近況報告。 | カラ*フル ~これからも、かっちゃん(・ω・)/ ~ 

カラ*フル ~これからも、かっちゃん(・ω・)/ ~ 

ゆっくりのんびりマイペース。好きなことにはコツコツと。

音楽が好き。ボイストレーニングに通っていました。
脳性麻痺のため、電動車いすで生活。
そんな毎日^^

みなさん、お久しぶりです。かっちゃん(・ω・)/ です!

 

 

いや、ほんとに久しぶりの更新となってしまいました。。

今、別の方をメインにやっておりまして、こちらがおさらば状態になっていました(×_×)

 

いつものようにブログ巡りはしていて、お盆休みが長かったこともあり、

書いてみようかな~と意欲が出た次第です(笑)。気まぐれ更新です。

 

 

 

とりあえず、そんな感じでお久なので、近況報告をバッと。(小言多め)

 

 

 

 

①お仕事

 

変わらず同じ会社・在宅勤務で4年目を迎えました。

 

なんだかんだいろいろいろいろとありながらも、

このご時世で在宅勤務でよかった~としみじみ思っています。

人混みやリスクを気にする必要ないし、リモート会議だから県境なんてあっさり超えられる(笑)。

在宅勤務がめちゃくちゃスポットライトを浴び、それよりも先に在宅勤務で働いていた自分に少々嬉しくなる(笑)。←

通勤だったら毎日の送迎なんかで親の負担も多くなるし、長続きしなかったかもな、と今となっては思います。

 

 

負担は、仕事自体に慣れもあり、当時よりは軽くなったかなと思っています。

が、やっぱり波はあります。仕事量が多いときは、特に。

 

在宅で動かない時間が長くなり、身体的には正直前より動けなくなり。自主リハほぼやらない気力が出ない…←←

そういう意味で危機感が高まっているのは事実。
 

 

 

②生活

 

一人暮らしも4年目かな。一人暮らしと言いつつ、実家と行ったり来たりです。

ヘルパーさんの暮らしは慣れて馴染んだのはありますが、しんどいな~とは多々思う。

生活介助ロボットが欲しいなと思ってます(笑)。

 

ここ数ヶ月、ヘルパーさん出たり入ったり激しくて(お世話になったAさん辞めます→新人Bさん入ります→新人Bさん続かず辞めます→新人Cさん入ります→またまたお世話になったDさん辞めますみたいな)、

それもまた大変でーー(;´Д`)

続くときって続くよね、なぜか分からんけど…。。シフト調整も大変そうです。

 

 

 

今、

仕事 > 生活 >(=) 身体という感じですが

       

心の中で

生活 >(=)身体 リハ数増やしたい >  仕事 

にしたいと言う思いも正直あり、(全部=なのが理想の理想で、本当は全部繋がってるわけだから天秤にすること自体違っているかもだけど)

 

難しいです。。訪問リハ入れてみたいなぁとか考えてるけど言えてない(苦笑) 訪問マッサージとは違うよね?

 

 

 

③ボイトレ

 

先生が育休中で、こんな中なので、ボイトレはしばらくお休みです。

代わりに今のボイトレは

しらスタ【歌唱力向上委員会】というYouTubeチャンネルを見ていますルンルン

 

 

ライブハウスやスタジオ等も再開したとはいえ、いつになったら落ち着いて本格化できるのか。

やむなく閉じてしまった場所もあり、悲しいです。

少しですが、私もライブハウスのグッズを買ったりしています。

 

 

 

ライブは配信ライブを楽しんでいます♪

配信ライブは外出が難しい人でも手軽に楽しめて、

今までそういうのを観たくてもいろんな事情で観れなかった人たちもいるだろうから、これを機に広まって欲しいという思いもあります。

 

会場に行ってのライブも、その場だから感じられるものもあるから。一長一短ですね^^

 

 

なんにしても早く収束してほしいものです~(*^▽^*)