カラ*フル ~これからも、かっちゃん(・ω・)/ ~ 

カラ*フル ~これからも、かっちゃん(・ω・)/ ~ 

ゆっくりのんびりマイペース。好きなことにはコツコツと。

音楽が好き。ボイストレーニングに通っていました。
脳性麻痺のため、電動車いすで生活。
そんな毎日^^

ご訪問ありがとうございます(*´ω`*) 

ゆっくりのんびりマイペース。好きなことにはコツコツと。
音楽好きのかっちゃん(・ω・)/ です。

よろしくお願いします。

*はじめましての方はこちらからご覧ください。

*一度更新しても修正することが多々あります。(それに伴って更新時間が前後することがあります。)
ご了承ください。



*小っちゃなお知らせ掲示板*







住宅環境により、歩く頻度が増え、足の痛みが前より出てくるようになりました。

 

通院先からは今の状態では歩いても足や身体に負担がかかるだけだから、極力歩かない方がいいと言われ、装具を作るにしても時間が結構かかると言われました。

 

この先も装具を履く必要性があるのかとか、その都度メンテナンスも必要になってくるし、それを考えたらそこまでの労力をかけて作ってもな〜とも思うのです((+_+))

 

 

でも言いたいことは分かるけど、歩かない方が良いとか言われて地味にショック。。

 

歩くと負担になる→違う箇所にも負担になっていくから痛みが増す→結果低下に繫がる

 

ってことだと思うけど、私としては歩かなくなったら歩けなくなるんじゃ?っていう気持ちもあり。

 

通院先の先生も"歩くな!"と言っているわけではないので歩くことを全否定しているわけではないけど。。装具の話しも聞いてくれたのでね。

 

難しいよ(´Д`)ハァ…

生活環境が変わったからというのもあるけど、最近通院するたびに触れたくないところに触れられる。なんか嫌だ(苦笑)。。

 

 

 

にしても、愚痴になっちゃいますが、装具とか車いすとか作るのってなんでこんな時間かかって面倒くさいんでしょうか?初めてだと余計分からないよ〜(´;ω;`)

地域によってやっぱり手続きやら制度やら違いもありますね。

 

一度投稿してまだまだ書きたい欲が勝っているのでまた更新します。自由気まま更新です。お付き合いください。

 

訪問リハビリになって良かったなと思うこと。

 

一番良かったなと思う点は、自宅での動き方や様子を実際に見てもらえること。そして必要な場合はそれに応じて、一緒に福祉用具を考えてくれること。

 

通院のときも相談はしていましたが、うまく話せないし、写真など見せても全部の状況を分かってもらえるかと言えばやはり限界があります。

 

やっぱり実際に見てもらえるとお互いに状況が分かりますし、PTからもっとこうした方が良いんじゃない?と動き方を実際に実演してもらえます。

ここに関しては特に、訪問リハビリにしてよかったな〜と実感しているところです。

 

2つ目は仕事の調整をしなくて良くなったこと。

今までは通院に時間を取られる分、仕事の調整をしなければいけませんでした。

 

でも訪問リハビリにしてからは仕事終わりに来てもらえるようになったので(そうじゃない場合でも病院に行くまでの時間が省かれるのでその分だけ仕事ができ)仕事に対して体力的にも精神的にもすごく楽になりました。

 

3つ目は天気に左右されないこと。雨の日とか雪の日とか移動が地味に大変ですから。逆に来るほうのPTさんが大変だと思いますが、そんな日でも来てくれてとても感謝です。

 

 

先生もとても話しやすく、楽しいです。通院のときもあれこれ話しながらやってますが、真面目なときもありながらも楽しくできるのが一番です!

 

PS.子どものリハビリにも書きましたが、私はやっぱりリハビリは「リハそのもの」目的にしないことだと感じています。

私は今は正直言うと、痛みの削減や維持にシフトしているところです。でも+にしたいこともあります。

推しのライブに行ったり、外出したり何かの楽しみのために、楽しみを続けていくためにリハをしていきたいです!

 

久々に自分のブログを開いたので、更新してみます。約2年ぶり笑笑

 

見てくれてる人いるでしょうか?

もう令和6年ですよ!早すぎませんか!?

 

そんな私の生活ですが、昨年引っ越しまして激変しました。

いろいろ家庭の事情や将来のことも鑑みて、引っ越しました。一気に都会に来たって感じです。

 

一人暮らしは今していなくて、家族と一緒に住んでいます。ゆくゆくは一人暮らししたいなぁと思っています。最初はグループホームも良いかなぁという気持ちがあったんだけど、引っ越して間もなくグループホーム併用のショートステイを利用しまして、どことは言えませんが、そこの対応がよくなくてグループホームへの信用がだだ下がりしました。。(ちょっとそれはありえないよ…という今までにない対応でした。そこのグループホームが良くなかっただけで、良いところもいっぱいあると思います!でも第一印象ってすごく大事だと思うんですよね…。)

 

なので、前のバリアフリー住宅のようなところが良いかなぁと考えています。

 

仕事は仕事内容は変わりましたが、同じ会社で続けられています。場所が変わっても続けられるのは在宅勤務の強みですよね!

就職当時は通勤が良かったな〜なんて思っていたけれど在宅でなければここまで長く続けてこられなかっただろうなと今は思います。デスクワーク以外もやってみたいなという気持ちもありますけどね。

 

今の課題は

 

・リハビリ先が変わったので(訪問リハビリになりました)体を維持させること。

 +引っ越し前のリハビリ先にもお世話になっていますが、遠くて通うのが大変。長期的に通える、自分に合ったリハビリ先を見つけたい。

・ヘルパーの利用に慣れる。ヘルパーや地域の違いに慣れる。

 

あとは一人で出かけられるようになりたくて、ヘルパーや親の支援なしで出かけたいなという気持ちが強いのですが、ここでもぶつかるトイレ問題。遠出はきっと無理。どうにか妥協案や解決法を見つけたい。でも頑張れば一人でも出かけられる環境にはなったので、それはとても嬉しいです(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

 

ということで長い報告になりました。

読んでいただきありがとうございました(⁠^⁠^⁠)

皆さんお久しぶりです(*^▽^*)

かっちゃん(・ω・)/ です。

 

周りのブロガーさんが『新年度』の記事をあげてらっしゃるので、私もあげてみようかな~と。

 

 

 

4月というと皆さん、新入社員とか新入学生を思い浮かべると思います。

でも私の会社って、その時々で随時採用って感じなので、特に「4月だから入社」ってわけではないんですよね(笑)。

だから圧倒的に中途採用の方が多いです。(追記:前職ある方もいるし、福祉的就労やデイサービス等からうちの会社へ来た方も多い)

 

 

だから4月といってそういうイベントがないので、全然「新年度」って感じがしないんです。。

ただただ3月の延長線みたいな感じ(笑)。他の社員は全然そんなことない!と思ってるかもだけど。

 

 

そんな私もこの会社に入って6年目。

 

 

毎回この話で申し訳ないですが

仕事とヘルパーさんが入る時間で1日が終わってしまうので、この先もずっとこの仕事を続けられるかといえば正直言って続けられません。今は親という逃げ場があるので、なんとかやれてます。

 

 

 

ヘルパーさんも慣れたといえば慣れましたが、どこか気が張ってる部分があってやっぱり疲れるし。心開けないというか。

なんか“ずっと見られてる感”がダメなんでしょうねたぶん。ヘルパーさんはそこまで思ってないだろうけども。

だからこの先、仕事の時間を減らす(転職)、最悪、施設入所も頭に入れてます。(個室希望で。今は個室って当たり前なんですかね?)

 

 

妥協というか自分が支援者に合わせないと行けない部分もあるのは分かっていますが、やっぱり自分を見せるのは抵抗感がありますね。

 

1人でふら~っと外に歩いて行ける友人が羨ましい(^^)

 

 

一生の課題だなこりゃ(笑)。

 

 

水曜ドラマ

『恋です!~ヤンキーくんと白杖ガール~ 』 見てます。

 

 

 

ちょっと細かいところに引っかかりはありつつも、

 

例えば目が見えないのに、教室内にこんなにいっぱい掲示物あるのか?(見え方は人それぞれ、それは分かるけど実際どうなの?)とか

点字ブロックって実際、こんなに真ん中を歩くの?とか(気になってYouTubeで検索したら、真ん中だと人や物にぶつかりやすいから真ん中歩かない人も結構いるらしい)、

 

その引っかかりが「知る」ってことに繋がってます。

 

 

あとはヤンキーくん・黒川との恋愛がこのドラマの見どころだと思うのですが、

ユキコが弱視であること(弱視と関連していること)を理由に、黒川とギクシャクしてしまったり、

次回の第3話ではユキコとお姉ちゃんが言い合いになってしまう予告シーンがありましたが、

自分はこういうのとはたぶん無縁だろうなぁ~と。。

 

 

自分が自分の障害で一喜一憂することはあっても、まず相手との出会いがそもそもないし(笑)。

 

頭では((いやないなーありえないよー))と思いつつもそのドラマみたいな出会いに憧れて、

そしてそこから生まれるギクシャクも、ちょっと羨ましいなぁと思いながら見てます(*^^*)

 

こんにちは。かっちゃん(・ω・)/です。

 

 

 

コロナ禍になり、もう3年になろうというところですが何が悔しいってライブに行けないことです。

 

行きたい気持ちは山々!!

でも、いろいろ考えると行けるのはまだ先かな…って感じです。。

 

 

 

ヘルパーさん(事業所さん)を使う=私だけの問題ではないということ。そしてヘルパーだけじゃなく周りの利用者にも影響があるということ。

 

ライブなんて、いくら声を出さない・人数制限と言っても複数の地域からそれなりに人は集まるわけで。行きたくてもなかなか行けないです。。

 

それにそもそも熱がこもっちゃう私の場合、入場前の体温測定で引っ掛かりそうだし(笑)。

チケット取れてやったー!とウキウキ気分で行って、「入れません帰ってください」ってなったらこれ以上悲しいことはない(╥﹏╥)

 

だから今はリモートライブしか参加してません。

音響とか映像止まっちゃったりで物足りないんだけど、参戦できないよりか全然良いと思ってます(^^)

 

 

今まで身体やいろんな事情でライブに行けない人もいたと思うので、参戦のハードルが下がってそういう意味ではむしろ良かったと思ってます。

私も、行きたいけど次行けるかどうか。

 

だから、コロナが収束してもリモートは無くさないでほしいなぁ。

またまた久々に現れました

かっちゃん(・ω・)/ です。

 

これからも皆さんが忘れかけた頃に出てくるかもしれません(笑)。忘れられてるかもですが

 

 

 

特にこれと言って変わりはないのですが、

この前リハの先生に若干脅されました(笑)。

 

もしかしたら今後、嚥下障害が出てくる可能性がある、と。

姿勢が前かがみで、あごが前に出ている状態になると、飲み込みとかに影響があるそうです。

 

 

 

姿勢、、気をつけるようにはしてるんだけど、気づいた時には前かがみになっちゃうんだよな。

 

PCも目線が少しでも高くなるようにPCの下にタオルを入れてかさ増ししたり、

キーボードが遠いときはスクリーンキーボードを使ったり、

タスクバー(スタート・Windowsマークのところ)を下じゃなくて、上にしたりとか。しています。

 

正直、前を向く、姿勢を張るのがちょっとしんどいのもあります。あと人と目線を合わせるのが苦手なのもある。

それだけ猫背が染みついてるってことなんだろうけど。

 

 

『水分とか飲んだときむせったりしてない?』

「たまにある」

『え?あるの?(^_^;)…でも気になるほどじゃないんだよね?必ずそうなるってわけじゃないけど、そうなる可能性もあるから、気になったら言ってね』

「分かったー」

ってやりとりでした。

 

 

飲み込みじゃなくて、お腹?胃?の圧迫でむせるというか咳が出るときもあって(猫背の影響もあるよねたぶん)、昨日少し戻してしまったんですけども。。

 

うん。ちょっと、気をつけないとなー。。

 

みなさん、お久しぶりです。かっちゃん(・ω・)/ です!

 

 

いや、ほんとに久しぶりの更新となってしまいました。。

今、別の方をメインにやっておりまして、こちらがおさらば状態になっていました(×_×)

 

いつものようにブログ巡りはしていて、お盆休みが長かったこともあり、

書いてみようかな~と意欲が出た次第です(笑)。気まぐれ更新です。

 

 

 

とりあえず、そんな感じでお久なので、近況報告をバッと。(小言多め)

 

 

 

 

①お仕事

 

変わらず同じ会社・在宅勤務で4年目を迎えました。

 

なんだかんだいろいろいろいろとありながらも、

このご時世で在宅勤務でよかった~としみじみ思っています。

人混みやリスクを気にする必要ないし、リモート会議だから県境なんてあっさり超えられる(笑)。

在宅勤務がめちゃくちゃスポットライトを浴び、それよりも先に在宅勤務で働いていた自分に少々嬉しくなる(笑)。←

通勤だったら毎日の送迎なんかで親の負担も多くなるし、長続きしなかったかもな、と今となっては思います。

 

 

負担は、仕事自体に慣れもあり、当時よりは軽くなったかなと思っています。

が、やっぱり波はあります。仕事量が多いときは、特に。

 

在宅で動かない時間が長くなり、身体的には正直前より動けなくなり。自主リハほぼやらない気力が出ない…←←

そういう意味で危機感が高まっているのは事実。
 

 

 

②生活

 

一人暮らしも4年目かな。一人暮らしと言いつつ、実家と行ったり来たりです。

ヘルパーさんの暮らしは慣れて馴染んだのはありますが、しんどいな~とは多々思う。

生活介助ロボットが欲しいなと思ってます(笑)。

 

ここ数ヶ月、ヘルパーさん出たり入ったり激しくて(お世話になったAさん辞めます→新人Bさん入ります→新人Bさん続かず辞めます→新人Cさん入ります→またまたお世話になったDさん辞めますみたいな)、

それもまた大変でーー(;´Д`)

続くときって続くよね、なぜか分からんけど…。。シフト調整も大変そうです。

 

 

 

今、

仕事 > 生活 >(=) 身体という感じですが

       

心の中で

生活 >(=)身体 リハ数増やしたい >  仕事 

にしたいと言う思いも正直あり、(全部=なのが理想の理想で、本当は全部繋がってるわけだから天秤にすること自体違っているかもだけど)

 

難しいです。。訪問リハ入れてみたいなぁとか考えてるけど言えてない(苦笑) 訪問マッサージとは違うよね?

 

 

 

③ボイトレ

 

先生が育休中で、こんな中なので、ボイトレはしばらくお休みです。

代わりに今のボイトレは

しらスタ【歌唱力向上委員会】というYouTubeチャンネルを見ていますルンルン

 

 

ライブハウスやスタジオ等も再開したとはいえ、いつになったら落ち着いて本格化できるのか。

やむなく閉じてしまった場所もあり、悲しいです。

少しですが、私もライブハウスのグッズを買ったりしています。

 

 

 

ライブは配信ライブを楽しんでいます♪

配信ライブは外出が難しい人でも手軽に楽しめて、

今までそういうのを観たくてもいろんな事情で観れなかった人たちもいるだろうから、これを機に広まって欲しいという思いもあります。

 

会場に行ってのライブも、その場だから感じられるものもあるから。一長一短ですね^^

 

 

なんにしても早く収束してほしいものです~(*^▽^*)

 

 

最近懐かしいものを見たり、聴いたりしてます(笑)。

 

 

 

ボイトレで「懐かしアニソン歌おう」ってなって調べてたら、

そういえば戦隊ものよく見てたなーと思って。

 

 

それでギンガマンとかゴーゴーファイブのOp(ちょうど私の世代)とか見たら

ほんと懐かしくて…!!

あー…この頃はこんなことしてたなあんなことしてたなって考えたら、

なんだか嬉しいような寂しいような、なんとも言えない気持ちになった。

 

 

忍たま乱太郎とかおじゃる丸の曲聴くと、

リハ入院してた時期とか思い出して、胸が痛くなったりして(笑)。

 

 

 

でも今思うのは、やっぱりあの時はあの時で輝いてたなーってこと。

 

みんなでキャーキャー言って走り回ったり、ベッドの下に隠れてお菓子食べたり

自分たちで企画して病院の先生たち呼んでミニコンサート開いたり(ラムネのミニマイク持って笑。)

「グリコ」今の子分かるかな?やったり

 

学校では、先生の見てないところで、わざとホワイトボードの留め具はずして、先生が文字書こうとしたらボードがくるくる回ってクラスメイトと笑い転げだり←。

 

 

 

まぁまぁバカやってたな(笑)。

でも、だからこそ無心になんの根拠もない夢もあって

狭い場所なりに行動力もそれなりにあった。(友達に連れられることが多かったけど)。

 

 

 

 

でも今はどうだろう?

現実みては型にはまってないか?無理だと思ってないか?こんな歳になってこんなことやるなんて恥ずかしいと思ってないか?大人なんだから我慢しないとって。

 

 

あの時の行動力はどこに行った?

あの時の純粋な心はどこに行った?

大人だから難しいのか?もう遅いのか?決めてからじゃないとダメなのか?少しの気持ちも抑えてしまうのか?

 

 

 

大人だからこそ純粋な心で生きるんだ。

頭で考えない。とにかくやってみよう。

 

 

 

今日から、令和元年です!!

 

 

そう!あれです!あれを買いましょう!

 

 

令和元年ということで、もう知ってるよ~という方いると思いますが。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「Rー1」 (Reiwa-1)

 

 

 

 

 

 

これ職場のみんなで何ヶ月か前から

「令和になったら絶対売れるよね!」ってしゃべってたんです!

あ、今“なんだ、そんなことか…”って思いましたね?えぇ、『そんなこと』ですはい(( ̄ ^  ̄ )でも職場でもうこの話になってから、ずっとブログに載せたくていたんです!!!(笑)

 

 

 

 

 

そしたらこんな記事もあって、

 →平成最後の昭和の日に、大正駅で明治の「R-1」を飲む人がTwitterに続出

 

 

 

 

…あながち間違いではなかった。

 

 

というか、やっぱりみんな考えることは一緒なんだなぁって思った(笑)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「平成」お疲れ様でした。

「令和」よろしくお願いいたします。