々が懐かしいくらい

まだ若干 副作用残ってますが

ずっと寝ていて 30分座っているのもつらかった毎日から

週二日 外に働きに出れるまでに快復している今

本当に 貴重な体験をした2021年だったと思います🍀

一日 一日 変化の毎日

この苦しみが いつまで続くんだろうと 不安の中 踏ん張った一年でした

よく頑張ったね わたし

そして

病気を知った私は それを知る前の私とは

見えている世界 景色が違っているのを

新しい出逢いの中で 実感しています💖

2021年を終える今

自分の人生の歩み方を 今一度 再構築してきたいなと

少しずつパワーが内側から出てきています( *´艸`)

カラフルな2022年を彩っていきたいな💖

 

 

 

 

 

 

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

2020年 12月15日より 

多発性筋炎/皮膚筋炎の 治療開始

Mi-2抗体陽性皮膚筋炎 

 

2021年 8月18日

主治医より 「寛解状態」告げられる

 

薬に感謝して

ゆっくりと「断薬」へ

 

 

〈飲んでいる薬〉

プレドニン錠50mg ➡ 12/1より 一日おき5mg 服用

肺炎防止薬 バクトラミン 1錠

免疫抑制剤 メトトレキサート2mg×3錠(週1服用)9/22から

ファミリアン錠5mg 2錠(週1服用)

胃薬・眠剤 毎日服用中

 

 

 

 

ひっさしぶりのブログだわww

 

お元気ですかぁ~ 井上陽水風

 

 

 

今日は 昼から自分の洋服たちを断捨離してた時に

思い出したことを 書こうと思う

 

 

数年前
ある人から 筆文字を 学んだ

調子乗っちゃったんだろうな
ある時から その子(あえて子と言う)
自分が言うことは「全部〇」「正しい」

「月に一度は 私と話す時間を作らないといけないよ」
なんてことを ほざき始めた(言葉悪っ)

要するに メンター的な立ち位置に なりたかったんでしょう



数年前(まぁ 5年くらい前)のわたし 
自分にまったく自身が無くて
その子が 筆文字に関しては 「先生」の立ち位置だから

素直に言うこと 聞いたりなんかしちゃってたのよね(アホ)
(現在の私 自信があるとかないとかの次元にいませんな)


ある日 旦那さんから
「そこ行って意味あるん? 時間の無駄やない!」
「まったく 楽しそうに見えへんで」と言われた

「そんなことないわ!」なんて

声を張って 言い返していたが・・・

全て お見通しだね
天晴! 天晴!

 

ただ筆文字を書くこと自体は

もうめっちゃくちゃ 楽しかったよ💖


自分の洋服たちを断捨離しながら
思い出した その子に関わった日々


冷静に思い出してみて 気づいた事
「あの当時 彼女の心の傷を 癒す相手に 私は マッチングしてたんだ」ってこと


人生いろいろあるからね 吐き出すこと 泣くことも大事です
ツラい思いを 号泣しながら何時間も語っていたな あの子

話して 泣いて 一緒に泣いてもらって
癒してもらっていたんだよね(本人は自分の人生から学べ的な語り口だったが)


身の上話を 何時間にも渡って聞かされながら・・・


「私 筆文字 教わりに来てるんよね」
「何 この時間?」って 心の奥底では思ってた(気づかないフリしてたけど)


人生 無駄なことは何一つないけど
あの子の人生を 何時間も聞かされている時間は

正直 無駄だった(笑)

(あ、ブログのネタになってるから 無駄ではないのかもしれない)




共感能力に長けている私は ←自分で言うなww
あの頃 その子のツラい人生を聴きながら 誰よりも泣いていた(号泣)

おバカなわたしだったなぁ(ってか お人よし)


そして あの子を調子に乗らせたのは
きっと わたしだ(他にもいましたけど)


私にも過去における ツラいことのひとつやふたつ
ん? みっつやよっつ ありまっせww


何なら 今 現在も 抱えていること あるさ~(なんくるないさ~)


でも
なんだろう
わたしは 話したいって思わないなぁ

あの子 わざわざ 講座の中に 組み込んでたもんなぁ 身の上話


「人の時間を奪うな!」って よく言ってたけど
「それ お前な!」って 今 全力でツッコみたいww


そんなあの子 今現在も
身の上話を組み込んだ 筆文字講座を ものすごい高値で開いているようだ

知らんけどww


メンターとか 要らんねん

自分のことは 自分が一番わかっとんねん

 

わからん時は わからん時

そのうち わかる時がくるさ~

 

そんでもって

わからんで良いことは わからんでいいねん!

 


グレーゾーンを 楽しむことができるようになると

人生の景色が 一気に広がることを知った 46の昼

 

 

そして

15の夜に戻りたい(時もあるww)

何の話やねん!

しょーもなっ!

 

 

全力で大阪のおばちゃん風ブログでした(呆)

 

 

 

 

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

2020年 12月15日より 

多発性筋炎/皮膚筋炎の 治療開始

Mi-2抗体陽性皮膚筋炎 

 

2021年 8月18日

主治医より 「寛解状態」告げられる

 

薬に感謝して

ゆっくりと「断薬」へ

 

 

〈飲んでいる薬〉

プレドニン錠50mg ➡ 6/2より 5mg 減薬

肺炎防止薬 バクトラミン 1錠

免疫抑制剤 メトトレキサート2mg×3錠(週1服用)9/22から

ファミリアン錠5mg 2錠(週1服用)

胃薬・眠剤 毎日服用中

 

 

 

土曜日ワクチン接種後

体調が悪くなる前に買い物へ

ってことで

久しぶりにコストコへGO!!

そこで前から気になっていた

旦那さんが「chromecast」を購入してくれました(*^▽^*)

我が家のTVで

YouTubeやPrime videoを観れるようにしたくて

いろんなツールがある中で

コストコに売ってる「chromecast」が一番安いと気付き購入

帰宅後早速設定!と言いたいところでしたが

設定は次の日の夜(笑)

こういう設定はわたしの方が得意

説明書を読まずに設定しようとするのが旦那(笑)

結局、分からなくなって

けこちゃ~んと私を呼ぶ💦

二度手間になるのがいつもの落ちww

なので、今回はわたしが率先して設定し始め完了

でもでも

違う分野では旦那の方が強いから

そういう時はお任せ!

手分けして役割分担が一番だね

設定後、Prime videoで映画を観た!

いいね!大きい画面で観るのは(*^▽^*)

そして今日は

娘の小学校が創立記念日なのでお休み

朝から娘と週末のドリカムコンサート向けて

Amazon prime videoでドリカムprime showを観てます💖

Prime video観れる人は

是非「DREAMS COME TRUE Prime show」ご覧ください♬

 

 

 

 

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

2020年 12月15日より 

多発性筋炎/皮膚筋炎の 治療開始

Mi-2抗体陽性皮膚筋炎 

 

2021年 8月18日

主治医より 「寛解状態」告げられる

 

薬に感謝して

ゆっくりと「断薬」へ

 

 

〈飲んでいる薬〉

プレドニン錠50mg ➡ 6/2より 5mg 減薬

肺炎防止薬 バクトラミン 1錠

免疫抑制剤 メトトレキサート2mg×3錠(週1服用)9/22から

ファミリアン錠5mg 2錠(週1服用)

胃薬・眠剤 毎日服用中

 

 

 

こちら よかったら続けてどうぞ🎵

 

 

 

で、昨日の午前中 

人生初の「クビ」を体験し

落ち込んでる暇は なーーーーい!ってことで即行動!!

 

本日 午前中に11月から開始の

在宅ワークを 決めました!

 

 

そして

週2日 (月)(金)でお世話になる

昔からのお知り合いのカメラマンの雑務案件の仕事を手に入れました!

 

ここには 明日から早速出勤です(*^▽^*)

 

 

外に出ないとなぁって思っていたので🎵

 

 

化粧して 身なりを整える

そして 外出する

 

在宅ワークになると

顔も洗わず 起きたままの姿で一日

な~んて日々を過ごしておりました(笑)

 

 

体調が悪い時はそれでよかった

でもでも だいぶ回復してきたから

 

そろそろ

リハビリを兼ねて

外に出たいって

身体が言ってる💖

 

 

今日 久しぶりに化粧して

お顔が喜んでました( *´艸`)

 

 

心機一転 楽しみます🎵

 

 

 

 

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

2020年 12月15日より 

多発性筋炎/皮膚筋炎の 治療開始

Mi-2抗体陽性皮膚筋炎 

 

2021年 8月18日

主治医より 「寛解状態」告げられる

 

薬に感謝して

ゆっくりと「断薬」へ

 

 

〈飲んでいる薬〉

プレドニン錠50mg ➡ 6/2より 5mg 減薬

肺炎防止薬 バクトラミン 1錠

免疫抑制剤 メトトレキサート2mg×3錠(週1服用)9/22から

ファミリアン錠5mg 2錠(週1服用)

胃薬・眠剤 毎日服用中

 

 

 

 

昨日 突然のクビ宣告

 

昨日のうちに 午前中1件 午後1件の面接が決まり

今日のうちには 仕事が決まるだろうと思います

一晩寝て 

今朝 目覚めの時に沸き上がった思い

人生初の「クビ宣告」

「業務に慣れてきて 丁寧な仕事をしていなかった 当然の結果」だと

素直に「反省」が できました

そして

次の仕事は 

「丁寧な仕事と感謝を 持ち続けて行くこと」

常に念頭に置いておこうと思いました

それと 何件か掛け持ちすることにします!

この仕事しかないってなると

それが 突然なくなった時に えらいこっちゃになると

今回の件で学びました!

「あなたがいないと生きていけません状態」はアカン💦

でもでも

稼ぐためだけの働き方ではなく

今後の自分の人生を楽しむ為の働き方と仕事内容を

選んでいきたいな

病気だから 家での仕事しかできないって

決め込んでいたわたし

ムリしない程度に

外へと目を向けていくことも大事と思える

体調へと回復しているのかも💖

反省も大事

内省も大事

落ち込んでいても前に進まないから

気を引き締めていきます!

半年後 わたしは どんな生活してるんだろうか(笑)

生きてるだけで丸儲けだ!

 

 

 

 

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

2020年 12月15日より 

多発性筋炎/皮膚筋炎の 治療開始

Mi-2抗体陽性皮膚筋炎 

 

2021年 8月18日

主治医より 「寛解状態」告げられる

 

薬に感謝して

ゆっくりと「断薬」へ

 

 

〈飲んでいる薬〉

プレドニン錠50mg ➡ 6/2より 5mg 減薬

肺炎防止薬 バクトラミン 1錠

免疫抑制剤 メトトレキサート2mg×3錠(週1服用)9/22から

ファミリアン錠5mg 2錠(週1服用)

胃薬・眠剤 毎日服用中