カキューンの野望

カキューンの野望

Dance,Choreographer,Organizer,,,
そしてStudio ENTRADA代表
KaQのブログです。
イベント・舞台等の開催情報や出演情報などなど。

Amebaでブログを始めよう!

【2020年振り返り】

 

今年もついに大晦日!

 

2020年は自分の人生の分岐点にもなるような年でした。

 

2019年もドタバタしながら駆け抜けて、2020年になってから、

ずっと考えていたことを計画に移そうと思って動き始めたのが1月。

月島で場所を時間借りして運営していたクラスの生徒にもっと広い場所で踊らせてあげたくて、勝どき近辺にスタジオ用の物件を本腰を入れて探し始めました。

 

そこで、生徒の伝手で紹介してもらった地場の不動産さんが紹介してもらったのが2月。

今の築地のスタジオの場所でした。

 

場所は少し離れてしまうけど、駅から近いことや、物件前の歩道が広々としているのが気に入って、それを実際に借りられるよう東奔西走していたのが3月。

この頃ちょうどコロナの影響が日本でも出始めていてなぜか子どもたちが通う学校が臨時休校に?!そして4/4に行う予定だったスタジオ主催のイベントもキャンセルに。。。

 

とはいえ、2店舗目のスタジオはもう契約も進んでいて、

緊急事態宣言で賑やかな築地の街並みにがゴーストタウンみたいになっている中で、

粛々とスタジオの内装工事等を行っていた4月。

 

3月~4月のスタジオのレッスンは全てオンラインに切り替えて、

とは言ってもスタジオに自分は入って画面に向かってひたすらレッスンをしていたのですが、

これがなんだかんだで一番きつかったです。

 

そして、完成しているのに新スタジオに生徒を入れられないのが嫌で嫌で、

かなり早めに再開&新規入会を募集し始めた5月。

新スタジオの半分以上のクラスは、別のインストラクターの皆様にお願いしているので、

ここらへんからマネジメント業務が本格的に始まりました。

 

ありがたいことに新規の問い合わせが順調に増えてきた6月、

生徒数に比例して増えていく事務作業量にびっくりしながら、

日々が目まぐるしく過ぎていきました。

 

ここら辺で、2020年度の学校行事がもう諸々キャンセルになるらしい、

ということが分かってきて、

少しでも生徒のみんなに楽しい何かを作ってあげないとイカン!!!

と4月にキャンセルしたイベントをリスケして開催したのが7月。

 

7/26にイベントが無事に開催できてホッとしたのも束の間、

地獄のような猛暑の中、自転車で森下~築地間を行ったり来たり、

駆け抜けた8月。

 

少し余力ができたのでデニムdeTANGOを築地で開催し始めたのが9月。

この頃に、ハロウィンとクリスマスの企画も少しずつ考え始めました。

 

そして、スタジオでのイベント、ハロウィンウィークを開催した10月。

そのためにスタジオに用意したLED照明の、値段とか豊富さにびっくり。

今はなんでもAmazonですね~としみじみ。

タンゴを始めた場所タンゲーラで久しぶりにミロンガが出来て、

でもそれがタンゲーラ最後のミロンガだったりして、それもまたしみじみ。

 

クリスマス会で予約が取れた区の公共施設に打ち合わせに行くと、

コロナ対応で定員の問題が出てきて、今度はそれの解決にまた東奔西走。

区議会議員に相談したりしながら定員問題をクリアにして、

そしてクリスマス会の申し込み、という巨大なミッションに戦慄を覚えた11月。

生徒数が100人を超え今までとはやり方を変えていくことに。

 

そして迎えた12月。

クリスマス会は12/5に無事に終了しホッと一息。

そして気づいたら大晦日。。。

 

 

業務の量も種類も増えて、

でも今までの仕事はそれはそれでそのままで、

本当に忙しくさせていただいた1年でした。

コロナで大変だ~とは言いながらも、

コロナで減ったイベント出演もたくさんあり、

もしそれが全部そのままだったらどうなっていたんだろう?

 

Studio ENTRADAについては、

築地だけでなく森下も今年はたくさんの方に入会して頂いていて、

StayHomeの反動もあるのかな、

とにかく順調です。

 

そして、新規スタジオオープンに向けて、

今年はタンゴの比重を減らそうと思っていたのですが、

まさかこんなにいろいろ無くなるとは思っていませんでした💦

週に2回は参加していたミロンガが今では月に2-3回行ければいい方だったり。

 

でも新しい築地のスタジオはとにかく外から見られがちなスタジオで、

そこでタンゴもやっていけば認知度も上がるんじゃないか、

とワクワクしたりもしています。

来年は、その環境をフルに使って新しいことをやっていきたいですね。

 

ダンスのレッスンを始めたときは、

スタジオを作ったり、2店舗目を出したり、

なんて考えもしなかったことですが、

自分のレッスンに来てくれる生徒が成長していくのを見ていると、

動かされますね。

 

「ずっと踊っていたい」

 

そんなシンプルなことだけを掲げて生きてきましたが、

たくさんの人に支えられてそれが出来ています。

これからもダンスの楽しさを教えたり伝えたり、

それが実感できるような場所を作ったり、

をしていきたいと思っています。

 

そんなに野心的に生きている方ではないですが、

来年に向けて一つあるとすれば、

『森下のスタジオを拡張したい!!!』

です。

 

スタジオって、生徒に合わせて成長してくれないので、

120センチくらいだった生徒が160センチくらいになってくるともう大変💦

自分らしく進めていこうと思います。

 

というわけで来年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

 

 


ついに!!!!

Breakin'がオリンピック種目になることが決まったようです!!!

 

 

2018年のアルゼンチンで開催されたユースオリンピックでは種目として取り上げられて、

そこでは男性部門で銅メダル、女性部門ではなんと金メダルを獲得していたんです、
日本が!!!

 

ユースオリンピック2018ブレイクダンス結果速報・日程日本代表選手 

https://zutto-sports.com/summer-youth-olympics2018-break-dance

 

 

Breakin'は昔で言うブレイクダンスのことで、

自分は今もブレイクダンスという呼び名が好きですが、

使うときはブレイクダンス→「Popin',Lockin',Breakin'を含むオールドスクール」

という意味で使っています。

 

今はもはや、何でも踊るダンサーになっていますが、

19歳でダンスをやりたい!って思ったときに一番最初に始めたのが、

Breakin'でした。

 

その頃はまだストリートでダンスを踊っていてもまぁ大目に見てもらえて、

駅前とかでも練習していたんです。

(ま~マナーの悪さもたくさん見てきたけど)

Breakin'自体はあまりモノにはなりませんでしたが、

今でも本当に好きだし、自分のダンススピリットの根底にあると思っています。
 

なので本当に嬉しい!!!

 

このBronxという伝説のチームの動画を、
何度も何度もVHSのテープが擦り切れるほど見て、

振付を完コピ(できなかったけど)したりしていました。

 

 

ダンスの技術はどちらかというとJazzのレッスンで覚えたけど、

ダンスの楽しさとかそういったものの多くは、

このBreakin'をやっていた時期に経験し今でも心の支えになっています。

 

実はBreakin'大国の日本!!!

 

これからも発展することを願ってやみません(^^)

 

今日はちょうどBreakdanceのクラスがあるので、
BRONXを完コピしようと思います!!!
今でもできないけど~~~!!!!





今週末の日曜日にも開催します、

デニム de TANGO

 

カジュアルにタンゴを楽しめるように!

 

という企画のWSです。

 

 

スタート地点:タンゴを広めたい

→タンゴをカジュアルに始められる入り口も必要

→そもそも服装はドレッシーで無くても良いしヒールで無くてもタンゴのシステムで踊れるし

→カジュアル感が出れば20歳前後のダンス経験者にも受け入れやすいのでは?

→どうせならStudio ENTRADAのキッズの生徒にもやってほしい

→思春期の男女は異性と組むのに抵抗強めだし同性でリード&フォローしても良いのでは?

→ダンスやってる子は今めっちゃ増えているけど音楽がちょっととっつきづらいんだよね、タンゴ

→タンゴのシステムは別にタンゴ以外の音楽でも踊れるのでは?

 

 

というわけで、

・服装はカジュアルに(デニム以外でもOK)

・全員リードもフォローもやるの推奨(片方だけでもOK)

・タンゴ以外の曲も流します(タンゴは録音が新しい楽団のみ)

 


という内容のイベントです。

 

今ペアダンス(タンゴよりも広げますね)やっている人にとっては、

ペアダンスはこんなにたくさんあるんだな~、っていう気持ちが強いと思いますが、

ジャズとヒップホップをやっていた昔の自分からしたら、本当にその入口は少ないんですね。

 

なんていうか、行ってみたらもう組んでちゃんと踊らなければいけないような感じ、なんです。

 

反対に、やってみるとわかるけど、

音楽に合わせて即興で踊ってみんなで楽しむ、

というのはペアダンス界隈のほうが本当に自由にできていると思います。

 

ヒップホップとかやってるとクラブとか行きたくなるけど、

やっぱりあれは特殊な夜遊びの空間で、なんていうか健全ではないんですよね。

 

そんなわけで自分は今では、ダンサーのみんなペアダンスもやったらいいのに、って思っています。

仲間増えないかな~って。

 

うちのStudio ENTRADAのキッズたちにもペアで踊るっていうのにも早くから触れられるような、

そんなイベントにもなっていったらな、とも思っています。

 

さて、

そんなWSでどんなことを教えているか?

 

まず、タンゴのレッスンではあるまじきことですが、、、

 

サリーダは教えません!!!!

 

サリーダの足型はpasos basicos(基本のステップ)と言われるくらいですが、

いやいや、アレめっちゃ難しかったよ!ってタンゴ始めたての5年前の自分が言っています。

 

だからでデニム de TANGO教えるのは、

・縦の動き

・横の動き

・ピボット(軸足の回転)

 

ばっかりです。

 

今までのレッスンではこんなこと教えています。

 

2019.10.22

・呼吸を合わせての横移動

・縦移動

・バルドッサ

・方向転換しながらの移動(オーチョ)

・ボレオ

 

2020.9.6

・呼吸を合わせての横移動

・縦移動

・縦横の組み合わせ(バルドッサ)

・足先で円を描く動き(ラピス)

・止める動き(パウサ)

・止める動き(パラーダ)

・ロンダの使い方

 

2020.10.4

・縦横の組み合わせ(バルドッサ)

・バルドッサでの方向転換

・行って戻る動き(レボッテ)

・行って戻る動き(メネオ)

 

タンゴのステップ名はスペイン語なので、

「ダ!」って言い切ってる形が多くてカッコいいのですが、

それを使っていると頭でっかちになってしまいそうなので、

日本語で言うとこうです、みたいな内容で教えています。

 

そして今週末、2020.11.8のデニム de TANGOでは、

 

2020.11.8

・縦横の組み合わせ(バルドッサ)

・行って戻る動き(レボッテ)

・行って戻る動き(メネオ)

・行って戻る動き(ボレオ)

 

 

特にボレオを強く取り上げたいと思っています。

力強くかつしなやかに跳ね上げるボレオは本当にかっこいいし、

うまく決まると踊り手が相当気持ちいいんですよね!

 

しかも、音のとり方がアクセントがあってわかりやすいので、

たぶんヒップホップとかに慣れている人には絶対楽しいステップです→ボレオ。

 

そんなわけで受けに来たその日に、
フロアで踊れるようになるようなカリキュラムで設定しています、デニムdeTANGO。

 

タンゴが気になる方、

ペアダンスをなんでもやってみたい方、

リード&フォローをどちらも練習したい方、

タンゴ以外の音楽でも楽しく踊りたい方、

 

に向いています。

 

今週末です。

ぜひ遊びに来て下さい(^^)

 

 

12月は6日に開催予定です。

そこでやっとサリーダかな~。