ニキビ・超乾燥肌 専門。横浜磯子のおうちサロン♪

ニキビ・超乾燥肌 専門。横浜磯子のおうちサロン♪

ニキビ、超乾燥肌に対応したスキンケアをお伝えしています。
小さなお子様連れ、ニキビ予防を知りたい中高生も 大歓迎!!
スペシャルケアもおまかせください!

Amebaでブログを始めよう!
ピンクハートSpecial Wednesday デコルテケアエステピンクハート

オフショル着る人必見!!
{EB182A94-770E-420B-982C-0501EEFCB020}
(画像はお借りしました)

 
通常のフェイシャルエステにデコルテケアをプラス!!
ピンクハートSpecial Wednesday デコルテケアエステピンクハート


施術料金 5,000円(通常6,500円)

《通常6,500円の内訳》
・通常フェイシャルエステ3,000円。
・デコルテケアには3,500円のクレイパックを使用。
(フェイシャルエステに使えるパックです。残りはお持ち帰り。)
 
つまり・・・
フェイシャルエステを半額にしちゃいます!!
 
 
水曜日だけの特別企画です。
7/19   8/9  8/30済 9/6  9/13  9/27 水曜日
10:00〜12:00@横浜サロン
各日1名様のみ


まじかるクラウン背中のニキビが気になる方にはスクワランオイルをプラス
まじかるクラウン日焼けしちゃった後の方はには保湿成分増量

 
 
オフショルにせずにこんな風に着てる人にも
背中出せないって悩んでる人にも

オススメなんですチュー
image
(画像はお借りしました)

ピンクハートSpecial Wednesday デコルテケアエステピンクハート
 

※「イベント参加」を選んで、ご希望の日にちを送信してください。

 

 

ご予約はお早めに(^-^)/




Mina  Takase


お友達申請お待ちしておりますLOVE

先日開催した勉強会の前後にフェイシャルエステの時間も設けていました。

右矢印http://ameblo.jp/kawai-nakama/entry-12283465121.html

  

 

すご〜く久しぶりのお客様が二人。

フェイシャルエステは半年以上あいてしまいました。

 

{E22985C4-64EA-4C1E-9526-10A30DEE17FE}

 

 

どうして久しぶりになってしまったかというと、「娘さんの大学入試があったので、病気を持ち帰らないために仕事以外の外出を減らしていた」んだそうです。

 

  

そうですよね〜

一世一代の大勝負!!

 

 

上のお子さんが入試直前の時に、ご主人がインフルエンザにかかって大騒ぎした経験がおありとかで…ガーン

 

 

そんな先輩ママたちのお話も聞きつつ、フェイシャルエステ終了。

 

 

そしてお客様から一言。

 

 

パックしなきゃダメね〜やっぱり。なんか顔の表面にゴワゴワ貼り付いてる感じはあったんだけどねえー は〜スッキリしたわおねがい

 

 

エステで癒されタイムはもちろんのこと、普段サボり気味だったケアもしっかりしていきたいんです!!

 

{C0D431C8-2A6E-4886-89A3-157552C13D7A}

 

 

クレイパックで余分な皮脂や角質を優しく取り除いて、化粧水や美容液がしっかり入っていくようにします。

 

 

エステに来れない方は、少なくとも3週間に一度のクレイパックをお忘れなく!クレイパックをお持ちでない方は買いに来てくださいねウインク

   

 


そんなごっそりはがせるパックが必須な 9月のはじめ。

お得なキャンペーンを実施します!!

Facebook秘密のグループにて先行案内しますので、情報入手したい方は

https://m.facebook.com/mina.takase.90

友達申請と共に「秘密のグループに入れてチョラブ」とお知らせくださいね。

 

お待ちしております!!

 


Mina  Takase


お友達申請お待ちしておりますLOVE

昨日の投稿の続きです。

 

腸内の菌の状態を良くするために
まずは、食事から!

 

ということで、今日は簡単メニューをご紹介します。

 

「アボカド納豆キムチ」「バナナきな粉ヨーグルト」です。

 

{3C4D8C90-73D8-4B05-B450-1CA1F37D85E3}
 
{5F644DEB-7EA2-430C-9582-11D694EBAA8D}
※写真はレシピサイトからお借りしました。

 

 

普通に食べてるよ!!
って方、多いと思います。
そういう方は是非続けてくださいねグッド!

 


 

では、ちょっとだけ理屈を説明します。

 

この二つのメニューに共通しているのは
「発酵食品を取り入れている」ということ。

 

もう一つのポイントは
「善玉菌のエサになる水溶性食物繊維が豊富だ」ということ。

 

 

そう!!

発酵食品に含まれる乳酸菌とともに水溶性食物繊維を摂る理由は

 

水溶性食物繊維が善玉菌のエサだから!!

なんです。

 

 

 

「いきて腸まで届く乳酸菌」って
もう、おなじみのフレーズになりましたよねウインク

 

だけど、私たちはさらに善玉菌を増やしたいんです!

もっと、もっと!!

 

だから「元を投入して、エサも与えてあげる」ということも必要になるわけなんですね。

 


 

納豆やヨーグルトを単体で食べるのではなく、アボカドや海苔、きな粉などの食物繊維をプラスすることが効果的。

 

好きな食べ物じゃないと続きませんからね・・・

上の表や「まごわやさしい」の中から、あなたの好きな食材を組み合わせて摂るといいでしょう。

 

新しいメニューができたら是非教えてくださいねきのこ

 

 

写真のバナナヨーグルトにかかっているのは蜂蜜ですが、是非「オリゴ糖」にしてみて。
オリゴ糖は水溶性食物繊維が豊富に含まれている、腸に最適な甘味料です。

「ビートオリゴ糖」が味も良くてオススメですよ。

 

 

 

 


 

〜6月のスケジュール〜

6/14(水)トータルビューティー 佐島
6/15(木)10:00 / 13:00- 横浜
6/16(金)出張プルメリア  家 満席

 

ご予約:https://ssl.form-mailer.jp/fms/6fead918326298左クリック

 

 

※出張プルメリア中にフェイシャルトリートメントの受付が可能です。

※「横浜」と記載の場所は横浜駅西口、ベイシェラトン隣です。

ご予約はお早めに(^-^)/




Mina  Takase


お友達申請お待ちしておりますLOVE

 

「キレイになったね〜!」

 

と久しぶりにお会いしたお客様に言われて
めちゃくちゃ喜んでいる高瀬ですウインク

 

 

『腸内フローラを知って美と健康を手に入れよう』

 

ということで、
勉強会を開催しました。

 

{3347D9D1-3818-4F74-B536-7959D6229184}
 

この人誰?っていう男性が写っていますが

静岡から毎月来てくれているマネージャーです。

 

 

彼は自らが難病指定の腸の病気を患ったことから
さらに酵素についての知識を深めて
各地に伝えに来てくれています。

いつでも勉強会は開けますので
遠慮なくリクエストしてくださいね!


この勉強会でのメインのお話をちょこっとニコニコ

 

腸内には善玉菌・悪玉菌・日和見菌という
3種類の細菌が2:1:7の割合で住んでいます。

 

日和見菌は善玉にも悪玉にもなる
とっても調子のいいヤツなんですって。

 

日和見菌を味方につけて
善玉菌をたくさん増やす=育菌
を意識してみよう!というお話でした。

 

まずは食べ物から。

ということで、次回は善玉菌を増やす簡単メニューをご紹介します。

先日、悶絶足つぼの加茂幹子さんのサロンに行ってきました!!

 

お願いしたメニューは

悶絶足つぼ+デコルテリンパドレナージュ(デコルテ〜肩甲骨〜首)

 

→ メニュー表


最初にカウンセリングがあります。

心配なことなどは、この時に話すといいですよ。

素人だからこそ、なんでも話しましょう!

幹子さんからも注意事項の説明があります。

 

お話しながらフットバスに入ります。

 

私は初めての体験でした。

薄っすらと汗ばむくらい、これだけでポカポカしてきます。

秋冬はコレだけでも気持ちがいいでしょうね温泉まぁく

 

 

最初に足つぼ。

他のボディトリートメントを受けても、自分でマッサージをしても、いつでもとにかく足先から膝まで、めちゃくちゃ痛いんです、私。

 

むくんでいたり、リンパが詰まっていたりするんでしょうね・・・ショボーン

 

足先からふくらはぎ、ヒザ下までオイルをつけて、足裏の胃腸のツボからスタートです。

 


もう、ここからは悶絶しっぱなし!!

フットバスの時の薄っすら汗が、ヤバい脇汗に変わる感じ。

 

わかってはいましたが・・・えー

胃腸、目、首が最強に悪い。

そして、意外だったのが腰。

目と背中の不快感は常に感じているのですが、腰は割りといい。はずでした。自覚がないことってあるんですね。

 

あとは子宮、卵巣まわりですね。

意外と肝臓は大丈夫でした

 

「さすってるだけですよ〜〜口笛」と、幹子さんは笑ってるんだけどね、もうこっちは悶絶!!!

きちんと定期的にケアしてくと痛みは少なくなるそうですが、「パソコン仕事がある以上、毎度痛いでしょう」と幹子さん。これとはうまく付き合っていく必要がありそうです。

 

※写真はイメージです

 

足裏がガッサガサだったのですが、フットバスとオイルのおかげでしょう。しっとりしました。

そういう意味では、冬場の足の乾燥ケアとしてもいいかもしれませんね。

 


デコルテケアはとにかく気持ちいいです。

ほぇ〜〜ラブとなります。

 

ただ私は首のこりがひどいので、痛い部分もありました。これも今後うまく付き合っていく必要があると幹子さんに言われました。

はい。このストレッチをやりつつ、気をつけます・・・

 

 

{E691059C-4C69-4C18-B83E-79AE37BC4C0F}

 

{3947B75D-3C94-4D3D-BF70-4C081F982181}

※翌日のデコルテの様子です。

 

 

私は便秘はないのですが、便秘でお悩みのお客さんは足つぼ後3週間後にピッタリ便が出なくなるそうで、そうしたらすぐに足つぼしにこられるそうです。で、またスルッと出るようになる。

 

他には代謝が良くなるので、排尿の回数が増えたり、匂いがキツくなったり、色が濃くなったりする方もいるそうです。

私は尿に変化はありませんでした。

 

私は駅から自転車で帰ったのと、帰宅後、車を運転したのですが、眠くて眠くてしかたなくなって、けっこう危なかったです。マッサージ、トリートメントではよくあることですよね。私は初めての耳つぼでもなりましたので、予測済みでした。

 

そして、夕飯後すぐにお布団に入り、朝まで死んだように寝たことは言うまでもありません。

 

そして、スカッと起きて、目の見え方がとても良かったです。字がはっきり見えるというか目

 

首のもみ返しが翌日少しあったような気がします。これは最初に幹子さんから説明済みでしたので、そこまで気になりませんでした。

 

揉んだ跡などは残りませんでした。

 


足先が紫色になる私に簡単な宿題を一つ出してくれました。

 

足の指をしっかり開くことがまず第一!

手の指をしっかり足の指の間に入れ、足首を軸にクルクル回します。1日1回はやってください、と幹子さんに言われました。

 

足の指の間に手の指を入れているだけで、もう痛い・・・えーん

たくさん回せませんが、とにかく思い出したらやるようにしています。

{4A9B2D4C-74E5-4E1A-8D4B-248C879AA441}

{88243751-C40B-482B-8FB1-069B88ABDB3A}

{E228CC7A-4DB9-4330-B8DF-1A9DCB7F1C76}

 

でも、難しいこと言われても続かないけど、これだったら続けられそう!!ウインクやってみます。

 

 

翌朝の足の様子↓

{88C68570-7F1C-4430-8D98-A4003ABAE67E}

※足首からくるぶし(特に内側)がしまっています。

 

{2179B67E-D6BC-4E52-873B-71D798FA44A6}

※何年かぶりにここがへこみました。余分なものが流れたという感じです。


私がお客様にフェイシャルエステをやっていてもそうですが、私たちは元の様子を忘れています。
「顔がどのくらい白かったか」とか「アゴ周りがどのくらい細かったか」とか。

若い頃、独身時代、子どもを産む前はこんな足でした!!
バッチリ思い出しましたよ〜
久しぶりに足を出すファッションもいいかなおねがいなんて。

 

 

着替え、カウンセリングなど、トータルで2時間くらいかけてやってくれました。

幹子さん、ありがとうラブラブ気持ちよかったです。

 

 

 

アメーバ加茂幹子さんの悶絶足つぼはこちら


 

〜6月のスケジュール〜

6/14(水)トータルビューティー 佐島
6/15(木)10:00 / 13:00- 横浜
6/16(金)出張プルメリア  家 満席

 

ご予約:https://ssl.form-mailer.jp/fms/6fead918326298左クリック

 

 

※出張プルメリア中にフェイシャルトリートメントの受付が可能です。

※「横浜」と記載の場所は横浜駅西口、ベイシェラトン隣です。

ご予約はお早めに(^-^)/




Mina  Takase


お友達申請お待ちしておりますLOVE