プーケットでのワケ―ション

Part2は、カロンビーチ

 

image

 

Paradox Resort Phuket

 

このホテル

敷地がかなり広いです

 

image

無駄にはてなマーク広いラウンジ

ソファーやビリヤードスペースなど

吹き抜けでかなりの広さ

 

image

フロントでチェックインした後は

カートでヴィラへ

 

image

 

image

 

フロントがあるメインビルディング以外は、

こうしたヴィラタイプ

 

image

 

敷地が広すぎて迷います

こうした道しるべがあちらこちらへ

 

 

外からみるとこんな感じパー

 

お部屋からテラスがみえます

 

image

 

テーブルやチェアがあります

 

image

奥には、プール

 

image

このエリアのヴィラ宿泊者だけの

プライベートプール

 

image

 

ここのプールには、

お部屋から水着姿で泳ぎにいけます

 

プーケットはそんなホテルや

ヴィラ多いような気がします

 

フロントの近くにも大きなプール

 

image

こちらのプールは、宿泊者全員OK

 

image

 

プーケットのプールには

プールの中にドリンクサービスがあったりします

 

image

 

レストランも奥にあります

 

image

 

南の島らしく、

色々な植物

 

image

 

ホテル敷地内がほんと広いので

植物も楽しめます

 

image

 

お部屋はちょっと薄暗い感じ

 

image

 

小さなソファ

ビーチ用のバスタオル

 

image

バスがとても大きい

 

image

ここのホテルもバスルームが広い

シンクが二つありますので

とても便利

 

image

ホテルの名前入りアミ二ティ

コンディショナーはない

この間のホテルもなかったです

 

image

KDコスメさまたちパー

結界!?完了ドキドキ

 

image

仲良く設置音符

 

image

このホテルには、5日間宿泊

シートパックやコットンも

お多めに持ってきてます

 

image

私は右側を使います

 

image

 

バスタブとシャワーは別

 

バスタブに1度お水をためようとしましたら

茶色っぽいお水がでて

ちょっとビックリ

 

その後は大丈夫

 

暑いので、みなさんシャワーだけで

バスタブは使ってないかと

 

image

バスルームに通じるドアから

外シャワーもあります

 

ビーチから帰ったら

使用するといいのでしょうけど

 

外と通じていたらいいですが、

お部屋に入り、バスルームに入ってからの

外シャワーでしたので

私は一度も使いませんでした

 

それに蚊が多かったです

このホテル

 

ドアの隙間がまぁまぁ開いており

そこから蚊が入ってきているかと

 

前のホテルは、

虫退治の電気ベープが二個ありましたが

ここは虫退治系がありませんでした

 

蚊を6匹くらい手で退治しましたよおーっ!

 

image

冷蔵庫は必須

 

image

 

ワイングラスもありました

 

image

コーヒーメーカーがありました

使い方がわからず、

お湯がでてこない

 

プロントに電話をし

点検してもらいましたら、

単に、水が少ないだけでしたびっくり

 

image

バルコニーでルームサービスをいただきました

 

image

ランチに大好きなヤムウンセンと

パットシーユ―

 

おいしかったです

 

暑すぎて、30℃以上はある様子

汗が、、、

 

ハエもときおり来て

急いで食べました(笑)

 

image

 

デザートは、マンゴーとスティーッキーライス

もち米にココナッツとお砂糖をいれた

甘いデザート

 

私は、乳糖不耐症ぎみでして、

おそらくココナッツもあまり

合わない感じ

 

好きですが、

ココナッツカレー系も

おなかの調子が悪くなります

 

でも、あまりめげず(笑)

調子をみながら

色々試す派チュー

 

タイでは、マンゴー

よくいただきます

ほんとおいしいラブ

 

image

 

SPA体験もしました。

 

割とグレードの高いホテルでしたが、

SPAは、いまいちでした、、

おそらくきちんとトレーニングをつんでない感があせる

後日、レポートさせていただきます。

 

image

色々なアクティビティもあります

 

どこで開催しているか

フロントで聞きましたら、

新人さんはてなマーク

 

どうやらわからないご様子で

他の方に聞いてくださいとのことびっくり

 

あれはてなマークわからないから

フロントに聞きに行ったのですけど・・・チュー

 

チェックインとチェックアウト際の

フロントさんは、おそらく

役職だとおもうのですが、

フレンドリーでとてもよかったです。

 

 

とりあえず、フィットネスの場所を聞き

伺うも、誰もおらず、、

 

比較的広いエリアを

ウロウロ除く私(笑)

 

そしたら、スタッフさんが

現れ

 

ストレッチできますとのこと

 

image

結局、私しか参加者はおらず

マンツーマン

 

なかなかイケメンの若い方でしたが

私のタイプはてなマークではなかった(笑)

 

ボクシングも担当しているらしく

それは有料とのこと

 

スポーツクラブもそうですが、

イケメンや

女性もお綺麗なスタイルのいい先生だと

テンション上がるのは

お年のせいかしらおーっ!(笑)

 

 

このホテルは、カロンビーチまで

歩いていけるのが魅力的

 

image

 

ほぼ毎日、サンセットを見に行き

サンセットスイムしました

 

本当に気持ちよかったです

 

ところが、、

私、シーバグ Sea lice 

海のプランクトンですかねはてなマーク

 

image

 

アレルギーがあるんですパー

このお話、またの機会にしますね


image

ここのホテルでは、朝食をつけてなかったです

 

レストランで、ブランチ

グゥァバジュース

 

image

 

私結構好きかも春雨と海老

時々オーダーします。

 

タイでは、パッドタイもそうですが、

もやしが生ででます

 

image

主人は、魚のグリル

 

さすがホテルですね。

 

ビーチや街のレストランは、

1匹のお魚のグリルででてきます。

 

お値段は、ホテルは

そうしたレストランの2~3倍かな

 

ここのホテルは、

西洋人が多いので、

お料理もタイ料理も洋食な雰囲気

 

 

朝、なにやら白い花びらはてなマーク

 

近くてみるとこんな感じ

 

 

ふんわり、ちょっと神秘的

沖縄のサガリバナに似ている感じはてなマーク

 

日中は、PCに向かい
紫外線が弱くなったら
時々泳ぎます
 
犬かきしかできませんが
犬かきが進化はてなマークしたとおもいますチュー
 
image

南の島でも、KDコスメのお陰で

そんなに日焼もせず

比較的美肌を保てたかと

 

南の島で、毎日泳ぎ、

紫外線が強い国では

 

美肌を保つのは

大変ですねあせるあせる

 

日焼止めも

保湿アイテムも

いつもの2倍つけ

 

クリスタルエッセンスパックも

2~3日に1度ペースでしたとおもいます飛び出すハート

 

 

このホテルの最大のメリットは

カロンビーチまで歩いていける事

とても便利でした

 

image

毎晩、レストラン巡りしましたナイフとフォーク

 

ヴィラ自体は、

蚊がいて、

私が好きなタイプではなかったかな~

 

5泊で960ドル(朝食なし)

1泊 約25000円

 

プーケットに何度もいきますと

どこのホテルに宿泊したか

忘れますので(笑)

備忘録的 個人的見解

 

image

 

プーケットのサンセット

大好きラブラブ

 

ワケ―ション③へ続くウインク

 

マークスかつこ

 

 

 

 

宝石赤世界遺産&海外旅行左矢印

 

宝石赤海外SPAリサーチ左矢印

 

宝石赤海外ホテルライフ左矢印

 

宝石赤海外グルメ左矢印

 

 

KDコスメ直営フェイシャルサロン

~Since1998年~

素肌と人生を輝かせる≪ヒーリングエステVictoria≫

愛媛県松山市(道後温泉駅から徒歩3分)・ 軽井沢(夏期)左矢印

≪Victoria広尾店は2021年にクローズ≫

 

 

お肌をピカピカにすると

人生もピカピカに輝くキラキラ

素肌も人生も輝かせるKDコスメは23周年
HPからもお求めいただけます
左矢印