ダイエットも体調改善も根底から解決! -3ページ目

ダイエットも体調改善も根底から解決!

ダイエットも体調改善も、細胞レベルで考えることが大切。細胞をイメージすれば「食事や生活でのバランス感覚」が培われてきます。

こんにちは!

Sakiyumi(美容家・体質改善カウンセラー福咲ユウミ)です。

 

 

朝晩寒くなりましたねー

 

秋ですが

季節は着々と冬へ向かっていると感じます。

 

 

これから紅葉シーズン

 

 

残り少ない2022年

しっかり・大切に・楽しく

過ごしていきたいと思います(^ ^)

 

 

 

さて、

 

前回のメールレターでは、

 

 

風邪やコロナ、
インフルエンザは別として


調味料(アミノ酸等)の影響以外でも

味覚麻痺になってしまい
濃い味を欲する原因について書きました。


それは
 

ミネラル不足

フィラデルフィアのモネル・ケミカル・センセーショナル・センターの研究者・マイケル・トードフ博士によると

「塩気が効いたフライドポテトが無性に食べたいときは、体内のミネラルが不足している可能性が高い。日頃からカルシウムの摂取量が少ない女性は、十分に摂取している女性に比べ、より塩辛い食べ物を求める傾向にある」

と、研究で明らかになっているそうです。


ただ、不足しているミネラルはカルシウムだけではなく、カリウム・鉄分が不足した状態でも、体は余計に塩分を欲しがることが動物実験で証明されていると。


そして、

味覚障害といえば
亜鉛不足!!


味覚障害が
亜鉛不足からくるケースは
少なくありません。


以前、美細胞メソッドの生徒さんの中に
ビーガンに近い食生活を送られてた方がいらっしゃって
その方には味覚障害がありました。


その方は

ダイエットを含め、
様々な体調不良を改善するため
美細胞フードに取り組み、

その結果、数ヶ月後には


味覚障害はなくなり、

ダイエットも成功され、
ご希望が叶ってお食事が楽しめるようになったのです。

 

何かが偏って
バランスが崩れている方は

ぜひ美細胞フード
バランスを取り戻していきましょう

 

 

 

 

 ● 太りやすい原因は〇〇不足⁈

 

 

今、ダイエットしている方々の中には

 

食事の量が少ないのに太りやすい体質であると

お悩みの方がいらっしゃるかもしれません。

 

 

 

それは

 

先ほど冒頭で述べた亜鉛不足が原因である可能性大です!!

 

 

 

特に、食事制限をされていたり、

 

亜鉛が多く含まれるお魚お肉などの動物性たんばくを摂らない菜食主義である方は

亜鉛の摂取量が低いことが考えられます。

 

 

 

また、アルコールをよく飲む方も

アルコールの代謝に亜鉛が使われたり

アルコールそのものに亜鉛を尿中へ排泄する作用があるので、亜鉛不足になりやすいと言えます。

 

  

 

その他、

 

加工食品をよく食べる方も

亜鉛不足になりやすいので注意が必要です。

 

 

たとえば

 

ハム・ベーコンによく使われるリン酸塩、

チーズ・かまぼこによく使われるポリリン酸

などには、

亜鉛の吸収を阻害する報告があります。

 

 

 

なぜ、亜鉛不足になると

太りやすくなるのか??

 

 

 

それは、

 

亜鉛は代謝に関わる栄養素

 

だからです。

 

 

亜鉛には、栄養をエネルギーに変えて

脂肪を燃焼しやすくする働きがあるので

 

亜鉛が欠乏すると

脂肪が蓄積されやすくなるのです。

 

 

 

食事の量を減らすと

亜鉛不足になりやすいので

 

食事の量を減らさずに

 

 

 

まずは

 

・偏食や食事制限をしていないか

・添加物を摂りすぎていないか

・アルコールを飲み過ぎていないか

 

などの

 

亜鉛を減らす生活をしていないかを

見直してみましょう

 

 

 

 

 

 

これは先日の夕食メニュー(^ ^)

高野豆腐の煮物。

 

玉子、鶏肉のほか

人参、白菜も入ってます

 

 

 

実は、

 

高野豆腐や切り干し大根も

亜鉛含有量が多いそうなので

 

このおかず一品で

十分亜鉛補えてる感ありますね笑

 

 

 

よく私がスーパーで買う高野豆腐です

(大豆がアメリカ産だけど手に入りやすいのよね)

 

 

 

 

 

 

 

日本の大豆を使った伝統製法の高野豆腐もあります♪ 

 

オーサワの高野豆腐を食べたことがありますが

高野豆腐の概念を変える美味しさでしたよ!!

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

亜鉛は、たんぱく質の生成にも

関与しています

 

 

 

お肌や髪、爪なども

お食事で亜鉛を補うことにより、

美肌美髪などの美容効果が期待できます。

 

 

 

間違った偏食をしたり、

添加物など化学的なものを摂り過ぎず

 

亜鉛不足にならないように

気をつけましょうね

 

 

ダイエットの盲点。

亜鉛不足にご用心!

 

 

 

●前回メールレターの一部:「・・亜鉛といえば牡蠣が有名ですが・・・亜鉛の1日分の摂取推奨量は成人男性で11mg、成人女性で8mgとなっているので生牡蠣1個だけでは足りませんね。。先ほど牡蠣を引き合いに出しましたがもちろん普通のお魚でもOK。ナッツ類でいえばアーモンド10粒で0.4mg含まれるのでおやつにアーモンドをチョイスするのもいいですね・・減塩を頑張り過ぎないことも大切ですよ。行き過ぎた減塩による塩分不足もミネラル不足の原因に・・・ ~細胞レベルで若返る!ダイエットと体質改善を成功へ導くメールレター~

 

 

太らない人は食べている ~食べてやせる細胞ダイエット 太らない人は食べている ~食べてやせる細胞ダイエット

 

Amazon

 

 

 

美容家さきゆみ 体調改善カウンセラー福咲ユウミ


◆メールレター無料購読
☆メルマガ無料購読フォーム☆ https://ssl.form-mailer.jp/fms/14c72759754406

 

◆老化と万病を遠ざけ、ダイエットと体質改善を加速する方法。
 

◆『美セラー's voice』ご感想
 

◆野生植物ミネラル(1) (2)
【容器と価格がリニューアルしました】

 

◆iherb情報
 

◆還元水情報

 

こんにちは!

Sakiyumi(美容家・体質改善カウンセラー福咲ユウミ)です。

 
 
朝晩、大分涼しくなりました
 
季節はどんどん秋へと
向かってますね。
 
 
不思議なもので
夏には食べたいと思わなかった栗が
食べたくなってきました(^ ^)
 
 
体が少しずつ
季節の変化に順応してるのですね
 
 
 

さて、

 

前回のメールレターでは、

 

炭水化物とひと言で言っても

 

「米かパンか麺か」

 

また、米は米でも

玄米がいいのかどうかなど

 

迷う方もいらっしゃることを書きました。

 

 

GI値でざっくり分けた場合、

 

高GIは、白米、食パン

中GIは、麺類

低GIは、玄米、ライ麦パン

 

なので

 

(ダイエットと健康のためには)

未精白の穀物にこだわる方々は

多くいらっしゃいます。

 

 

それを

楽しい範囲で行うのならいいのですが

 

厳格に行うあまり

ストレスが溜まってしまい、

 

逆に体調を崩してしまうケースが

あるのも確か。

 

 

実は

 

白米・食パンといった高GIな炭水化物であっても、

 

食材の組み合わせにより

血糖値の上昇を緩やかにする効果が期待できます。

 

 

例えば

白米単品のGI値は88ですが

 

お野菜の酢の物と合わせて食べることにより

GI値は75ぐらいにまで下がるそうです。

 

 

また、野菜→タンパク質(魚・お肉・卵)

→炭水化物 の順で食べれば

 

さらに血糖値の上昇は緩やかになるものと考えられます。

 

 

ですので

 

炭水化物は玄米・未精白のみ

自分を追い込まなくても

 

 

食材の組み合わせや食べ方、

食べる順番によって

 

十分ダイエットは成功するし、

栄養バランスも保てますので

 

ご安心くださいね

 

 

 

● 食べ過ぎを招く添加物

 

 

最近、化学調味料について

再考する機会がありました。

 

 

若い方々はご存じない方が多いかと思われますが

 

化学調味料は商品に含まれていても

化学調味料という言葉は

商品の裏には表示されていません。

 

 

 

その代わり

 

化学調味料は

「調味料(アミノ酸等)

と記載されています。

 

 

 

そのため、

「調味料(アミノ酸等)」は体に良い成分であると勘違いしてしまうケースがあります。

 

 

調味料(アミノ酸等)は成分で言うと

グルタミン酸ナトリウム(MSG)になり、

 

スナック菓子、レトルト食品、コンビニ弁当、カップ麺、惣菜など 

 

加工食品や数多くの食品に含まれていて、外食産業でも多く使われています。

 

 

 

食べてすぐ害を及ぼすわけではないですが、

 

MSGの過剰な摂取によって

 

肥満や頭痛、目の病気(緑内障)が起こりやすくなる可能性を示唆する研究はあって

 

 

アメリカでは、ベビーフードにMSGを使用することが禁止されています。

 

 

 

また、MSGを多く摂取すると、偏桃体や海馬が刺激されて味の幻覚が起こるとも言われており、MSGは神経興奮毒物と扱われる分野もあるようです。

 

 

 

私の経験では、MSGが含まれるものを多食すると、味覚の感覚が麻痺してきて

もっともっとと化学的で刺激の強い味を欲するようになり、過食の傾向が強めになる傾向があります。

 

それは度々過食衝動を引き起こし、

体重増加を招きます。

 

 

 

これは私だけではなく、多くの方が同じ経験をされていて、

 

化学調味料を摂らない食生活を何日か続けていくと本来の舌の味覚が戻り、

 

食物の素材の味がわかるようになって

MSGを含む食品に対しての強い欲求は引いていきます。

 

 

そのため、自然な形で

ダイエットが良い方向へ進んでいくのです。

 

 

 

実は、調味料(アミノ酸等)以外でも

 

酵母エキス

たんぱく加水分解物

 

は化学調味料と同類であると

いわれていて

 

 

もはや

 

市販の加工食品を買う限り、

外食する限り、

 

化学調味料を一切摂らない

という生活は難しいのではと思われます。

 

 

 

そこは

 

いい意味で開き直って

 

 

自宅で調理するものには

化学調味料を使わずにやっていこう。

 

 

というスタンスでも

十分だと思います。

 

 

 

まずは、

 

キッチンで使う調味料は

 

塩、しょうゆ、味噌、ソース、ケチャップ

ダシ粉末、オイスターソースなど

 

化学調味料無添加

揃えていく。

 

 

 

最近では、

 

中華系の

オイスターソースやガラスープでも

 

化学調味料無添加のものが

出てきてるので

そちらを使うといいですね。

 

 

 

 

 

 

 

これはビーガンの友人に

あげようと思って

自然食品店で買っていた

化学調味料無添加の麻婆の素

 

結局あげるタイミングを逃し

うちで使うことになりました^ ^

 

 

 

 

 

 

ある日の麻婆茄子

 

これが

とても美味しかったの

 

素材の味が生きてるし、

後味もすっきりしてるし。

 

 

こんな麻婆茄子が

自宅で食べれたら幸せですね。

 

 

 

でも

 

わざわざ麻婆茄子にしなくても

 

お茄子って

オリーブオイルで炒めて

ただお醤油かけるだけでも美味しいから

 

そういった簡単に出来ることから

化学調味料無添加にしていくといいですね。

 

 

 

確かに化学調味料は

食べ始めのインパクトはあるけど

味が強いので、ご飯を必要以上に食べたくなる時があります。

 

 

一方、化学調味料無添加は

食べ始めのインパクトはないけど

素材の味がわかりやすいので

最後まで飽きずに食べれるし

 

後味すっきりで

もっともっとというのがない。

 

 

 

 

「 なぜか食べ過ぎる」

という方は、

 

自宅で食べる時ぐらいは

化学調味料無添加にしてみてくださいね。

 

 

MSGオフで

食べ過ぎ防止!

 

 

前回メールレターの一部:「・・・美細胞メソッドで痩せてダイエットに成功した方々、酷いPMSや便秘とサヨナラした方々は玄米や未精白穀物を食べなくても結果を出しています。玄米や未精白穀物の良さはわかっているのですが固執すると良くない方向へ行ってしまう人々を見てきました。お食事は楽しんで食べるのが一番♪・ ~細胞レベルで若返る!ダイエットと体質改善を成功へ導くメールレター~

 

 

 

 

 

体質改善カウンセラー
福咲ユウミ


◆メールレター無料購読
 

◆老化と万病を遠ざけ、ダイエットと体質改善を加速する方法。
 

◆『美セラー's voice』ご感想
 

◆野生植物ミネラル(1) (2)
【容器と価格がリニューアルしました】

 

◆iherb情報
 

◆還元水情報

 


こんにちは!

Sakiyumi(美容家・体質改善カウンセラー福咲ユウミ)です。



季節は
大分過ごしやすくなりましたね(^ ^)


今年の夏も夏バテ知らずで
過ごせましたので感謝です


先日は、

バドミントン世界大会で
7年間応援している山口茜選手が
金メダル連覇しました

おめでとうございます!!
嬉しい


良い夏になりました



さて、

 

前回のメールレターでは、


フィトケミカルは


白っぽい野菜

(大根、玉ねぎ、長ネギ、ニンニク)


にも含まれていると書きました。



その中でも

大根に含まれる辛味成分

イソチオシアネートは


抗がん作用があると

認められていて


体内で発生する活性酸素の除去を助ける

抗酸化作用も認められています。



肥満を助長させる要因の一つに

活性酸素による細胞の酸化が

関係していると言われていますので



大根のイソチオシアネートは

生で取れます。



大根おろしにする等

イソチオシアネートを効果的に摂って


活性酸素を除去し

代謝をアップさせたいですね



イソチオシアネートには

血流を促進するはたらきもあります。


ぜひ日々のお食事に

生大根を取り入れてみてください




● 炭水化物ゼロは大丈夫⁈




現在、このブログをお読みの方の中には


ダイエットをされていて

糖質制限について関心をお持ちだったり

実践されていらっしゃる方も多いと思います。




私は、


糖質制限を完全否定しているわけではありませんが、素人の方が長期で行うことはおすすめできません。




なぜなら、


糖質制限をすることで


お肉の量が増え過ぎたために、体調に異変を感じる方がいらっしゃるからです。




美細胞フードでは


お肉も品目にあって

毎日一定量、食べていくものですが、


炭水化物をすべて排除となると

お肉を食べる量が、多くなってきます。

 


 

そうなると、

 

 

脂質の摂取量が多くなり

腸内環境が乱れます

 

腸内環境が乱れると

便秘や下痢になりやすくなります

 

 


腸内環境の乱れだけではありません。


炭水化物を抜き、

お肉の量が増え過ぎることで



・尿酸値が上がって痛風になりやすい


・塩分の摂り過ぎになりやすい


・タンパク質の摂り過ぎにより内臓疲労を起こし、疲れやすくなる



などの弊害が起きやすくなるのです。




炭水化物には


(たとえばお米には)

食物繊維やミネラルなど

人体に必要な栄養素を含みます。




それに血糖値は


急激に上がって急激に下がる

乱高下が問題なのであって




緩やかに上がって緩やかに下がるなら

健康的な日常生活が送れます。




ですので、



人体にとって

深い意味のある三大栄養素のひとつ


炭水化物をゼロにするのは

やめましょう



(*病院にかかっている方はそちらの指示に従ってください)









広尾で

美味しいラーメンいただきました




長期でダイエットを成功させ

健康体を長期で維持出来ている人は

適度に炭水化物を摂取しています。




何でも


摂り過ぎになったり

摂りなさ過ぎは


バランスを崩します。




長期的に


ダイエットを成功させ

健康体を維持するためには


炭水化物は

必要な品目です。



もし、


炭水化物をゼロにして


体調に異変を感じたら

無理して続けないこと。



少しずつ

炭水化物を摂取していきましょう。




美細胞フードなら


炭水化物のデメリットを最小限に抑え

メリットを引き出していけます



炭水化物のメリットを引き出せれば

逆に脂肪を燃焼させ、

代謝を上げられるのです




みなさまも

バランスを大事にして


健康的なダイエット生活を

送ってくださいね



ダイエットに極端な

食べ方は要らない。



前回メールレターの一部:「・・・大根おろしは酵素が吸収されやすい状態になっているのでとってもおすすめです!すごく辛いまま無理して食べると胃への刺激が強すぎる場合もあるのでそのような時は、辛味は揮発性なので少し時間を置いたり食事の合い間に大根おろしを食べたり・ ~細胞レベルで若返る!ダイエットと体質改善を成功へ導くメールレター~



 

 

 

体質改善カウンセラー
福咲ユウミ


◆メールレター無料購読
*メンテナンスでの削除防止のためご本名にてご登録ください。

 

◆老化と万病を遠ざけ、ダイエットと体質改善を加速する方法。
 

◆『美セラー's voice』ご感想
 

◆野生植物ミネラル(1) (2)
【容器と価格がリニューアルしました】

 

◆iherb情報
 

◆還元水情報

 


こんにちは!

Sakiyumi(美容家・体質改善カウンセラー福咲ユウミ)です。



夏らしい暑さが続いてますが
お元気でお過ごしでしょうか?


私はこの真夏に
なんとスポーツを始めました


週一でバドミントンを
やっています。

息子とやってるのですが
息子は元バドミントン部、
私も元バドミントン部(1年だけ)

なので動きは
かなりハードなんです。

2時間後はヘトヘト。。


でも、

やっぱりスポーツっていいですね。

身体を動かすと
心身がスッキリします。


あ、2時間ずっと
ハードに動き続けてるわけでは
ないですからね。


そんなことしたら
53才にはキツイので

私が疲れたら
息子に練習させる球を
投げるだけにするとか

無理しないよう
工夫してます(゚∀゚)



さて、

 

前回のメールレターでは、



夏バテ・熱中症予防のために

どんな飲み物で水分補給するか


について書きました。



飲みものは

間違った飲み方をすると


逆に夏バテしたり

代謝がわるくなったり

痩せにくくなってしまうので



水分補給としての飲み物は

ある程度選ぶことが求められます。



まず、

嗜好品として知られる飲料の代表として


コーヒー、紅茶、緑茶など

カフェインが多く含まれている飲み物や


夏に好まれる冷たいビールなどの

アルコール飲料は


利尿作用があるため、

水分補給に適していない部類に入ります。



また、


炭酸飲料、ジュース類を飲み過ぎると

糖分の摂り過ぎになりますし



スポーツドリンクだからといって

(スポーツもしてないのに)

安心して飲み過ぎると


ペットボトル症候群(清涼飲料水ケトーシス)になって


血液中のブドウ糖やケトン体が異常に高くなって、喉の渇き、多尿・倦怠感・腹痛・嘔吐感などの症状が現れてしまうケースがあるので

注意が必要です。


 

そこでおすすめしたいのは、


ミネラルが含まれる

麦茶 黒豆茶 五穀茶 ごぼう茶

など穀類の飲み物。



もちろん、


ナチュラルミネラルウォーターや

還元水など


お水が水分補給には

最も適しているのですが



真夏でバンバン汗をかいてる時は

身体から塩分やミネラルが

どんどん抜けてしまうため



夏バテや熱中症防止のためにも

ミネラルを含む飲料を

選んでみてくださいね




●UVケアとダイエットに良い物質



ところで


近年は、紫外線(日光)アレルギーの方が

増えていると聞きます。



美細胞フードでは


食べもので

紫外線アレルギー対策が出来ますよ



「カラフル」という項目がありまして

赤 橙 黄 緑 黄緑 白 黒 茶 紫


この中から1日を通して7色の食材を

少しでもいいから食べるのです。



なぜ、カラフルを食べるかと言いますと


カラフルを食べることで


第七の栄養素フィトケミカルが

摂れるからです。



フィトケミカル

(ファイトケミカルとも言う)とは

植物に含まれる色素・辛味・香りの化学物質で

強い抗酸化作用があり、 


病気予防や老化予防に

期待ができると言われています。



皮膚に良いフィトケミカルは

特にβカロテンやリコピンが良いと言われているので、人参やカボチャ、トマトなど

おすすめですよ



フィトケミカルの抗酸化作用は


実は

ダイエットにも大事な成分なの。



活性酸素による細胞の酸化は

肥満のひとつの要因といわれているので


抗酸化作用の強いフィトケミカルを

摂取することは


ダイエットにも良いのです







ある日のおかず


パプリカとホタテの炒め物。


ピーマン、エリンギも入って

赤、緑、茶のフィトケミカル。



パプリカはβカロテンのほか

ビタミンCやリコピンも含まれているので

時々食べたい優秀なお野菜ですね。



βカロテンは脂溶性なので

パプリカ、ニンジン、カボチャは

油と一緒に調理することで

吸収率が上がります。


油は

EVオリーブオイルがおすすめ



リコピンは加熱すると

吸収率が上がります。


加熱とオリーブオイル、


お試しくださいね



フィトケミカルは

UVケアにも

ダイエットにも必要。



前回メールレターの一部:「・・・お食事でもしっかりみそ汁飲んだり梅干し食べたり、美細胞フードでタンパク質や食物繊維、フィトケミカルを摂ってくださいね。私が自宅で常飲しているのはビタミンCが豊富なローズヒップティー♪美と健康のためにまた、UV対策のインナーケアとしてもおすすめですよ・ ~細胞レベルで若返る!ダイエットと体質改善を成功へ導くメールレター~



 

 

 

体質改善カウンセラー
福咲ユウミ


◆メールレター無料購読
*メンテナンスでの削除防止のためご本名にてご登録ください。

 

◆老化と万病を遠ざけ、ダイエットと体質改善を加速する方法。
 

◆『美セラー's voice』ご感想
 

◆野生植物ミネラル(1) (2)
【容器と価格がリニューアルしました】

 

◆iherb情報
 

◆還元水情報

 


こんにちは!

Sakiyumi(美容家・体質改善カウンセラー福咲ユウミ)です。



いきなり夏になりましたねー(^_^*)


例年のように
じめじめした季節を予想してたので

長靴も買ってあったのですが
まだ使っておらず。。


ただ、30℃超えの真夏日でも
室内は湿気があるので

除湿器は相変わらず
大活躍してますよ。


みなさま

熱中症・夏バテ・夏カゼには
気をつけていきましょうね



さて、

 

前回のメールレターでは



コンブチャや酵素ドリンク、

生ジュースを用いたクレンズ、

ファスティング(断食)について書きました。

クレンズとは

浄化を意味します。



クレンズもファスティングも

たまに行う分には


疲れた内臓を休憩させるために

有効なケースがあるのですが



問題なのは


ダイエットのために

クレンズ(ファスティング)を行うこと。



さらに気をつけたいことは


クレンズ(ファスティング)に傾倒するあまり

お食事を軽く見てしまうこと。


痩せるために

クレンズ(ファスティング)を行うのは


リバウンドしたり

痩せにくい体質になってしまうなど

リスクが伴います。

逆に太りやすくなって

しょっちゅうクレンズ(ファスティング)しなければ気が済まなくなる方もいらっしゃいます。



何でも度を越して

過ぎてしまうのは考えものですよね。



もし、


流行りのダイエット法や健康法を行って


・リバウンドを繰り返している


・体調不良になりやすい


・お食事のバランス感覚がわからなくなっている


という方は


迷わず、『美細胞フード』

転換なさってくださいね。



体のバランス力を

上げていきましょう




● 夏は痩せにくい⁈




30℃超えの暑さが続くと

食欲が低下しがちですよね。



すると


ダイエットされてる方の中には



夏は食欲が落ちるから

この夏にかける


と期待される方も多いでしょう。




ところが


残念ながら



食欲低下=痩せる


ではないんです。




逆に


食欲が低下してるのに

痩せない。


夏は冬よりも

痩せにくい。



という現象が


ダイエットする女性の間で

現に起きているのです。




それはなぜかというと



夏は代謝が

落ちやすいから。




夏は暑いので


冷たいものを飲んだり

冷たいものを食べたりする頻度が


多くなりますよね。




それと


冷房と


湯船入浴ではないシャワー。



これらで


身体は冷えやすくなり


なかなか身体は

温まりにくいんです。




あとは、


食欲低下による栄養不足。




脂肪を燃焼させる材料が不足したり

筋肉をつくる材料が不足したりで


代謝が鈍ります。




ですので


夏こそ湯船入浴したり



夏こそ温かいみそ汁や煮物を

食べたほうがいいのです。








これは先日の夕食



夏でも温かいおかずが

大好きです(^ ^)




身体が冷え過ぎると

体内酵素の働きも鈍くなります。




熱中症対策に

水分補給や身体が熱くならないよう

気をつけるのは大事なことですが



度を越して

身体を冷やし過ぎないよう



食べもの

飲みもの

室温など



冷たくし過ぎず


いい塩梅に

調整していきましょう



冷やし過ぎは

ダイエットの敵!

 


前回メールレターの一部:「・・・クレンズ(ファスティング)の思想に傾倒してしまうと食事をおろそかにしてしまう女性がとても多いのです。そうすると生理が止まったりお食事をおろそかにすることで腸内細菌も減ってきて体調不良に陥りやすくなってしまうというケースが少なくありません ~細胞レベルで若返る!ダイエットと体質改善を成功へ導くメールレター~



 

 

 

体質改善カウンセラー
福咲ユウミ


◆メールレター無料購読
*メンテナンスでの削除防止のためご本名にてご登録ください。

 

◆老化と万病を遠ざけ、ダイエットと体質改善を加速する方法。
 

◆『美セラー's voice』ご感想
 

◆野生植物ミネラル(1) (2)
【容器と価格がリニューアルしました】

 

◆iherb情報
 

◆還元水情報

 


こんにちは!

Sakiyumi(美容家・体質改善カウンセラー福咲ユウミ)です。



雨と晴れので繰り返しで
まだ寒暖差はありますが

みなさま
いかがお過ごしでしょうか?


湿気の多い季節となったので

我が家では
除湿器が大活躍ですよ


私は湿度が高かったり
洗濯済みの衣類が
湿った感じになるのがイヤなので

除湿器は
朝晩フル稼働させています


衣類も部屋も
サラサラな感じが好き


湿気が多いと除湿器のタンクが
すぐ満タンになってしまうのですが

今年の梅雨も
サラサラ頑張るぞーo(^-^)o



さて、

 

前回のメールレターでは


太らないお肉の食べ方として

野菜(緑黄・淡色)のほか、


お肉と一緒に食べたい食材を 

紹介しました。



それは


キノコ!!



キノコ類に含まれるキノコキトサンには

脂肪の吸収を抑える作用があり


中性脂肪を減らし

メタボを予防する働きもあるのです。



キノコの中でも


キノコキトサンの含有量が

トップなのが「えのきたけ」



えのきは


炒め物にもいいし

さっと煮にもいいですよね。



ちなみに


私が最近好きなえのきの使い方は

みそ汁の具



長いまま投入するのではなく

2センチぐらいにカットすると


食べやすいし、

美味しいですよ(^ ^)



キノコ類は腸内環境のためにも

良い働きをしてくれるので

お試しくださいね





● 流行りのダイエット法は‥

 


先日ある健康番組を見ていたら


流行りのダイエット法や健康法を
取り入れている人より


流行りのダイエット法や健康法を
取り入れてはいなくても


バランスの良い食べ方
している人のほうが

腸に善玉菌が多く

太りにくく

お肌もキレイであることが
腸内細菌の検査で
明らかになっていました。



言い方を変えると

流行りのダイエット法や健康法を
取り入れていたとしても


食事のバランスが
取れていなければ、


腸に善玉菌は増えにくいし

太りやすい

ということです。



有名でキレイなモデルさんや女優さんが
おしゃれっぽいダイエット法や食事法をやっている様子が


SNS上で流行っていたり
メディアに流れていたりすると

つい真似したくなる心境になると思うのですが



そういう時は

自分の心に
こう問いかけてみると良いですよ。



・それは長期で行って安全か

・それはバランスが取れているか

 

特に、おしゃれっぽいダイエット法や食事法は

確かに美容と健康に良さそうだけれども

単一的ないものに目がいって


1日における食事全体の
トータルバランスから
遠のいてしまうことが多々あります。



私もスムージーにハマっていた頃は

温野菜やタンパク質が不足し、

逆に甘いものへの過食や
むくみやすさが起きていました。



今は、美細胞フードなので
1日のトータルで栄養バランスが取れて

体調・体質とも
バッチリですよー!!

(もちろん年齢的なものはあるけど)







これはある夕食の一品


サバ缶に

胡麻油としょうゆで味付けたネギと

トマトを添え、

仕上げにレモンを振りかけました(^^)




トマトのリコピンは脂溶性なので

サバのフィッシュオイル(オメガ3)

と一緒に食べることで


抗酸化成分の吸収率が

4倍にも上がると言われています。



あと


長ネギのアリシンという成分には

ビタミンB1の吸収が高める作用があるので


糖質の分解を助けるダイエット効果や

疲労の回復効果に期待できます。




サバ缶は


DHA・EPAを効率よく摂れるし

リーズナブルなので利用しやすいですよね。




ただ、サバ缶独特の匂いを抑えて

食べやすくする工夫が必要。



逆にクセの強いネギを使ったり

柑橘系を使ったりなど


いろいろ工夫すると

良いと思います。



お魚も値上げしてるから

サバ缶があると助かりますねニコニコ



やっぱりお食事は

バランスが一番!



前回メールレターの一部:「・・・鶏のモモ肉でも煮物などの時脂を灰汁取りで取り除いたり、じっくり焼いて脂を落とす等調理法を工夫すれば太らない食べ方が出来ます。意外に誤解されがちなのが鶏肉の皮。焼き鳥でも皮はコラーゲンだからと皮を意識して召し上がる方が多いのですが・・・もし皮やホルモンを食べる時は食べ過ぎないよう事前に適量の生野菜を

食べておきましょう・ ~細胞レベルで若返る!ダイエットと体質改善を成功へ導くメールレター~



 

 

 

体質改善カウンセラー
福咲ユウミ


◆メールレター無料購読
*メンテナンスでの削除防止のためご本名にてご登録ください。

 

◆老化と万病を遠ざけ、ダイエットと体質改善を加速する方法。
 

◆『美セラー's voice』ご感想
 

◆野生植物ミネラル(1) (2)
【容器と価格がリニューアルしました】

 

◆iherb情報
 

◆還元水情報

 


こんにちは!

Sakiyumi(美容家・体質改善カウンセラー福咲ユウミ)です。



季節は梅雨に向かい

雨が多くなりましたが


晴れてる日は

心地よい暖かさですね(^ ^)



この時期はまだ寒暖差があるので

体調を整え、


来るべき暑さに

備えていきましょう




さて、

 

前回のメールレターでは、


ダイエットの達人と称する

25人の肝臓を調べたところ


なんと、11人の肝臓が

脂肪肝の状態になっていたことを

紹介しました。



厳しい食事制限や断食をがんばっても

痩せられないという場合は


脂肪肝になっている可能性もある

ということですね。



努力は裏切らないとは

よく言いますけれど


ダイエットに関しては

どんなに努力しても 


「身体に負担のかかる食事では

良い結果は望めない」


ということになります。



極端に食事制限をして

体重を急激に減らすようなダイエットをすると


体は飢餓状態を察知して

省エネモードへと向かい

脂肪が溜め込まれやすくなります。



肝臓にやさしい体重の減らし方は


月に1キロ〜2キロ

身体が大きい方で3キロ内と

言われていて


これは最も身体に負担がかからず

減った状態をキープしながら

次の目標へ向かえる速度です。



極端な食事制限を焦ってしても

いいことナッシング



栄養バランス抜群の
美細胞フードを食べて

筋肉を維持し、
代謝を上げていきましょう



● お肉は太る⁈


まだ美細胞フード

確立していなかった30代の頃、


マクロビオティックの影響もあり、

お肉を食べると太りやすいと

当時の私は思っていました。




でも、今ならこう言えます。



お肉は 


食べ方次第では太る



食べ方次第では太らない。

むしろ痩せられる




太るお肉の食べ方とは、


脂身の多いお肉を

たっぷりの米やパンなどと一緒に

食べること。



そこへ来て


摂取カロリーより

消費カロリーが少なければ

当然太ります。




では、


太らないお肉の食べ方=

むしろ痩せていくお肉の食べ方とは



炭水化物を抜くとか

動物性食品を抜くとか

果物や芋類を抜くとか


そういう極端なことをせずに

バランス良く食べながら


脂身の少ないお肉を適量

野菜と合わせて食べること。




そのような

バランスの良い食べ方をすると


お肉はタンパク質として

筋肉の良い材料となってくれるので


代謝は上がっていき、

痩せやすくなります。




脂質が少ないお肉とは


鶏肉ならササミ、ムネなど

豚肉ならもも、ヒレなど

牛肉ならももなど


ですが


必ずしもがんじがらめに

なる必要はなく、

適度な脂が入ってる程度なら大丈夫。




鶏肉と豚肉を毎日交互に食べ、


牛肉は月に1〜数回に

しておくと良いですね。




筋トレする方々の中には

厳格にササミだけを食べる方も

いらっしゃいますが


ササミにはプリン体が多く含まれますし

栄養的には偏ってしまいますから


やはり交互に

ローテーションして

食べたほうがいいです。




あとは、


全体的に油を控えめにできる調理法を

意識すると良いですよ。



だからといって

ノンオイルに徹するのはNG


お肉の脂が多いなら

クッキングオイルを控えめにするなど

油脂量を調節する

という意味ですからね(^_^)








ある日の夕食

さっと煮が好き。

人参・大根・高野豆腐の
コラボ良いですねー



ここでは鶏肉を使っていますが

豚肉ブロックを
使うこともあります。

その場合、浮いてきた脂を
垢取りで全部取ります。

 

豚肉は糖質を分解する
ビタミンB1が豊富

米や芋類との相性が
いいんです。



極端な食べ方だと
ササミでも太ってしまうので

お肉もバランスよく
食べてくださいね


バランスよく食べるお肉は
痩せる味方となる。


前回メールレターの一部:「・・・肝臓は血糖値を一定に保つ働きもあります。脂肪肝になるとこの機能が衰え糖尿病になりやすくなるということも覚えておきたいもの。無茶な食事制限には意味がない!と認識しつつ、毎日楽しく美味しく10品目を食べる美細胞フードしていきましょう☆ ~細胞レベルで若返る!ダイエットと体質改善を成功へ導くメールレター~



 

 

 

体質改善カウンセラー
福咲ユウミ


◆メールレター無料購読
*メンテナンスでの削除防止のためご本名にてご登録ください。

 

◆老化と万病を遠ざけ、ダイエットと体質改善を加速する方法。
 

◆『美セラー's voice』ご感想
 

◆野生植物ミネラル(1) (2)
【容器と価格がリニューアルしました】

 

◆iherb情報
 

◆還元水情報

 


こんにちは!

Sakiyumi(美容家・体質改善カウンセラー福咲ユウミ)です。



今年も
咲いてくれましたー







毎年、私たちの心を

潤わせてくれる桜たち。



世界の一人でも多くの人々が


春の花々を観て

癒されますよう

祈っています。



桜よ、
今年もありがとう!!



さて、

 

前回のメールレターでは、



人工甘味料について

もう少し掘り下げました。


人工甘味料を使用した商品には


ゼロカロリー

カロリーオフ


という表示が記されているのに



なぜ、

痩せるという期待をしないほうがいいかというと


「血糖値の上昇」


があるからです。



ゼロカロリー

カロリーオフ


とは記されていても



血糖値は上げない

とは記されてはいませんよね。



糖質が高いものを食べると

血糖値が上昇し、


それを下げるために

インスリンというホルモンが分泌されるのですが


(インスリンは別名:肥満ホルモンと呼ばれていて脂肪を溜め込む働きがあり、血糖値が上昇すればするほどインスリンは多く分泌される)


カロリーゼロであっても

脳が甘いと感じたら


インスリンは出て

血糖値も上昇するのです



ですので、


カロリーゼロでも

太らないとはいえないんですね。



また、


カロリーゼロやカロリーオフ商品の

甘さがなんとなく物足りなくて


そのあと


脳と胃がガツンと満足するようなものに

手が出てしまい、


結局、食べ過ぎや飲み過ぎを促すものとなってしまったら


(経験者は語る。。^ ^)



何のために


ゼロカロリー

カロリーオフ


を選ぶのか


ということになります。 



うまい言葉には流されずに、


ダイエットの成功は


バランスの取れた食生活にあることを

覚えておきましょう





●脂肪を減少させる○○○○


 

コロナ禍になって以来、


自宅で過ごす時間が増えてる傾向により


冷凍食品の需要が高まると共に


冷凍食品の技術も

上がってきているそうです。



私は、冷凍食品というよりは

自分が買ってきたお魚やお肉を

下味をつけて冷凍したりすることが

多いのですが、


その他いつもストックしている

冷凍食品があります。




それは、



ミックスシーフード。



小エビ、イカ、あさり

の冷凍食品です。



最近、お魚も値上げしてますよね。


あんなに食べれた秋刀魚も

気軽に食べれなくなり、


サバ缶などの缶詰も

以前にも増して

利用するようになりました。



ミックスシーフードの

冷凍食品を使用する頻度も

以前より少し増えています。




なぜ

ミックスシーフードを

利用するかというと、



小エビやイカから


タウリン


補給したいからなんですね。




私は昔からタウリンを


体力増進、スタミナのために

意識してきたのですが、




最近では


ダイエットにも有効であると

研究でわかっています。




静岡県立大学での研究による

タウリンとエネルギー代謝に関する動物実験やヒトのランニング試験の結果、



タウリンは、持久運動、

すなわち脂肪燃焼型運動時に働いていることが明らかになったそうです。




そして


タウリンは


持続的なエネルギー供給のために

脂肪の分解を促進し、

脂肪量を減少させる と。




タウリン、

すごーーい❗️(^ ^)









これは ある日の

夕食のおかず



オリジナル八宝菜



タウリンは、

魚介類の中でも貝類に多く、

次いでお肉にも含まれます。




野菜やフルーツには

ほとんど含まれていませんので


菜食の傾向が強い方は

不足しやすいので注意なさってくださいね。




タウリンが不足すると


心臓や肝臓の機能低下、

コレステロールや中性脂肪の増加など

を招くという報告もあります。




タウリンは


スタミナがつくし、

脂肪量を減少させる作用があるしで

一石二鳥ですね




タウリンを食べて

脂肪を分解させましょう。




前回メールレターの一部:「・・・食べたあとの満足感って大事。糖質カット系商品って心の満足度もカットしてしまうような印象。きっと私たちはやせたい欲求よりも美味しいものを食べたいという欲求のほうが潜在的に上回ってるのかもしれない。だからダイエットは美味しく食べながら健康的にやせられるのが一番いいのです!! ~細胞レベルで若返る!ダイエットと体質改善を成功へ導くメールレター~



 

 

 

体質改善カウンセラー
福咲ユウミ


◆メールレター無料購読
*メンテナンスでの削除防止のためご本名にてご登録ください。

 

◆老化と万病を遠ざけ、ダイエットと体質改善を加速する方法。
 

◆『美セラー's voice』ご感想
 

◆野生植物ミネラル(1) (2)
【容器と価格がリニューアルしました】

 

◆iherb情報
 

◆還元水情報

 


こんにちは!

Sakiyumi(美容家・体質改善カウンセラー福咲ユウミ)です。



春ですねー(^ ^)


今回の冬は都心でも雪が降って
寒いなーと感じていましたが

おかげさまで鼻カゼもひくことなく
過ごすことができました。


冷え性も変わらず克服した状態を維持していて
真冬でも裸足で過ごしたり、
ヒートテック等も着ないで過ごせています。

あらためて
美細胞フードの威力を
実感していますよ♪o(^-^)o



さて、

 

前回のメールレターでは、


寒い季節、

努めて摂りたい栄養素について書きました。



寒い季節は

日照時間が少ないですよね。


日照時間が少ないと

不足する栄養素。



それは

ビタミンD!


ビタミンDは

脂質代謝とも関わっているので

ダイエットにも欠かせない栄養素です。



ビタミンDは、骨というイメージが

大きいかと思いますが

 

ホルモンや免疫を

調整する役割も持っているので


コロナで免疫を高めておきたい今、

ビタミンDが不足しないよう

気をつけたいですね。



ビタミンDは

太陽光を浴びると

皮膚で合成できますが

 

寒い季節、皮膚でのビタミンD合成量は

夏の晴れた日に比べ

4分の1以下になるといわれています。



ビタミンD合成のため

ポカポカしている日は


手の平を太陽に向けて

5分10分程度当てると

ビタミンD合成が出来ます。

 


それと同時に


ビタミンD含有量の多い

魚と卵、キノコ類も

食べていきましょう




●太らない甘味料って・・?



みなさま、甘味料は

何をお使いですか?



我が家のキッチンには

もう長らく白砂糖も三温糖もなく



今現在あるのは、


本みりん 

オリゴ糖 

ハチミツ

(*使用頻度順)


です。




以前、お菓子作りをしていた頃は


きび糖

メイプルシロップ


をよく使い、


アガベシロップや

ヤーコンシロップ、

羅漢果なども使っていました。




お菓子作りには何の甘味料がよいか

聞かれることがあるのですが


お菓子作りをしても

市販のお菓子を食べる習慣がある場合、


せめて自宅では


精製度が低く

ミネラル含有率の多い甘味料がよいですね。




きび糖、メイプルシロップ

ハチミツ、オリゴ糖


などが使いやすいと思います。




また、


100%果物ジュースや

甘酒も


甘味料の代わりになりますよ(^^)







これは

万田酵素ドリンク


これも結構甘いので

甘味料として使えるなーと

思いました。


先日コンビニで見つけたのですが

スーパーでも売ってるところがあるようです。

お試しくださいね。

 



お話は変わりますが


糖質制限用の甘味料がありますが

ダイエット用としても

健康面においても

あまりおすすめできないですね。




 特に気をつけたいのは


人工甘味料。

(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物・サッカリン・アセスルファムK・ネオテーム等の名称)




人工甘味料は


インスリンなど

ホルモンバランスを乱すことが

指摘されていますし、


腸内フローラを乱すことも

問題視されています。




甘さが脳に伝わりにくいため、


甘味に関する感覚が鈍くなって

より甘い糖質を欲し、


逆におやつを食べ過ぎるという

負のループにハマりやすいのです。




せっかくダイエットや健康のためを思って

人工甘味料を選んでも


結局甘いものを食べ過ぎたり

体への危惧があっては

本末転倒ですよね。

 

 






これは

最近我が家で使っているオリゴ糖


これは他のオリゴ糖に比べて

味がきび糖みたいに美味しいので


お菓子作りにも合いますし、

もちろんお料理にもグgood


うちでは

だし巻き卵にも使っています(^ ^)


 


まとめますと、


ダイエットや糖尿病予防のために、

「これさえ使っていれば大丈夫」


なんていうものはない

 



「これさえあれば大丈夫」的な謳い文句は

ほんの気休め程度と捉え、


バランスの取れた食事や

血糖値を急上昇させない食べ方

に勝るものはないと

覚えておきましょう



カロリーオフでも

人工甘味料では痩せない。


 


前回メールレターの一部:「・・・免疫を高めるという作業は誰も代わりにはやってくれないので自分で行う必要があります。日光浴のほか食べ物でもビタミンDは取り入れられ…美細胞フードでは魚と卵、キノコ類もカテゴリー内に入ってますので美細胞フードを毎日食べていれば免疫にもダイエットにも安心ですね・ ~細胞レベルで若返る!ダイエットと体質改善を成功へ導くメールレター~



 

 

 

体質改善カウンセラー
福咲ユウミ


◆メールレター無料購読
*メンテナンスでの削除防止のためご本名にてご登録ください。

 

◆老化と万病を遠ざけ、ダイエットと体質改善を加速する方法。
 

◆『美セラー's voice』ご感想
 

◆野生植物ミネラル(1) (2)
【容器と価格がリニューアルしました】

 

◆iherb情報
 

◆還元水情報

 


こんにちは!

Sakiyumi(美容家・体質改善カウンセラー福咲ユウミ)です。



もうすぐバレンタインですね

先月ナチュラルポケットさんで

砂糖不使用、
甘みがアガベシロップのチョコを見つけました。





容器が可愛いし、

カカオの風味を
素朴に味わえましたよ


ナチュラル志向の方は
ぜひお試しくださいね



さて、

 

前回のメールレターでは、


代謝についてもう少し掘り下げ


基礎代謝を活性化させることについて

おさらいしました。



基礎代謝を上げるためとしての


メインはやはり、

食事 運動 睡眠


なのですが



その中でも

第一優先なのは、


食事。



血流も筋肉も

栄養から生み出されるからです。



運動しなきゃ

筋トレしなきゃ

と言いつつ、



血液や筋肉を作る栄養素を

(野菜だけとか炭水化物抜き等で)

摂り入れないなら

体に負担を与えかねず


後々、様々な不調をかかえたり

代謝が衰えていくことがあります。



それを避けるためには、


日頃から

美細胞フードですよ



美細胞フード

酵素・カラフル・10品目



10品目の中には、

野菜、大豆製品はもちろん

卵、お魚、お肉も含まれますので


動物性たんぱく質を 

きちんと食べて


お米も

きちんと食べていきましょう



10品目は

乳製品(主に脂肪0ヨーグルト)、お魚、卵、お肉、野菜、大豆製品、芋類、果物、穀物、海藻

です。


10品目は、毎食ではなく

1日を通して食べれば

良いですからね




●この季節に食べたいもの



私たちが生きていくために

食べることって必要不可欠なのですが


あらためて

私たちの身のまわりには


その季節ごとに

良い食べものがいろいろ備わっているなーと

思います。




たとえば


今の季節でしたら


カゼの予防に良いとされる

ビタミンC豊富なみかんがあります。


冬のみかん、いいですよね。

私も好きです(^^)







じゃーーん


これは何でしょう?


これは


柚子の皮です



柚子、大好きなんです


まず、香りに癒されますよね。



ほんのちょっと

柚子の皮を刻んだだけで

キッチン中に広がるあの香り。



最近では


柚子のアロマオイルも

人気があるようです。



柚子の果汁にもビタミンCは豊富ですが

皮のほうは果汁の4倍

ビタミンCが含まれているのです。



そして


皮に含まれる成分ヘスペリジンには

血流を改善する作用があり、


中性脂肪やLDLコレステロールを

低減させる作用もあるのです。


ダイエットにもいいですね





 


これは ある日のおかず


鶏肉入りの湯豆腐に

柚子の皮を

たっぷり振りかけると美味しい




あと、


以前ブログで紹介したことがあるのですが


金柑もこの季節 

おすすめしたいです。



柚子と同じように

ビタミンC、ヘスペリジンが含まれているほか


腸内の善玉菌を増やす

食物繊維ペクチンが豊富




昨日、金柑を数個

生食したら

とても快腸でしたので


あらためて


金柑も魅力あるなー

と感じました(^^)



みかんにしても

柚子にしても

金柑にしても


カゼのひきやすい季節に

旬なんですよね。



しかも


ダイエットにいいー!!



みなさまもぜひ


この季節、

柚子を食事に活用したり


小腹が空いたら

おやつの前に


金柑やみかんを

生食してみてくださいね。



おやつの量が

減りますよ



旬の食べものには

人に必要な栄養素が豊富。




前回メールレターの一部:「・・・代謝を上げるポイントは2つ。血流と筋肉。血流とは血のめぐり・血行の良さですね。血流が良いと低体温から脱することも出来ます。筋肉を減らさずに筋肉を増やすべく、筋肉量を維持し鍛えていくこと・ ~細胞レベルで若返る!ダイエットと体質改善を成功へ導くメールレター~



 

 

 

体質改善カウンセラー
福咲ユウミ


◆メールレター無料購読
*メンテナンスでの削除防止のためご本名にてご登録ください。

 

◆老化と万病を遠ざけ、ダイエットと体質改善を加速する方法。
 

◆『美セラー's voice』ご感想
 

◆野生植物ミネラル(1) (2)
【容器と価格がリニューアルしました】

 

◆iherb情報
 

◆還元水情報