今日は朝から冷たい雨雨が降り続いています。。

 

台風22号も発生して・・・また週末に接近してきそうな予想とか冷

先日の21号で被害の出ている地域の方もたくさんいらっしゃるかと思いますが、

またこれ以上被害が増えないように祈るしかありません汗

 

 

さて。。北海道レポもぼちぼちと更新しなきゃです。

 

しかしですねぇ~今回の北海道旅、

写真整理をしてみるとあまり一眼レフで撮ってないことが判明冷

お天気のせいもありますが、

曇り空だったり、室内での食事など、スマホ写真の方が綺麗に撮れるんですよね~(笑)

 

ちなみに、スマホはXperia SOV35

F2.0・広角25mmの高性能レンズを使っているので

ほとんど一眼レフのレンズと変わりません嬉

(普段使用の一眼レフレンズはSIGMA F1.8・広角20mm)

しかもGレンズなので、色合いは通常レンズじゃあ敵いません汗

 

そして、今回搭載されている機能で、先読み撮影音符

撮影時の前後で撮影記録が残っており、後から気に入った写真を残せるので、

動いちゃうワンコの撮影では、重宝してます(笑)

 

 

はい、前置きが長くなりましたが。。ここからレポです音符

 

わんこと秋の北海道~2017音符ふらり旅(*'∀`*)v

【2017年9月17日~27日】

 

おんぷ前回までの記事おんぷ

ワンコと秋の仙台♪台風と共に北上!

ワンコと北海道旅♪津軽海峡フェリー乗り比べ

【北海道1日目】【9月19日】

ワンコと北海道旅♪函館でくじら汁&とうふ白玉@茶房 菊泉

北海道上陸2日目~函館から~足寄へひたすら走る!!

【北海道2日目】【9月20日】

ワンコと北海道旅♪道の駅あしょろ銀河ホール21へ~到着♪

網走 大曲湖畔園地の満開のひまわりとコスモス♪

 

 

 

北海道2日目の夜は、網走からサロマ湖を目指して走りますくるま3噴出し噴出し

 

網走からは、サロマ湖周辺に3つほど道の駅があります。

道の駅 サロマ湖

愛ランド湧別

かみゆうべつ温泉チューリップの湯

 

途中、立ち寄ってみながら~今夜の車中泊地を探しますが汗汗

 

結局、かみゆうべつ温泉チューリップの湯まで来ちゃいました(笑)

 

 

 

ここの道の駅には、温泉が併設されています音符

 

道の駅かみゆうべつ温泉チューリップの湯

Facebook

 

営業時間:10:00~22:00(温泉・道の駅共に)

レストラン:11:00~21:00

軽食コーナー:10:00~21:00

定休日:年中無休

 

 

 

 

ちょうどこの日は、町のお祭りの日だったようで、

近くの駐車場には屋台がいっぱいで賑わっていましたよ~音符

 
 
 
温泉が閉まった後は、公園側のトイレのみ利用可能です。
 
IMG_20171025_112822209.jpg
 
 
温泉の隣には、大きな広い公園があり、お天気の良い日はお散歩が楽しめそうですね。
近くにはキャンプ場もあるようなので、
テントやテーブルを広げてゆっくりしたい方はキャンプ場利用をお勧めします。
 
 
 

 
春には、大きなチューリップ畑もあるようですので、
またその時期にも来てみたいなぁ。。
 
 
 
そして~~翌朝は。。湧別からまた網走方面へくるま3噴出し噴出し
 
 

 
途中~あちこちに黄色い畑がありました!!
 
 

 
菜の花じゃないですよねはてなマーク
何を栽培してるんだろう。。
 
 

 
ちょっと調べてみたところ。。西洋からし菜かなぁはてなマーク
 
 
 
丘の上に広がる黄色い花が綺麗ですハート
 
 
 
でも。。風が強かったぁぁ~(笑)
 

 

 

 

さあ~次は、サロマ湖周辺のサンゴ草を探しに行きますよハート 

 

 

 

お帰り前に~ポチッとお願いしま~す音符

 

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ

  にほんブログ村            にほんブログ村