ジン・カルピスソーダ
ジン・カルピスソーダ
出典/カピピピさんオリジナル
評価/★★★★
【レシピ】
タンカレー・ジン:30ml
カルピスソーダ:適量
氷を入れたグラスにタンカレー・ジンとカルピスソーダを注ぎ軽くステア
【うんちく】
本格的にカクテルを作ろうとすると、
お酒の種類を多く揃えたり、器具を揃えたりと、結構お金がかかってしまいます。
それじゃあ長続きはしませんので、
最近はコンビニで材料がそろう「コンビニカクテル」なるものを目指しております。
今回は手持ちのタンカレージンを使いましたが、
ローソンなどでよく売ってるギルビージンを使えば、
かなり安上がり&お手軽に出来るカクテルです。
基本的に味はカルピスソーダですので、口当たりもよく何杯でもいけそう。
でもジンは割と度数が高いので油断するとヘロヘロになるのでご注意を。
出典/カピピピさんオリジナル
評価/★★★★

【レシピ】
タンカレー・ジン:30ml
カルピスソーダ:適量
氷を入れたグラスにタンカレー・ジンとカルピスソーダを注ぎ軽くステア

【うんちく】
本格的にカクテルを作ろうとすると、
お酒の種類を多く揃えたり、器具を揃えたりと、結構お金がかかってしまいます。
それじゃあ長続きはしませんので、
最近はコンビニで材料がそろう「コンビニカクテル」なるものを目指しております。
今回は手持ちのタンカレージンを使いましたが、
ローソンなどでよく売ってるギルビージンを使えば、
かなり安上がり&お手軽に出来るカクテルです。
基本的に味はカルピスソーダですので、口当たりもよく何杯でもいけそう。
でもジンは割と度数が高いので油断するとヘロヘロになるのでご注意を。
失敗カクテル001
失敗カクテル001
出典/カピピピさんオリジナル
評価/-
【レシピ】
ラム:30ml
グレープフルーツジュース:45m
lオレンジジュース:45ml
ソーダ:適量
ソーダ以外のものをシェイクし、
氷を入れたグラスに移したあとソーダを注ぐ。
【うんちく】
あり合わせの物でテキトーに作ってると、
当然ですがちょくちょく失敗します。
これはその失敗例。
名を付けるのもはばかられるんで、
失敗カクテル001としました。
自戒の意味も込めて、あえて掲載しております。
それぞれの素材自体はカクテルに使われるものばかりですが、
組み合わせと分量がテキトーだと、
とてつもなく不味くなってしまいます…。
後から、アンゴスチュラビターズを数滴落としてみたり、
ライムジュースを入れたりしてみましたが、
結局飲めずに捨ててしまいました。
出典/カピピピさんオリジナル
評価/-

【レシピ】
ラム:30ml
グレープフルーツジュース:45m
lオレンジジュース:45ml
ソーダ:適量
ソーダ以外のものをシェイクし、
氷を入れたグラスに移したあとソーダを注ぐ。

【うんちく】
あり合わせの物でテキトーに作ってると、
当然ですがちょくちょく失敗します。
これはその失敗例。
名を付けるのもはばかられるんで、
失敗カクテル001としました。
自戒の意味も込めて、あえて掲載しております。
それぞれの素材自体はカクテルに使われるものばかりですが、
組み合わせと分量がテキトーだと、
とてつもなく不味くなってしまいます…。
後から、アンゴスチュラビターズを数滴落としてみたり、
ライムジュースを入れたりしてみましたが、
結局飲めずに捨ててしまいました。