インフルエンザや怪我の影響で、ドタバタの中敗退してしまった次男の1年生大会が終わったのもつかの間。

今週は新人戦の県大会が行われました。

 

次男の中学校では、新人戦の県大会に出場しても、一回戦を勝ち抜けないことが続いているそうです。なんでも勝ったのは20年前とか…。

今回は絶好のチャンス。先生も選手もかなり気合が入っていたようです。

 

相手チームは体格の良い選手が多く、キーパーもかなり上手い。ただ、試合開始直後は動きが硬かった。

そこをプレスでプレッシャーをかけて、バイタルエリアへ。スルスルと抜けた先輩がキーパーと一対一となり、シュート!

キーパーがボールに触れるも、ゴール側にこぼれ、そのボールを落ち着いて流し込んで先制!

 

その後は均衡した試合となりました。次男も適度にボールが飛んで来たので、良い入りができました。

ピンチは何度かありました。相手の良いフリーキックやコーナーキックなどを、この日はしっかりキャッチしていました。

ハーフネガティブの新品キーパーグローブをおろしたのも良かったです。ちょっと濡らして、グリップ力を上げて試合に臨んだそうです。

 

1-0の痺れる時間帯が続きましたが、残り5分ので、ゴール前に入ったボールに対しプレスをかけ、相手キーパーのクリアボールがFW

に当たり、そのボールを流し込み勝負あり。2-0で勝利することができました。

 

2回戦は圧倒的優勝候補。手も足も出ませんでした。しかし、一人ひとりが相手チームから学んで、プレーの幅が少しでも広がれば、チーム全体の力はさらに上がると思います。

 

以前は、次男のキーパーに不安を感じていましたが、最近は次男の背が伸びてきていること、そしてトレセン活動などでキーピング能力が上がってきていて、安定感が出てきました。しかし、他のチームの2年生のキーパーと比べたら、まだ小さいですし、パワーも足りない。

次男は足元でボールを動かせるので、キーパーを経由したビルドアップなど、特色を生かしたプレーも積極的にして欲しいです。

 

今年はこれで大きな大会は終わりですが、地域リーグは行われます。年初からはクラブチームと対戦できる大会も始まります。

部活動サッカーは、想像以上に忙しいです。

 

 

全国のサッカー少年少女の様子が知りたい方はこちら。

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ 

 

我が家の教育理念はこちら 

ゴールデンエイジ教育論

 

小学生サッカーは予想以上にお金がかかります。しっかり節約して、サッカー予算を確保しましょう。

少しでも家計を助けるための、おすすめ無料クレジットカード&スマホ決済

 

やみくもに戦っても、サッカーは勝てません。8人制サッカーの「勝てる」戦術を学びましょう。

小学生 8人制サッカーの戦術

 

チームやスクールの練習だけでなく、DVDを観ながらの自主練が効果的です。

小学生サッカー 上手くなるためのオススメDVD

 

サッカーは走るスポーツ。速く走れた方が圧倒的に有利です。

子供の足を速くする

 

走りと合わせて、俊敏性が高いと、フェイントやディフェンスが強くなります。

小学生サッカー 俊敏性を鍛えるにはラダートレーニング

 

小学生によくある故障。かかとの成長痛にはインソールが効果的です。

かかとの成長痛への我が家の対応

 

オスグッドなどの膝が痛いときにおすすめです

オスグッド(膝が痛い)時のサポーター

 

自宅でのドリブル練習などに、マーカーコーンがあると便利

マーカーは一家に一セット! サッカー少年少女のいるご家庭は必ず用意を。

 

公園などでミニゲームをするなら、ミニゴールがあると楽しいです。

グラウンドや公園サッカーは、ミニゴールがあると楽しい

 

トレシュー、スパイクは国産のミズノがおすすめ。海外品よりていねいに作られてます。

小学生サッカー どのメーカーのシューズが良いのか?

 

キーパーをする機会があるなら必ずグローブを着用しましょう。骨折など指を怪我します。

ゴールキーパーの機会があるなら、キーパーグローブは必須

 

試合や練習の様子を録画しておいて、後で復習すると上手くなります。

小学生サッカー 試合をビデオ録画するコツ

 

Jリーグや海外サッカーを観るなら、DAZNがお手頃でおすすめです。

コロナ禍で、Jリーグを心置きなく観る方法