今日は

三熊野神社②

みくまのじんじゃ。

 

アクセスは

JR鹿島線「潮来」駅から車で10分。

 

→【茨城】三熊野神社①(狛犬と梅)

の続きです。

※写真は2月下旬撮影

 

 

三熊野神社(みくまのじんじゃ)

茨城県潮来市牛堀176

三熊野神社一の鳥居の写真

 

 

権現山公園の

近くにあります。

→【茨城】権現山公園(茨城百景)

 

 

 

鳥居

三熊野神社鳥居の写真

 

 

718年

下総国印幡富岡の

熊野神社の

御分霊を

東山に迎祀し

 

三社大権現

と尊称。

 

永山の

東山日吉山王神社から

三熊野神社を

当地に移祀。

 

 

 

社殿

三熊野神社社殿の写真

 

 

御祭神は

事解之男命

奇御木野之命

速玉之男命。

 

 

 

境内①

三熊野神社境内の写真

 

 

今回は

見どころを

紹介します。

 

 

 

大銀杏

三熊野神社の大銀杏の写真

 

 

社殿の側には

御神木の

大銀杏があり

 

 

 

境内②

三熊野神社境内の写真

 

 

樹齢は405年。

 

大きさは

目通り4.9m

樹高25m

地上5m。

 

潮来市指定天然記念物。

 

 

 

境内社①

三熊野神社境内社の写真

 

 

社殿左には

清龍神社

大六神社が

鎮座。

 

 

 

境内社②

三熊野神社境内社の写真

 

 

工事中

ということで

近寄れず

 

残念。。

 

 

 

稲荷神社①

三熊野神社境内社稲荷神社の写真

 

 

社殿右側には

稲荷神社があり

 

 

 

稲荷神社②

三熊野神社境内社稲荷神社の写真

 

 

狛狐さん達は

楽しそうに

世間話。

 

 

 

狛狐①

三熊野神社境内社稲荷神社狛狐の写真

 

 

狛狐さんが

とももさん

ようこそ

と言い

 

茨城は

どうです?

ときかれたので

 

いいところですね

と答えると

 

 

 

狛狐②

三熊野神社境内社稲荷神社狛狐の写真

 

 

狛狐さんは

それはよかった

と微笑んで

 

よき旅を!

とにっこり。

 

ありがとう♡

 

 

狛狐③

 

 

このブログを見たあなたへ。

ブログに来てくれたあなたが大好きです♪

 

今週末(3/29)は

部分日食を伴う牡羊座新月。

 

人生変わるかも!?

 

 

 

 

 

この記事のURL
https://ameblo.jp/kanontomomo/entry-12890951166.html