カピBAR〜なんでも日記〜 -8ページ目

お昼のオムライス

日曜はヨメハンと娘がお昼すぎまでテニスに行ってるので
とーちゃんがお昼ごはんを作ることが多い今日このごろ。

今日はオムライスを作りました。
$カピBAR~なんでも日記~

ヨメハンに「きしょいねん」と言われてしまいました(;^_^A
まぁ確かにきしょいですねー、これ自分用ですから(笑)

ヨメハン用のは失敗して、卵がグチャッとなってしまいました。。。(^▽^;)

中身のチキンライスの方は
ケチャップととんかつソースとインスタント焼きそばの粉ソースをブレンドして
なかなか美味しく出来ました。

来週は何作ろかなー

少年しーちゃん

11月3日、文化の日に家族となった末っ子、しーちゃん

$カピBAR~なんでも日記~
当時はちょうど2ヶ月の赤ちゃんで、丸っこいこんなお顔w

わが家に来てから2ヶ月半。
年齢4ヶ月半になってだいぶん顔つきが変わって来ました。

$カピBAR~なんでも日記~
お~~~!凛々しい少年犬っ!!
かっこいい~~!男前~!

比べてみたら全然違いますね~!

横顔。
$カピBAR~なんでも日記~
なんてニヒルな表情!
男前~~!

お散歩してると毎回かならず誰かに
「カワイイ~~~!」
と言われます。

とーちゃんとしてはもう
「カッコイイ~~!男前~~~!」
って言って欲しいですね、
とーちゃんともども。

$カピBAR~なんでも日記~

やかましわ・・・


顔つきだけはいっちょ前になってきたしーちゃんですが、
ゆーてもまだまだこども。

抱っこされると・・・
$カピBAR~なんでも日記~
やっぱまだ、カワイイ~~~~(≧▽≦)

わんことウォーク2013.01.09朝

毎日やってるわんことのお散歩。
昨日は朝晩の散歩と通勤を合わせるとナント15kmも歩いてることが判明!

こりゃスゴイと思ったので
今日からわんことお散歩した距離を
記録していくことにしました。

本日朝のウォークは・・・2.25kmでした。

ということでこの記録、できるかぎり続けていきたいと思います~!

$カピBAR~なんでも日記~


ほっとけ。。。

大和郡山銘菓・御城之口餅

昨日は奈良の実家に行って来ました。

実家に帰るといつもあれやこれやと土産を持たされますが
毎回持たされるのがこれ。

大和郡山の伝統銘菓・御城之口餅(おしろのくちもち)です。
カピBAR~なんでも日記~
その昔、豊臣秀吉の弟・秀長が大和の大名だった時代から続く
400年の伝統菓子です。

こどものころはあんまり好きじゃなかったんですけど
いつの頃からか大好物になってしまいました。
カピBAR~なんでも日記~
作っているのは本家菊屋という和菓子店。
奈良以外では東京日本橋にしか販売店はありません。

その分家である大阪高麗橋・菊屋は大阪各地に店舗があり、
御城の口餅(「の」が平仮名で表記)という名のお菓子を作っていますが
味も食感も全く別物といっていいでしょう。

わたし的には本気菊屋の方が断然好きです。

前述のとおり奈良以外にはほとんど売ってないのですが
もし奈良に行かれることがあったら是非食べてみてくださいね!

しーちゃん、楽しいお散歩

年末にお散歩デビューして5日目。

最初はおもいっきり抵抗して座り込むことが多かったしーちゃんですが、
もうすっかり慣れてきて、
ちゃかちゃかと楽しそうにお散歩しています。

$カピBAR~なんでも日記~

初めてお散歩に連れ出した長男も
「可愛さ倍増やわ~」
と嬉しそうw

昨晩は初めてうんちとおしっこも外でしました。
緊張がほぐれてきたんでしょうね。

お散歩してるとたくさんの人から
「かわいい~~!」
と声をかけられる超人気者です。

$カピBAR~なんでも日記~
まだ生後4ヶ月の子どもですから、
声かけられるのも今のうちでしょうけどね(^_^;)

そんな可愛いお散歩シーンで、はいポーズ!

$カピBAR~なんでも日記~
「って、とーちゃん!ピンぼけやん。ちゃんとボク撮ってよー!」


はいはいスンマセン。。。
ケータイなもんで。。。

今日から走るっ!

星空ブログの方ではすでに記事をアップさせていただきましたが
こっちは今年はじめての更新。

ということで、こっちでもあけましておめでとうございます。


さて、
1年の計は元旦にあり

などといいますが、
今年は健康のために走ろうかろ思い立ちました!

ということでまずは形から(^_^;)

正月早々に近所のスポーツDEPOでウェアの福袋を買ってきました(^_^;)
$カピBAR~なんでも日記~
フード付きジャケット、ウインドウジャケット、パンツ、
長袖Tシャツ、半袖Tシャツ、ボストンバッグの6点で1万円ポッキリw

朝10時の開店と同時に飛び込んだのですがすごい人で
人気のブランドはあっという間に売り切れていました。

娘はROXYの福袋目当てで行ったのですがすでに売り切れで、
サンプルとした飾ってあったのを何とか手に入れていました( ̄▽+ ̄*)

そんなこんなで、今夜からこれ着て走りたいと思います~!
さて、いつまで続きますやら・・・(^_^;)

しーちゃん、初めてのお散歩

4ヶ月と少しになる末っ子、しーちゃん。

あ、ワンコの名前、
正式には「しば」ですけど、「しーちゃん」と呼んでますw

予防接種も終わったので
つい先ほど初めてお散歩デビューしてきました~!
$カピBAR~なんでも日記~
これまで自宅のベランダでリードを付けて歩く練習してきたんですが
まだまだスムーズには歩かずすぐに立ち止まってしまいます。。。(^_^;)

3~40分ほどお散歩してきましたが
歩いて止まって歩いて止まっての連続で
とーちゃん疲れました・・・。

植え込みがあると、クンクン。
$カピBAR~なんでも日記~
初めて出たお外にはいろんなニオイがあって興味深いんでしょうね。

緊張していたのか、
今日はおしっこもウンチもしませんでした。

無事帰ってきてちょっと今はお疲れのご様子。

これから毎日ちょっとずつ慣らしていきたいと思います。

ビゴの店のシュトーレン

先日、近所のパン屋さん「ビゴの店」の本店に買い物に行きました。

お店の前にはサンタがw

$カピBAR~なんでも日記~
あとで聞いたらこの方、
ビゴさんの息子さんだとか!

ヨメハンが買い物に行ってる間、外で待っていたら・・・
なんと突然ビゴさん登場!!!
$カピBAR~なんでも日記~
ちょうどどこからか戻ってこられた所のようでした。

お店から出てこられたお客さんに気さくに握手をしておられました。
実は私、初ビゴさんw
遠目でしたがお目にかかれて光栄です~w

そんなビゴの店で買ってきたのは
フランスパンとシュトーレン
$カピBAR~なんでも日記~
シュトーレンはクリスマスにむけて食べる菓子パン。
我が家では今年何度も食べまくりましたw
$カピBAR~なんでも日記~
特にビゴの店のシュトーレンはサイコー!

クリスマスが終わると、ぱたっとどの店もやめちゃいますけど
ビゴの店では今日(27日)もまだ売ってました。
食べたことない人はぜひぜひ!!

おすわりできるワン

3か月半ほどになる末っ子のしばちゃん。

$カピBAR~なんでも日記~

まだ小さいですけど、ゆーても中型犬なので
先を見越して大きめのサークルを買いました。
$カピBAR~なんでも日記~

狭いところが好きな柴犬なのでおうちも買ってあげたのですが、
屋根に上るのが大好き。

$カピBAR~なんでも日記~
「なんか文句あんの?」


いや、別にないです・・・。

ほんで屋根の上でおやすみzzzz。
$カピBAR~なんでも日記~
キミはスヌーピーか!?

ただいまなんやかんやとしつけ中。

数日前からようやくお座りができるようになりました!
$カピBAR~なんでも日記~

目線の先にはおやつがあります~w

「写真はええから早よちょうだいよ」


はぁ、すんません。。。
$カピBAR~なんでも日記~

食べたらまた屋根の上。。。

$カピBAR~なんでも日記~
「おなか一杯やから寝るわー」

あーはいはい。。。

挟むの大好き

うちのしばちゃんは、柵に顔を挟むのが大好き。

$カピBAR~なんでも日記~

このまま寝れますzzz
$カピBAR~なんでも日記~

「ん!?とーちゃん なんか文句あるん?」

$カピBAR~なんでも日記~

「くぅ~zzz」
$カピBAR~なんでも日記~

「ぐお~ZZZzzz...」
$カピBAR~なんでも日記~

あんたその体勢、しんどいでしょうに。。。
寝違えても知らんで~w

そうそう、寝るときは普通に寝ましょう!
$カピBAR~なんでも日記~
って、そこトイレやねんけどね・・・

「すぴ~~~ZZZzzz...」