カピBAR〜なんでも日記〜 -94ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
カピBAR〜なんでも日記〜
お酒やおいしいもの、仕事や日常・・・いろいろUPしてます。
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
<<
前のページへ
最新
|
92
|
93
|
94
|
95
|
96
|
最初
次のページへ
>>
キリン・一番搾り取れたてホップ2008
キリン・一番搾り取れたてホップ2008
度数/5.5%
評価/
★★★★
【うんちく】
「一番搾り」の期間限定品。
ローソンで買いました。
今年収穫した遠野産のホップを凍らせて
細かく砕いて仕込んでるそうです。
我が家の常備ビールは一番搾り。
気のせいかしらんけど
普通の一番搾りより美味しい感じ。
色も濃いめ?
限定醸造なんが惜しいでんな。
元町ケーキのバウムクーヘン
「ざくろ」で有名な神戸のケーキ屋、元町ケーキのバウムクーヘン。
1260円もするそうな…。
もさもさ…
まぁうまいけど
リッチフィールドの方が好きかな…
今度食べ比べてみるわさ…
ジン・巨峰カルピス
ジン・巨峰カルピス
出典/カピピピさんオリジナル
度数/普通
評価/
★★★
【レシピ】
ジン/30ml
巨峰カルピス/適量
氷の入ったグラスにジンと巨峰カルピスを入れステア
【うんちく】
ジン30mlと書いてますが、テキトーに作りました。
がしかし、それなりにおいしかったです。
氷は少なめに、あまり水っぽく薄くしない方がいいです。
節酒中ということもあってアルコールに対する免疫が落ちてるせいか、
この程度でちょっとクラっとしてしまいました…
口当たりのいいお酒はやはり要注意です…。
フォション「パリの午後の紅茶」
フォション「パリの午後の紅茶」
【うんちく】
フォションは超有名なフランスの高級食料品店ですが、
オリジナルの商品もたくさん作っています。
有名なのは紅茶。
この紅茶は「パリの午後の紅茶」というおしゃれ風なネーミング。
フロリダ産オレンジ、マダガスカル産バニラ、ブルガリア産のバラの香りを組み合わせた紅茶です。
ミルク・砂糖なしのストレートで頂きます。
とっても香りの良い、ホッとする紅茶。
お値段はこの1缶で2,300円くらいしたと思います。
ちょっと前にやってたタカシマヤ大阪店のフランス展で買いました。
マンゴーパイン
マンゴー・パイン
出典:カピピピさんオリジナル
評価:
★★★
【レシピ】
パインジュース:45ml
マンゴージュース:45ml
牛乳:45ml
材料をシェークして氷を入れたグラスに注ぐ
【うんちく】
冷蔵庫の肥やしとなってるジュースどもをなんとか処分したいと、
テキトーにつくったノンアルコールカクテル。
というよりほぼミックスジュース状態ですが、
味の分かる(?)息子は美味そうに飲んでおりました。
ちなみにボトルの写真を撮るのを忘れておりました
ピニャ・コラーダもどき
ピニャ・コラーダもどき
出典/カピピピさんオリジナル
度数/普通
評価/
★★★★★
【レシピ】
ココナッツ・リキュール:45ml
牛乳:45ml
パイナップルジュース:45ml
材料をシェークし氷を入れたグラスに注ぐ
【うんちく】
ピニャ・コラーダは比較的有名なカクテルですが、
恐らく最も邪道な作り方なんじゃないでしょうか?
いろいろレシピ本を読みましたが、
牛乳を使うなんてのはどこにも載ってません。
なので「もどき」とネーミングしてみました。
ところが意外とこれが美味しいんです。
甘くて飲みやすいカクテルです。
一度試してみて下さい。
スパイシーチキン風いかフライ
なんやこいつ?
チキンなんか、イカなんかどっちやねん…
クンクンっ
ニオイはイカやな…
ポリポリっ
なんや辛いな…
ん~っ…
結局どっちかわからんかった…
ミニたい焼き
なんやねん、たい焼きのクセに…
やんのか…?
ん、ワシ食われんのか…
負けへんど、コラ…
なかなかうまいやんけワレ…
んぐっんぐっ…
ふぅ、完食じゃ…
ブルガリア・のむヨーグルト
大腸のためにはやっぱヨーグルトやね。
それにしてもワシ、
こんな体勢やったら飲みにくいやんけ…。
マルティニ・パイン
マルティニ・パイン
出典/カピピピさんオリジナル
度数/低め
評価/
★★★
【レシピ】
マルティニ・ビター:45ml
パインジュース:適量
氷を入れたグラスにマルティニ・ビターとパインジュースを入れ、軽くステア。
【うんちく】
カンパリオレンジという有名なカクテルがありますが、
オレンジジュースがなかったのでパインジュースで代用しました。
甘くて口当たりはいいのですが、ちょっと濃厚すぎる感じ。
パインジュースを少なめにしてソーダで割ったら
よりサッパリしたアペリティフになるかも。
一度試してみます。
<<
前のページへ
最新
|
92
|
93
|
94
|
95
|
96
|
最初
次のページへ
>>
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする