ひっさしぶりのブログだわww

 

お元気ですかぁ~ 井上陽水風

 

 

 

今日は 昼から自分の洋服たちを断捨離してた時に

思い出したことを 書こうと思う

 

 

数年前
ある人から 筆文字を 学んだ

調子乗っちゃったんだろうな
ある時から その子(あえて子と言う)
自分が言うことは「全部〇」「正しい」

「月に一度は 私と話す時間を作らないといけないよ」
なんてことを ほざき始めた(言葉悪っ)

要するに メンター的な立ち位置に なりたかったんでしょう



数年前(まぁ 5年くらい前)のわたし 
自分にまったく自身が無くて
その子が 筆文字に関しては 「先生」の立ち位置だから

素直に言うこと 聞いたりなんかしちゃってたのよね(アホ)
(現在の私 自信があるとかないとかの次元にいませんな)


ある日 旦那さんから
「そこ行って意味あるん? 時間の無駄やない!」
「まったく 楽しそうに見えへんで」と言われた

「そんなことないわ!」なんて

声を張って 言い返していたが・・・

全て お見通しだね
天晴! 天晴!

 

ただ筆文字を書くこと自体は

もうめっちゃくちゃ 楽しかったよ💖


自分の洋服たちを断捨離しながら
思い出した その子に関わった日々


冷静に思い出してみて 気づいた事
「あの当時 彼女の心の傷を 癒す相手に 私は マッチングしてたんだ」ってこと


人生いろいろあるからね 吐き出すこと 泣くことも大事です
ツラい思いを 号泣しながら何時間も語っていたな あの子

話して 泣いて 一緒に泣いてもらって
癒してもらっていたんだよね(本人は自分の人生から学べ的な語り口だったが)


身の上話を 何時間にも渡って聞かされながら・・・


「私 筆文字 教わりに来てるんよね」
「何 この時間?」って 心の奥底では思ってた(気づかないフリしてたけど)


人生 無駄なことは何一つないけど
あの子の人生を 何時間も聞かされている時間は

正直 無駄だった(笑)

(あ、ブログのネタになってるから 無駄ではないのかもしれない)




共感能力に長けている私は ←自分で言うなww
あの頃 その子のツラい人生を聴きながら 誰よりも泣いていた(号泣)

おバカなわたしだったなぁ(ってか お人よし)


そして あの子を調子に乗らせたのは
きっと わたしだ(他にもいましたけど)


私にも過去における ツラいことのひとつやふたつ
ん? みっつやよっつ ありまっせww


何なら 今 現在も 抱えていること あるさ~(なんくるないさ~)


でも
なんだろう
わたしは 話したいって思わないなぁ

あの子 わざわざ 講座の中に 組み込んでたもんなぁ 身の上話


「人の時間を奪うな!」って よく言ってたけど
「それ お前な!」って 今 全力でツッコみたいww


そんなあの子 今現在も
身の上話を組み込んだ 筆文字講座を ものすごい高値で開いているようだ

知らんけどww


メンターとか 要らんねん

自分のことは 自分が一番わかっとんねん

 

わからん時は わからん時

そのうち わかる時がくるさ~

 

そんでもって

わからんで良いことは わからんでいいねん!

 


グレーゾーンを 楽しむことができるようになると

人生の景色が 一気に広がることを知った 46の昼

 

 

そして

15の夜に戻りたい(時もあるww)

何の話やねん!

しょーもなっ!

 

 

全力で大阪のおばちゃん風ブログでした(呆)

 

 

 

 

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

2020年 12月15日より 

多発性筋炎/皮膚筋炎の 治療開始

Mi-2抗体陽性皮膚筋炎 

 

2021年 8月18日

主治医より 「寛解状態」告げられる

 

薬に感謝して

ゆっくりと「断薬」へ

 

 

〈飲んでいる薬〉

プレドニン錠50mg ➡ 6/2より 5mg 減薬

肺炎防止薬 バクトラミン 1錠

免疫抑制剤 メトトレキサート2mg×3錠(週1服用)9/22から

ファミリアン錠5mg 2錠(週1服用)

胃薬・眠剤 毎日服用中