最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧雑記(128)フリーランス・仕事(48)└活動内容&料金表(9)└実績(30)└イベント案内(22)文章術・ブログ術(19)旅行術(73)└乗り鉄旅行記(88)└旅に出る日本史(55)└城めぐり(19)└旅に出る世界史(7)京都町歩き(55)外国語(21)時事ネタ・社会ネタ(93)ランチ・ディナー(京都版...(21)ランチ・ディナー(関西版...(9)ランチ・ディナー(旅行先...(23)ランチ・ディナー(家庭料...(5)ボードゲーム・アナログゲ...(14)山内一輝という人間(15)過去の記録(110)時事ネタ・社会ネタの記事(93件)終戦記念日に寄せて コロナ問題と先の敗戦に繋がるもの連休中の夕方の京都駅から見えた希望旅行の標準約款すら知らない政府が「Go to キャンペーン」を打つ 不自然さキャンセルするなら 最初から旅行予約するな元旅行会社勤務の人間が Go To Travelキャンペーンについて思う所コロナ騒ぎは完全に人災 状況を悪化させる 村八分や白眼視に現れる差別意識陽性者の数自体には現状意味はない 罹患者の内訳を見るべし2020/6/21 「越境解禁」直後の京都駅の様子をレポート「ウィズコロナ」という言葉の気持ち悪さと そこに見える視野の狭さオンライン申請なのに印刷? それは遅いはず 京都市の10万円の特別給付金自民党のコロナ対策は根本的にずれている 政権交代すべき【2020年5月時点】5/14 コロナ 緊急事態宣言下の京都市内をレポート仕事や楽しみを奪う 日本政府のコロナ対策 不服従主義でもいいのではないのか?何故これだけ遅い? スケジュールも立っていない 京都市の10万円のコロナ給付金 緊急事態宣言が何故延長なのか? その理由を述べよ。マスクと給付金をめぐる おかしな発言にツッコミを入れてみた4/8の緊急事態宣言以後の大阪府の状況コロナ騒ぎも自己責任論で済むのであれば 国も社会もいりません1世帯あたり30万円の新型コロナウィルス対策の政府案がダメな理由コロナ対策で口だけの自粛要請だったら何の意味もないと感じる理由<< 前ページ次ページ >>