特定非営利活動法人 あいちかすがいっこ

特定非営利活動法人 あいちかすがいっこ

ママのはじめの一歩を応援!「ママ」にしかできない・「ママ」になったからできることがある。

”家族サイズ”のしあわせ”を見つける。



~ママのはじめの一歩を応援します~




特定非営利活動法人 あいちかすがいっこ

◆あいちかすがいっこ広場(ホームページ)◆


事務局 〒486-0846 春日井市瑞穂通6-17-1

㈱日輪キャピタルカスタマーセンター内3階





「起業」や「何かはじめたい!」ママ応援企画もあります



image


【お問合せ】 でんわ0568-84-2633


手紙kasugai_kosodate@yahoo.co.jp








NPOあいちかすがいっこ特別講座

「病院に行く前に

ママができること」

3回講座

1回目 基本編を開催しました。

 

 

講師はかすがいっこスタッフの

看護師の小菅祐美です。

(スキンシップの魔法使いゆーみん)

 

子育て支援活動をしてきて経験と

自分の21年間の母としての経験に

看護師・整体師としての視点を交えて

子育て中のママが知ってたら

もっともっと子育てが楽になり

ママも子どもたちももっと健康になって

気持ちのよい時間が増えるに違いない!

という講座を作りました。

 

 

1回目の基本編は

 

  • そもそも「健康」とは?
  • どういうときに病気になるの?
  • 免疫力について
  • 自律神経について
  • 温度が大切
  • 心と体を温かくする方法
  • 不調の見つけ方
  • 病院に行くタイミングと病院の選び方
  • 大切なことはママの健康

 

などなどお話しました。

 

参加された方からは、今後の子育てや生活に役に立ちそう!有意義でした!と好評価をいただきました。

 

参加者さんの感想

 

家族みんなが健康でいるために、私がリラックスして、私が元気でいたいと思いました。

 

「笑いは免疫力を高める」その通りだなと思います。笑った後は、自分の中の諸々のものが吹き飛んでいる気がします

 

子どもにふれた直感で、おかしい?と思うと大抵当たってるので、その通りだと思った。話を聞いて気持ちも楽になりました。

 

動物脳と人間脳の話はとても興味深かった

 

「やわらかく、あたたかく」今日から意識したいです。ママの感覚が大切ということも発見でした。

 

病院に行くタイミングがいつも迷うので参考になりました。

 

 

健康でいることの大切さを学ぶことができました。子供だけでなくママも元気でいられるよう、学んだことを実践したいと思います。

 

 

さっそく、意識して実践したいとみなさんに言っていただけて嬉しいです。

次回お会いすることが楽しみです!

 

次回は、2回目実践編!

10月11日 

定員のため募集は締め切っております🙇

 

 

 

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
オムイチ赤ちゃんモデル募集
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼



『ネピア』ブランド化推進プロジェクトの
PRをしてくれる
オムイチ赤ちゃんモデルを募集いたします!
春日井市に住民票をおく赤ちゃん、
ぜひご応募ください!

◆撮影日
10月7日(土)
10:00〜 ※1時間程度

◆撮影に関して
上半身ハダカ、オムツ1枚で撮影します

撮影したお写真は、ポスターやチラシに仕上げ、後日プレゼントいたします

◆応募期間
本日より9月30日(土)15:00まで

※指定時間後の応募はすべて無効となりますのでご注意ください

◆募集する年齢
生後半年くらいの、腰が据わっていて、1人でお座りができ、まだたっちまではできないくらいの赤ちゃん

◆応募条件
①春日井市に住民票をおく赤ちゃん

②第2子以降の赤ちゃん

③1人でお座りでき、まだたっちできない赤ちゃん

④オムツ1枚で撮影可能な赤ちゃん

⑤パパかママが子どもネタで月に2回以上のsns投稿をしている方
※非公開アカウントの方は対象外とさせていただきます 

⑥10月7日(土)10:00〜
1時間程度の撮影が可能な方

⚠️全てをクリアしていることが条件となります!

◆応募方法
① @kasugai_kosodateをフォロー
②InstagramのDMにて下記1-6をお送りください

1  赤ちゃんのお名前
2  赤ちゃんの生年月日・性別
3  保護者さまのお名前
4  住所
5  電話番号
6  2週間以内に撮影した赤ちゃんの全身写真1枚

モデルをお願いする方のみ、
10月3日(火)までにInstagramのDMへご返信いたします

◆撮影場所
(株)日輪キャピタルカスタマーセンター3Fホール

※住所:春日井市瑞穂通6-17-1
※駐車場あり
※エレベーターあり
※ベビーカー持ち込みOK

たくさんのご応募、お待ちしております!!

#かすがいっこ
#春日井市
#ネピアブランド化推進プロジェクト
#オムイチ
#オムイチ赤ちゃん
#赤ちゃんモデル
#赤ちゃんモデル募集
#9月30日15時まで募集中
#春日井市の赤ちゃん

 

ママが楽しくスッキリできる

『バースレビューの会』

を開催します。

 

ママステーションでお馴染みの

近藤さんがナビゲートしてくれますハートのバルーン

 

 

そもそもバースレビューって何??

と思う方も多いと思います。

 

簡単に言うと…

出産体験のことを

振り返ってお話しをすることなんです。

 

ん??それだけ?と思いましたか。

 

これが、話し出したら止まらない、

とっても楽しくって

思いっきりリフレッシュできちゃうんです飛び出すハート

 

 

ワークとしては

書き出し作業をしてもらうのですが、

作業をしていると、

その時の思いや感情があふれてくるんですよね。

思いっきり出し切ってくださいね。

 

そのあとは、少人数でグループになって

お話していきます。

 

お産は人生において、そう何度もない体験です。

そして、一人一人に大切にしていただきたい体験です。

バースレビューを行うことで、

これからの育児にスムーズに進んでいただける

機会にしてもらえたらと思っています。

 

気になるママは

ぜひ参加してくださいねニコニコ

 

+++++

 

〇11月8日(水) 10:00~11:00

 

〇(株)日輪キャピタルカスタマーセンター

 

〇駐車場あり

 

〇参加費 1,000円

 

〇定員 8組

 

〇お申し込みは下記よりお願いします

 

★あいちかすがいっこスペシャル講座申込★ (formzu.net)

 

 

 

 9月25日無印良品イーアス春日井店にて出張ママステーションを開催しました。

今月も先月に引き続き
スキンシップの魔法使いゆーみん
アレルギーあゆみの会の田中かおりさん
のW駅長でした😊


先月初めて来てくださった方が

お友達を誘ってきてくれたり


Instagramをみてきてくださったり


今回も初めての方もたくさん

ご参加いただけました!


ありがとうございます❤️



はじめに、みんなで自己紹介&ハッピーニュース

ママ同士のおしゃべりたいむ


そのあとは、ゆーみんの子育てスキンシップ

赤ちゃんいっぱいで嬉しいです✨

カメラ向けられると✌️してしまう。


抱っこしてスキンシップ❤️

みんな、かわいい😍

すてきな笑顔❤️


今日は、久しぶりに魔法のなでなで体験✨

ママたちもかわいい😍

魔法のなでなでで、体が柔らかくなったり

体がぽかぽかしたり、すてきなことがいっぱい❤️

こちらもすてきな笑顔💖


そして、アレルギーあゆみの会の

田中かおりさんの

アレルギーと食事のミニ講座


それから、

アレルギー相談と子育て相談にわかれて

質問タイム&おしゃべりタイム


今日もいろんな質問でましたよ!


コップの使い方の練習はどうやって?

マグマグはいつから?

お茶はいつから?

ミルク以外も飲ませた方がいいの?

夜泣きがはじまって!

調べたら不安になって!

などなど


ママ同士のおしゃべりでは、

参考になったYouTubeの紹介や

兄弟のいるママから1人目のママにアドバイスしたり、いろんな情報交換の場となりました。


子育てという共通の話題というか

目的があるからか

みんな、仲良くなるのが早い感じがします。


子育ては1人でがんばりすぎず、

いいことも、悪いことも、共有して

みんなで、楽しんでいきたいですね。


ママが気軽に集えるママステーション

毎週どこかしらで開催しております!


    

次回
出張ママステーション
10月25日(月)
10:30〜12:00
無印良品イーアス春日井店
予約不要
参加費無料

 

  市内外問わず
ご参加いただけます。
イーアスにお買い物ついでに
お立ち寄りくださいねー☘️