こんにちは😊👋
和ちゃん式健康体操の
田崎和子です😄🩷
父の介護で
一番悩んでいたことは
クーラをつけずに
暑い部屋にいた事でした😂
一人暮らしの高齢者の方が
自宅で扇風機つけたままで
亡くなっておられた
ニュースを
よく見ていました😭
最初はなんで
クーラをつけないのか
わかりませんでした😰
暑いということが
わからなかったんですね😰
近所に介護ヘルパーさんで
巡回されてた方に
聞いたら
どこのお宅も
みんなクーラを
つけないので
暑いところにおられますと
言ってました😰
ヘルパーさんは
強引にクーラを
つけると言われてました😂
父はクーラをつけずで
救急搬送になり
そこから介護施設に
入居しましたが
介護施設でも
クーラをつけずに
暑い部屋にいました😰
施設のスタッフさんが
クーラをつけたところ
「寒い❄️」と
言い出したそうです😰
それもそのはず
暑い部屋にいて
大汗をかいていたので
寒いのです❄️
スタッフさんが慌てて
着替えを
してくれたそうです😰
これはあとで
スタッフさんから
聞いた話しです😂
私は思わず
「すみませんでした😰」と
誤ってしまいました😰
暑い夏になると
介護施設では
どこの部屋の方々も
クーラつけず
水分補給も
されないようでした😂
父の場合は
スタッフさんが
クーラを
つけていないことにして
機械を操作して
つけてくれていました😰
水分補給は
一定の時間になったら
車椅子でも
移動できる方には
キッチンに集まってもらい
お水を飲む時間を
作っていました🩷
部屋の中でしか
過ごせない方には
水を運んでいました🩷
父は私の言うことを
聞いてくれなかったので
これは介護施設に
入っていたからこそ
できたことでした😂
暑い 寒いを
感じない体に
ならないためにも
まずは自分自身の
体調管理を
大切にしたいですね🩷
