東京の一等地ともいわれる、港区・渋谷区・世田谷区・目黒区・品川区・大田区の城南エリア。 この城南地域の一戸建ての住宅情報を扱うのが新築ブログ戸建住宅新聞Web ( http://www.kodate.jp ) です。

従来の不動産ポータルの物件情報とは異なり、「特派員」とよばれるブロガーから見たユーザーの視点で物件が紹介されています。またローカルのグルメ情報や、地域でのイベント等、内容の濃いお得情報が満載。東京都心の意外な一面も発見できます。

新サービスの「戸建テレビブログ」を含め、土地に馴染みのない方でも、親近感が湧く今までにない「楽しい」物件情報サイトです。

この度皆様には、【新築ブログ】(http://www.kodate.jp/club/members/blog/setagaya/ )の中の住みたい一戸建ての感想を募集しています。
新築ブログは、最新の新築物件の情報が毎日多数更新されます。スタイリッシュなデザイナーズハウスから、モダンテイストの邸宅等まで、皆様が「住みたい!」と思う理想の地域・物件がきっとあるはずです。
地域の写真や情報も充実しているので、好きな写真をブログにご自由にお使い下さい。

東京都心のマイホームなんて・・・等思わないで、新しいサービス、「戸建テレビブログ」も参考に、憧れの理想のマイホームに思いを馳せて下さい!

★戸建住宅新聞社WEBトップ
 http://www.kodate.jp/
★新築ブログ
 http://www.kodate.jp/club/members/blog/setagaya/
(港区・渋谷区・品川区・目黒区・世田谷区・大田区)含む



RIMG0265ブログ用.jpg

イタリア大使館の至近の住宅街。

1億以上の物件だって。∑(゚Д゚) すげー!!

言われなきゃ分からんよ。地方だったら、まず手を出さないね。

麻布十番駅だから価値があるってことですよ。


SB050059-0612W.jpg


こっちは代々木上原駅、徒歩7~10分の場所。

7000万以上とのこと。

1階部分は駐車場みたいやね。

3階部分がお気に入りです。こんなの立てられたらよろしいかと・・・


SE060103_ZEN_0801W.jpg   SE060103_zennmenn_0801W.jpg
     <住宅棟全景>           <前面道路>


SE060103_A_0801W.jpg    SE060103_B_0801W.jpg


こちらは世田谷区喜多見。成城学園前駅から徒歩18分(おそらく30分は見とくべきですな)

おしゃれな建物でいい感じ。

これだけ7000万やら1億やらの物件が多い中で5000万代となると、逆に安く思えてくるのは何故?


群馬じゃ2000万クラスだな。


今回は、太っている人だけ読んでください。
痩せている人には100%関係ない記事なので、そのまま別のメールを読んでください。


★え、なんでそれがダイエットなわけ?

 インタビュアーが思考停止した後天的天才ダイエッターが
 居酒屋でやってみせたダイエットの極意。

 (某日18時、新所沢駅前、和風居酒屋内にて。)

野島「全国出版決定おめでとうございます」
北条「ありがとうございます」

野島「いつも不思議に思ってたんスけど、どうやって痩せたの?」
北条「ちょっと見ててもらえます?いま、極意をお見せしますから」

野島「極意を見せる?」


北条氏はそう言うと、じーっと、並んだ料理を穴が開くほど見つめる。


料理とにらみ合い数分経過。


なぜかとても迷っている。

なぜか困り顔。

お、動いた。


北条氏おもむろに箸を上げる。

左手で首筋をさすりながら、料理の皿に手を伸ばす。

サラダから大根と、レタスを自分の皿にとりわける。
寄せ豆腐をひとかき。


野島(ははん。わかった低カロリー食か?)


と、思いきや


焼き鳥を3本。
温泉卵つきハンバーグをまるまるひとつ。


自分のとり皿にわける。


野島(は?なぜ?)


北条「いやぁー、ハンバーグっておいしいですよね。けっこう
   好きなんですよ。あはは」


ゆっくりした動作で口に運ぶ。

もぐ、

もぐ、

もぐ、

なぜかニヤニヤしながらうれしそうに食べまくっている。


北条「もぐ、もぐ。あ、おねぇさん。大ジョッキ追加お願い
  します!もぐもぐもぐ」

野島「・・・・!(大ジョッキ?)」
北条「・・・・ぐび、グビグビ。ね?簡単でしょ?もぐもぐ」

野島「はぁ?え?なにそれ?今のが極意?」
北条「そ。もぐもぐ」

野島(え?ただもぐもぐ食べまくっているだけじゃ?)


(頭の悪い野島のために10分間レクチャー開始)


野島「おぉぉ!なるほど。脳みそってそうできているんだ」
北条「これも人間の体の仕組みを使ったダイエットテクニックの一つ
  なんだけど、おかしなことにこの方法、誰も教えないんだよね」

↓北条氏のサイト


野島「何ででしょうね?」
北条「ただ単にダイエット食品が売れなくなるからじゃないですか?」

野島「みんな痩せたら売れないっすね。」
北条「そうなんですよ。そこらへん、雑誌もよく考えてます」

野島「広告収入源がなくなっちゃいますもんね。」


★正直言って冷や汗が出ました。北条氏の衝撃の告白がこのあとポロリと…


北条「こう見えても以前92。1キロもあったんですよ?」
野島「は?マジすか?」

北条「あはは、よく驚かれるんですけど、そうじゃなきゃダイ
   エットのコンサルティングなんて出来ないですよ。生まれ
   てから今までスリムでしたって先生に減量法習っても
   説得力ないですよね?」

野島「今は何キロ何センチ?」

北条「身長と体重?
   175cm、体重63.0kg。
  一時期ダイエットに凝りすぎちゃって体重59キロの体脂
  肪率9%まで落としました。」


野島「うへ、9%って言ったらオリンピックのマラソン選手並み
   じゃないですか!」

北条「面白いくらいドンと体重が減ったので、調子に乗ってやり
   すぎちゃいました。」

野島「やりすぎたって…」

北条「さすがにあの時は痩せすぎで逆に体が言うことを聞かなく
   なっちゃいましたね。さすがに4ヶ月かからずに33キロ
   痩せると体に悪いですね。」

野島「え?4ヶ月で33キロ?」
北条「まぁ、それだけやせる必要があったんですよ。
   でも、誰だって3~8キロ痩すのは簡単ですよ。」

野島「俺でも?」
北条「はい。もちろん。私が33キロのダイエットを成功させた
   4ヶ月前。

  ・重度のうつ病とストレスで
  ・食欲は抑えられない、
  ・1日10メートル歩くのがやっと、
  ・薬でボーっとしていたので行動なんてコントロールできない
  ・根性なんてまったく持っていない

  運動できない。
  食欲が抑えられない。
  行動をコントロールできない。
  そんな状態でした。」

北条「クライアントも多くの方が目標を達成してます。
  中には10年前に着られなくなった服が着れた人もいます」


野島「なるほど。で、最後に聞きたいことがあるんですけど…」


★ここからが本題。
===========================
 いったいなぜ?92.1キロ、動けず、行動をコントロールで
 きなかった人間がどうやって痩せたのか?
===========================

野島「食事制限なんかはやっぱり必要なんスか?」
北条「あはは、そんなことやってたら痩せませんよ。スポ根漫画
   じゃないんですからぁ」


野島「よく、雑誌と別のことを言ってますよね?
   たくさん食べないとだめ。
   甘いものは食べてもいい。
   焼肉食べ放題に行っても大丈夫。
   つらい運動はするな。

   なぜそんなこと言うんですか?」

北条「それはもう、簡単ですよ。こっちは痩せさせるのが商売で
   健康食品会社みたいに継続して買ってもらうことが目的じゃ
   ないから」

北条「ダイエットの基本は体の構造に合った4つの方法を見つけ出す。
   たったそれだけでいいんですよ。苦しくない、続けたい
   ことをずっとやり続ける」

野島「体の構造に合った4つの方法?」
北条「そう。それがとても大事なことです。」

↓成功者続出の売れっ子ダイエットコンサル北条氏のサイトを
 今すぐ確認する。



レッスン動画なるものがオープンした。

プロが教えるカルチャースクールのレッスンVTRがたくさん詰まってる。


「中国で買い物をしよう」という中国語レッスンにあの元爆風スランプ、○○が登場!

流暢な中国語でレッスンしてくれる。

語学のレッスンはべつに動画じゃなくてもいいような気がする。

そう思うのはオイラだけ?


ダンス系はイイ!

思わずフラダンスは一緒に踊ってしまいました。

ぜひチェックすべし!




unselfサイトにはこちらからGO!→ http://www.unself.jp/
レッスンサイト「unself」とは・・・いわばインターネット上の、エンターテイメントスクール。
パソコンさえ持っていれば、“いつでも・どこでも・好きなだけ”・・・
しかも“完全無料”で、いろんなレッスンが楽しく学べちゃいます!

このunselfのサイトには、現在10のカテゴリー【料理・お菓子・美容・健康・語学・ ダンス・教養・アート・ビジネス・スペシャル】があり、さらにその中に、多彩なレッスンが満載です!
どの講座も、そのジャンルにおいてスペシャリストの、一流アーティストを講師としてお迎えしています。
こんなにたくさんあったら、どれから見ようか迷っちゃいますよね!
1.まずは今ある10のカテゴリーに加え、“音楽・スポーツ・ペット・お笑い“の4カテゴリーが増えるんです。unselfは、男性の方もおおいに楽しんでもらえる、総合的なサイトへと生まれ変わります。

2.自分自身でレッスン動画を投稿し、あなたも自分のレッスンメディアを持ちませんか? (動画CGMをスタート!)

3.更には・・・検索機能・検索結果が簡単・見やすく表示されます!
  (Ajyax機能を投入!)

いろんな理由でリアルスクールに通えない人・学ぶことが苦手な人・・・など、誰でも学ぶことの楽しさを見つけ、そして楽しみながら習得できちゃいます!
ぜひ一度、Let´s try!!

unselfサイト TOPページ
 
http://www.unself.jp/

このサイトはヤバイ。

何がヤバイって、動画を集めているサイトだ。

見はじめたら止まらない。秀逸な作品もあればくだらないのもあり。

まさに無秩序状態。さんまのからくりTVの動物コーナーまでは行けないんだけど、ボツにするにはもったいない、みたいな。

少々「フフッ」と笑えるものが多々ある。


「フフッ」と笑いながら、気が付けば1時間。

見てしまうんです。

ほとんどが素人作品なんだけど、笑えるんじゃないか、と期待してしまう自分がいる。


バンブーレボリューションの路上ライブは笑えた。

ライブ映像は皆無。警察官に職質されてるところで終了。

大爆笑でした。

バンブーレボリューション、大好きになりました。



詳しいことは以下をチェック!


Askビデオとは、デジタルカメラや携帯電話で撮影した動画を、無料で簡単にインターネット上に公開する事ができる動画共有プラットホームです。
インターネット動画は国内外で注目されており、Ask.jpは動画投稿の浸透を目指し、今後様々な機能追加やキャンペーンを展開していきます。

利用料無料で、動画の保存容量無制限
 自分で撮影した動画を何本でも無料投稿し放題です。

動画の検索機能
 動画にはキーワードが設定されているので、見たい動画の検索も簡単です。動画に評価をつけたり、面白い動画があればお気に入りに追加することもできます。

ブログやホームページへの動画プレーヤー添付機能
 お持ちのウェブページやブログから公開された動画にリンクすることはもちろん、その動画のHTMLタグを設定するとサイト自体にその動画プレーヤーを埋め込む事ができます。

コミュニティ機能
 メンバー同士でメッセージのやり取りをしたり、掲示板である「お知らせボード」や「足あとコメント」により動画を通したコミュニケーションを図る事ができます。

ビデオアルバム作成機能
 メンバーや自分が投稿したお気に入り動画を集め、オリジナルビデオアルバムを作ることができます。

大切な人とのコミュニケーション(小さなお子さんと離れて単身赴任中のお父さん、遠距離恋愛中の彼氏彼女、海外留学中の親友)との動画でのコミュニケーションや、自慢料理のレシピ紹介、ゴルフのスイングを投稿してWeb上で意見をもらうのも面白いですよね。
Askビデオに投稿された方の中から毎日1名様に2万円分のVISA
ギフトカード(全国商品券)をプレゼントする「オープニング
キャンペーン」を実施しています。

【期間】
 2006年7月18日(火)~2006年8月31日(木)
【対象者】
 期間中に動画を投稿された方
【賞品】
 VISAギフトカード2万円分(毎日1名様)
【当選者発表】
 厳正な審査の上、株式会社アスクドットジェーピーより、当選者
 様のAsk ID宛に、当選をお知らせします。
Askビデオサイト
http://video.ask.jp/index.do

キャンペーンサイト
http://video.ask.jp/openningCampaign.do


“WORLD WING AIRLINES”はNTTドコモの国際サービス「WORLD WING」がお届けする、 海外旅行をバーチャルに体験できるWEBサイトです。

ユーザが“WORLD WING AIRLINES”の就航先をクリックすると、まず飛行機に乗って快適な空のたびが始まります(機内映画あり)。
就航先に到着すると、観光情報をゲットしたり、口コミ掲示板に参加したり、就航先のグルメやショッピング情報をクイズを交えて知ることができたりと、就航先での滞在を楽しむことができます。
また、旅行をすればするだけマイルが貯まり、貯まったマイルを使って応募すると「海外航空券(WORLD WING AIRLINES就航先)」や「海外ケータイレンタル無料」などが当たる体験&参加型のWEBサイトです。
URL: http://www.worldwing-airlines.com/

毎月、世界の2~3エリアに就航路線を拡大しており、8月1日で全15カ国への就航が実現されます!
それぞれの就航先で楽しめるコンテンツは3つ。どのコンテンツも実際の海外旅行に役立つ情報ばかりです!
CREA & CREA Due TRAVELLERがお勧めするホテル、グルメ、スパ&エステなどの情報をお届けします。
就航先の現地口コミ情報をエリア別に紹介。日本はもちろん、ケータイで海外からも閲覧&投稿できます。現地情報を投稿するとマイルも貯まります。
世界の観光スポットやレストラン、ショップなどを訪ねて問題に答える「海外旅行バーチャル体験クイズ」。正解するとマイルが貯まります。

※そのほか、就航先までの機内では「機内映画(最新映画の予告編)」の上映、海外を拠点に活躍する2人の「 WORLD WING NAVIGATOR」からの現地の最新情報レポート、「WORLD WING AIRLINES」会員の中から選ばれた特派員による就航先での「こだわり体験ツアー」レポートなど、コンテンツ盛りだくさんでお届けしております。

・WORLD WING AIRLINES TOPページ
 https://www.worldwing-airlines.com/index.php

・WORLD WING AIRLINES サイトの楽しみ方
 https://www.worldwing-airlines.com/info/joy.php

・ドコモの国際サービスについて
 https://www.worldwing-airlines.com/service.php


最初、このサイトの意味がよく分からなかった。

どういうこと?旅行会社か?なんでドコモなの?


あー、分かった。旅行のサイトだ。

行ったつもりの旅行サイトだ。

これから行く人のためのサイトだ。


こういうことなのか?

なんか登録しないと体験できないみたいなので、オイラはやめときます。

興味ある方は登録してみてね。


正直オイラは海外旅行には興味ないし、飛行機キライだし、お金ないし・・・

旅行行くなら新しいPC買っておくれー!!



年に一度のお祭り“巨大野菜コンテスト”まで数日となった。町の住人たちは、いかに大きな野菜を作るかで、日々頭がいっぱい。
町中がお祭り騒ぎに向けて盛り上がる中、丹精こめて育てた野菜を食べてしまう畑荒らしのウサギが大繁殖! 発明家ウォレスとそのパートナーである忠犬グルミットはプロの害獣駆除隊(アンチ・ ペスト)としてウサギ回収マシーン“BV6000”を駆使し、ウサギから巨大野菜を守っていた。
コンテストの主催者にして心優しい美女レディ・トッティントンも一大イベントを開催できる目処が立ち、ほっと胸をなでおろす。しかし、ある夜、またもや大事な畑が荒らされる事件が発生!今までにないほど荒っぽい手口に、住人達からは「正体不明のウサギの怪物が出現した。」という噂が飛び出すほど。
レディ・トッティントンは再びウォレスに野菜を守ってくれるよう依頼をするが、以前からレディの財産を狙っていた傲慢な男、ヴィクターがこの騒ぎに乗じて悪巧みを考える。

はたして、ウォレスとグルミットはこの難事件を解決できるのか?!

【予告編ムービーはこちら】
http://www.wandg.jp/teaser/trailer/index.html
短編作品は日本でも放映され、好評を博した「ウォレスとグルミット」シリーズ。
キャラクターである「ウォレス」「グルミット」はグリコ『プッチンプリン』のコマーシャルでも大人気。
今年3月に劇場公開された作品がいよいよDVDで登場!

【ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!ホームページ】
http://www.wandg.jp/teaser/index.html
全米&全英で初登場No.1を記録した大ヒット作品。第78回アカデミー賞でも、あの「ハウルの動く城」や「ティム・バートンのコープスブライド」をおさえて長編アニメーション作品賞を受賞しました。

【ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!ホームページ】
http://www.wandg.jp/teaser/index.html
クレイ・アニメーションはキャラクターや登場する物が全て粘土でできていて、少しずつ動かしながらコマ撮りすることで粘土がまるで生きているように動いて見える、手間と時間のかかるアート作品です。
「ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!」の中でも、本当にこれが粘土でできているのかと驚くシーンがたくさんあります。

【ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!ホームページ】
http://www.wandg.jp/teaser/index.html
「コレクターズBOX お料理グルミットつき」が10,000セット限定で販売されます。 グルミットのかわいい人形など特典満載です。
「ウォレスとグルミット」ファンなら見逃せません。

【DVD商品はこちらから】
http://www.wandg.jp/teaser/dvd.html


予告編を見ました。

うちの子供達にも見せました。


「パパ買って!」

当然こうなるよな。

こういう単純な構成(良いモノがいて悪モノを退治する)は子供には受け入れやすいですな。

人形劇とは思えないほどリアルで大人にも楽しめそう。


8/11発売だって。


その前にDVDプレイヤー買わなきゃ。

うちにはビデオやDVDを再生させるハードがないのだ!

ざんねん!

オフィスグッズは実用第一、でも、それだけじゃつまらないとお考えの貴方に、
オフィスでも使えるとってもキュートなUSBメモリをご紹介。
USBメモリ「CandyStick」は、パソコンのUSBポートに挿すだけで使えて、データを手軽にコピーできる記録メディア。
ディズニーのキャラクターが可愛くパソコンライフを演出します。
軽くてコンパクトなボディに128MBタイプで約72枚、256MBタイプなら
約150枚ものデジカメ写真を保存して持ち運べるので*、みんなで写真を
見たり、回覧したりするのにとっても便利に使えます。
(*400万画素、ファインモードでの静止画、当社調べ)
ドライバのインストールが不要で*、Windows&Mac両対応。
だから、お仕事データを「CandyStick」に入れて自宅で作業したり、ネット
カフェで気分転換しながらレポートを書いたりと、どこでも気軽に使えます。
しかも高速USB2.0対応だから大容量データのコピーも簡単!。
(*Windows 98SE/98除く)

キャラクターごとに可愛いチャームが付いた「CandyStick」は、愛着が持てるキュートなデザインだから、使えるデジタル小物として会社の同僚や友達へのプレゼントに最適!
全10バリエーションで、贈る相手にあわせてデザインも選べます。

「CandyStick」には、USB端子に挿すと自動でムービーが起動する「プチムービー」機能も搭載(RUF2-DCNRシリーズ除く)。
身の回りのグッズを、みんなディズニーキャラクターで揃えているような、ディズニー・フリークの方!、PC小物もディズニーを選んでみませんか?


USBメモリってのはこうやって使うものだったのか。

初めて知った。

便利なんだね。

まぁ、オイラは外でパソコンの作業をすることはないから、必要なし!

と、言いたいところだけど、デジカメ写真はよく活用するからこれは便利かも。

でも、メモリーカードを2枚持ってるからいらないか・・・


音楽とか聴く人はいいのかな?

それも持ってないから必要ないし・・・


んー、使う場面が思い浮かばない。


URL:http://buffalo.jp/products/catalog/flash/candystick/index.html  

どんなものか、ここで確認すべし↑


コリーヌ・ベイリー・レイってご存知ですか?
イギリス出身の26歳。本国UKで2月にリリースされたデビュー・アルバムが圧倒的なセールスで、UKアルバム・チャート初登場1位を記録。
オーガニックな雰囲気に包まれたメロディ・センスとソウルフルなヴォーカルは日本でも話題を呼び、すでに輸入盤は大ヒットを記録中。
全世界の熱い注目を集めている、今年最高の新人シンガー・ソング・ライターです。柔らかくてフンワリした彼女の声を聴けば、きっとあなたも彼女の魅力に引き込まれるはず。羽のように軽やかで、繊細な声があなたの疲れた心をそっと包みます。
コリーヌ・ベイリー・レイの声に触れたいと思う時は休日の昼下がり?それとも星空が見える夜空の下?
あなたの好きな時、好きな場所でリラックスして聞いてみて下さい。
時代の音として、ひょっとすると本国イギリスより日本の風景にふさわしい
 かもしれない。彼女の声が街のいろいろな所から流れて来て空気の流れを
 変えてくれるのが楽しみ。(渋谷陽一)

甘くせつないコリーヌの歌声に心がとき放たれました。(SHIHO)

Corinne Bailey Rae、本当に素晴らしいです。もうコテンパンに打ちのめ
 されました。ソウルやジャズ、ブルースをルーツに感じる曲は、もちろん
 飽きが来なくて素晴らしいんですが、もう…この声…メロメロです。
 とにかく、一度聞いてみて。飲み込まれるから…あ、夜がいいかも。
 (スガシカオ)

例えば晴れた休日の昼下がり、ゆっくりお茶を入れながら自分時間を楽しみ
 たい時にさりげなくかけていたいアルバム。きっと身もココロも解放されて
 温かな気持ちになって充電できるはず。(鶴田真由)

Corinne Bailey Rae 、、心地よい柔らかい空気で私を包んでくれる。
 今までになかったどこか、懐かしくてきゅんと「幸せ」を感じたその
 瞬間、その素直な歌声とメロディーに心癒され、いつのまにか涙がこぼれた。
 (HITOE)

デビュー・アルバム『コリーヌ・ベイリー・レイ』発売中
 スペシャル・プライス \1,980(tax in)! TOCP-66600

ヒット・シングル「ライク・ア・スター」、
 「プット・ユア・レコーズ・オン」  着うた(R)発売中!

東芝EMIコリーヌ・ベイリー・レイ特集ページ
 http://intl.jp/sp/0607cbr/pb/
 
(PC、モバイル共通アドレス)


正直、オイラは洋楽とくにジャズ系はどうも苦手でして・・・

スガシカオさんとか、鶴田真由さんとかは好きそうだなって思うけどね。


なんか心地良いような気もするけど、どんな場面で聞きたいか?と言われると困る。

お昼ご飯を食べに入ったレストランでBGMに流れている、くらいしか思いつかない。

夜って感じではない。

昼に流れていそうな歌声ではある。



毎日の生活の場である保育園はキラキラ輝く魅力的な空間でなければならないと
ゆらりんは考えます。 まだ歩けない赤ちゃんでさえもスキップで登園したく
なるような大好きな場所であることを一番大切にしたいのです。
もちろんご家族にとっても心から安心してお子さまを預けることができ、
ご自身もホッと安らげる場所となれるよう思いを込めてお子さまの成長を
ゆったりと応援しますので、ご自身の大切な時間を有効にお使いいだくことが
できます。
そこから生まれる“ゆとり”はお子さまにとっても大切な宝物となるはずです。
お子さまと保育士、そしてご家族の笑顔でいっぱいの保育園、それが、
ゆらりんです。

※ライフサポート株式会社チャイルド事業
 ⇒ http://www.lifesupport.co.jp/child_top.html
東京都認証保育所「ゆらりん東大泉保育園」は、保育士の人数、ゆったりとした保育環境等、東京都の基準を十分満たす安全性を確保していますので、安心してご利用いただけます。
22時まで開園していますので、急な残業やリフレッシュタイムとしてもご利用いただけます。
相模原市認定保育室「ゆらりん相模原イッツ保育園」は、生後57日から就学前までのお子さまをお預かりさせて いただく保育園です。
相模原駅ビルの中という好立地と冷暖房・床暖房設備を始め衛生面に配慮したフローリング、暖かなひざしがさんさんとさしこむ大きな窓等充実した設備をご用意、快適な生活がお子さまをお迎えします。
お子さまの成長にとって一番大切な時期、スキンシップを大切にしながら愛情あふれる保育を行なうとともに、様々な遊びを通して、基本的な生活習慣、言葉・数・形・色の概念、表現力、社会性の発達を促します。
一日のご様子やゆらりんでの出来事は連絡ノートを使って細かくお知らせしています。
“同年齢の子どもたちとふれあう機会がなかなかない”“家庭では遊びがいつも同じになってしまう”とお悩みになることはありませんか。また、“保育園ってどんな所”と興味をお持ちの保護者の方、ゆらりんをのぞいてみてください。
ライフサポートは「働くお母さまの新しいライフスタイルを応援します!」をスローガンに、女性が生き生きとご自分の時間を有効に使い、新しいライフスタイルを創造するためのお手伝いをさせていただいております。

※施設数・所在地 :10施設
ゆらりん篠崎保育園         東京都江戸川区
ゆらりん千歳烏山保育園       東京都世田谷区
ゆらりん豊洲保育園          東京都江東区
ゆらりん白金高輪保育園       東京都港区
ゆらりん上野保育園          東京都台東区
ゆらりん三田保育園         東京都港区
ゆらりん自由が丘保育園       東京都目黒区
ゆらりん東大泉保育園        東京都練馬区
ゆらりん相模原イッツ保育園     神奈川県相模原市
ゆらりん大森プロストシティ保育園  東京都大田区

感想・・・

正直、東京方面の保育園には興味ナッシング!


都会の駅周辺ってのは、やっぱりにぎわってるんでしょう?

「隣の駅の保育園に子供を預けて・・・お仕事に!」

これが普通なんだ。

田舎の方は、隣の駅は隣の市。電車通勤してる人って少ないだろうね。

だって、駅の周りにはな~にもないから!

1時間に1本の電車に乗って、1時間に1本のバスに乗って、会社へ行こう、なんて奇特な人はいません。


都会ならではの立地条件なんだろうね。



ごく普通の19歳の女子大生、エミリー・ローズ。
ある晩の午前3時、彼女は突然恐ろしい幻覚に襲われ、癬攣を起こす。
自分に何かが取り憑いていることを確信した彼女は、医学ではなくムーア神父に自らの運命を託すことにした。
しかし、神父の献身的な努力の甲斐もなく、悪魔祓いの儀式の後、エミリーは命を落としてしまう。
やがて、過失致死罪で起訴されたムーア神父の裁判が始まった。
全国民が有罪だと信じる中、敏腕弁護士のエリンと出会った神父は、エミリーの身に起こったことを法廷で語り始める…。
証拠品として提出された悪魔祓いを記録したテープと死の直前に彼女が書き残した1通の手紙が裁判を衝撃の結末へ導いていくー。

作品紹介サイト 下記URLをご覧下さい。
http://www.sonypictures.jp/homevideo/theexorcismofemilyrose/index.html

オイラはまだ観てないんだけど、話題作とな?

やっぱり抑えておくべきじゃな。

「悪魔祓い」って、またまたー。


えっ?実話なのこれ?マジやべーって感じ。


今まで観た映画の中で、一番怖かった映画。

「リング」

工事中のマンホールも見られなかったもん。

切ってあるTVも怖かったなぁ・・・