最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧雑記(128)フリーランス・仕事(48)└活動内容&料金表(9)└実績(30)└イベント案内(22)文章術・ブログ術(19)旅行術(73)└乗り鉄旅行記(88)└旅に出る日本史(55)└城めぐり(19)└旅に出る世界史(7)京都町歩き(55)外国語(21)時事ネタ・社会ネタ(93)ランチ・ディナー(京都版...(21)ランチ・ディナー(関西版...(9)ランチ・ディナー(旅行先...(23)ランチ・ディナー(家庭料...(5)ボードゲーム・アナログゲ...(14)山内一輝という人間(15)過去の記録(110)時事ネタ・社会ネタの記事(93件)データで見る 根拠のない「緊急事態宣言」コロナは総力戦をするような感染症なのか?感染拡大を嘆いている人たちへ 何故それでも人が出歩くのか その理由わかってる?今日 命を絶ったあなたへ緊急事態宣言は不要 静かに出歩るくのなら、どんどん出たらいい前の「風の時代」が、どんなのか分かってて言ってる?コロナ騒ぎとGo to トラベル 2020年の京都市内の様子を写真で振り返る医療関係者が市民に自粛を求めても 医療崩壊が止まらない理由京都のコロナ感染者が紅葉シーズン後なのに何故増えないの?鉄道で風邪が蔓延しませんか? 換気するにも程がある「Go to トラベル」の見直しは不要 感染拡大と相関はありません大河ドラマで地域活性化どころか観光衰退につながりかねない? 地方都市の誘致合戦のまずさGo to トラベルキャンペーン ホテル予約サイトに予算配分を10倍にするべき店舗や公共交通機関で抗議する「マスクスンナ派」も迷惑 抗議するなら政府に言うべし日本社会で強要される「男」であること 私もすでに拒否しましたコロナ騒ぎも収まって 京都にやっと人が戻ってきた消費は投票行動 ひいきにはお金を流すべしそんなに冷たい社会を望んでいるのですか?安倍首相辞任に対する発言で見た 戦時中と何も変わっていない日本安倍首相の147連勤にまつわる言説に違和感を感じる理由<< 前ページ次ページ >>