今日は

権現山公園

ごんげんやまこうえん。

 

アクセスは

JR鹿島線「潮来」駅から車で10分。

東関東自動車道「潮来IC」より15分。

 

今日は癒しのブログです。

楽しんでいってください♪

※写真は2月下旬撮影

 

 

権現山公園(ごんげんやまこうえん)

茨城県潮来市牛堀174-1

権現山公園石碑の写真

 

 

権現山公園は

常陸利根川に面した

高台に位置。

 

 

 

案内板

権現山公園案内板の写真

 

 

江戸時代には

牛堀河岸の

シンボルとして

 

大きな黒松や桜が

航行する舟の目印

となっていたそうで

 

葛飾北斎

冨嶽三十六景

常州牛堀」は

※外部サイトへ飛びます

 

権現山公園からの

眺めを描いたもの

と言われています。

 

 

 

権現山公園①

権現山公園遊具の写真

 

 

桜とつつじの

名所でもあり

 

茨城百景」にも

※外部サイトへ飛びます

選定されています。

 

 

 

権現山公園②

権現山公園茨城百景入選記念碑の写真

 

 

公園には

約250本の

桜があり

 

 

 

権現山公園③

権現山公園サクラの木の写真

 

 

3月28日(金)~4月6日(日)には

第41回

水郷潮来桜まつり

開催されるそう。

 

 

 

名誉市民森内捷夫氏の像

権現山公園名誉市民捷夫氏の像の写真

 

 

期間中

18:00~21:00には

ライトアップも実施。

 

楽しみ♡

 

 

 

展望台からの眺め①

権現山公園展望台からの眺めの写真

 

 

見晴らしが

いいことでも

有名で

 

 

 

展望台からの眺め②

権現山公園展望台からの眺めの写真

 

 

展望台からは

北利根川沿いに広がる

水郷地帯や

 

霞ヶ浦が

一望できます。

 

 

 

展望台からの眺め③

権現山公園展望台からの眺めと筑波山の写真

 

 

筑波山が

見えました

 

わあ♡

 

 

 

空の写真

空の写真

 

 

このブログを見たあなたへ。

ブログに来てくれたあなたが大好きです♪

 

今日は甲子の日。

新しいサイクル

スタート♡

 

 

 

 

 

この記事のURL
https://ameblo.jp/kanontomomo/entry-12887533858.html