お客様からたまに

 

「まだモニター開催しかしてなくて

実績がないんです」

 

なんてお声をいただきますが

 

 

モニター開催だって

立派な実績ですよ~!!!

 

 

 

 

 

実績の意味

実績とは、過去に実際に挙げた成績・業績のことである。
特に仕事や研究などにおける功績・手柄を指す意味で用いられる。

実績という語は「実際に成し遂げた功績」という程度の意味合いと捉えられる。
もっぱら名詞として扱われ、「実績する」というような動詞的な使い方はされない。

「実績」の語は、主に、「実績がある」「実績を上げる」「実績を残す」
「実績を評価する」「実績がものをいう」「過去の実績」といった言い回しで用いられる。

「実績」に似た語としては「成績」「業績」「功績」「事績」などが挙げられる。

Weblio辞書 国語辞典より引用)

 

 

 

実績や功績って

「優れた成績」みたいな意味合いも強いから

 

無料でモニター開催しただけだし

実績なんて言えないよね…?

 

って思っちゃう気持ちも分かるんだけど

 

 

無料か有料かなんて

関係なくない??

 

と思うんですよねぇ…。

 

 

もちろん、売上を上げてる方が

より高い実績にはなるだろうけど

 

無料で提供したサービスは

実績にならない、なんてことないから!!

 

 

無料だろうが有料だろうが

きちんとお客様にサービスの提供をした経験があるなら

自信を持って「実績」と言って

いいんじゃないかと思います。

 

 

だってさ~

モニター募集って実績つむために

するんじゃないんですか!?

 

少なくとも私はそのために

がんがんモニター募集してますよ!
(他にもモニター開催には理由があるけど)

 

 

なのにモニターじゃ実績にならんのだったら

意味ないじゃん!!!

 

私のアメブロアドバイスサービス

まだモニター期間中だから

いくら頑張っても

実績0のままってことになっちゃうよ~!(泣)

 

 

 

 

 

 

もしかしたら

「モニターなんかじゃ実績に入らないよ」

って言う人もいるかもしれないけど

 

私は堂々と「サービス提供の実績」として

アピールしていきます!

 

(無料なのに売上を上げてるような表現はいかんけどね)

 

 

 

何が言いたいかと言うと

 

まだモニター開催しかしてない…

じゃなくて

 

モニター開催して○名のお客様が来てくれた!

実績つんでる!

って自信もってね!ってことです!

 

で、読者にもきちんとアピールしてくださいね~!!

 

 

自分の中だけで「実績つんでる」って思っても

発信しなきゃ誰にも分からないんです。

 

 

モニターでお客様が来てくれたら

 

チェック(透過)開催報告記事を書く

チェック(透過)SNSで報告する

チェック(透過)いただいたご感想を公開する

チェック(透過)プロフィールや告知記事の中に盛り込む

 

などなど

読者にも「実績がある」ことを

きちんとアピールして

その後の有料サービスなどに繋げていきましょうねキラキラ

 

 

 

モニターに限らず

開催報告記事やお客様からのご感想記事は

集客に必要な記事です。

 

自分のブログ、ちゃんと書けてるのかな?って方は

私が客観的にチェックいたしますよ~キラキラ

右矢印お申し込みへの導線を整えて見やすく分かりやすいお仕事ブログへ!アメブロ導線アドバイス

 

 

 

 

 

 

 

 

<人気記事>📝祝!アメブロフォロワー数1000人超え♡フォロワーさん獲得のためにやったこと4つ!
📝無痛分娩に混合育児…バースプランを書きました!~3人目妊娠日記⑮
📝【新サービス・アメブロ導線アドバイス】こんなところを見ています!
📝ブログを整えるってどういうこと?自分が分からないことを読者が分かるわけない!!
📝読みにくいなぁ~と感じるブログ4選!
📝4歳長女に「なんでママのお腹に赤ちゃんいるの?」と聞かれて…~3人目妊娠日記⑬

 

鉛筆アメブロアドバイス、似顔絵などご提供中!右矢印【ご提供中のメニュー】一覧
パソコンアメブロ集客お役立ち情報はこちら右矢印アメブロ集客関連記事【リンク集】
アート似顔絵サンプルはこちら右矢印似顔絵サンプル 似顔絵【背景】サンプル
?質問・ご意見・リクエストなどお気軽にどうぞ右矢印お問い合わせフォーム
OKSNSのフォロー大歓迎!右矢印facebookFacebook / 基本タイプTwitter / InstagramInstagram