小学生時代はものすごく上手かった子が、中学高校と年齢が上がるにつれて、活躍できなくなっていくということは、本当によくある話だそうです。

実際に、日本代表レベルでも、子供の頃からすごかったという選手は、そんなに多くないです。宇佐美選手や家長選手は小学生の頃からずば抜けていたということですが。

どういう子が伸びていくのかなと、色々考えていたのですが。我が家はある一つの仮説にたどり着きました。

それは、
「小学生の頃上手くても、中学高校で伸びるとは限らない。しかし、Jリーガーのほとんどが、小学生時代からサッカーをしている」
ということ。

つまり、上手い下手はともかく、何でも吸収するゴールデンエイジ時代に、サッカー技術の基本を身に付けておけば、中学高校で体が成長したときに、とんでもない選手に成長できる可能性があるということです。

小学生時代は、とにかく「続ける」ことが最も大切なことなのです。

ボールタッチやキックなどの基本技術を練習し、試合でチャレンジして、ある程度使えるようにしておくことが大切かなと。

早生まれの子や晩成型の子は、体格が良くて、パワー、スピードがある遅生まれや早熟の子に力負けしてしまうこともあるでしょう。

それでも、粘り強いボールタッチで対抗していれば、精密で正確なボールタッチが身につきます。自分の体が成長したときに、強力な武器になります。

逆に、遅生まれや早熟の子は、パワー、スピードでプレーしてしまいがち。小学生時代は上手くプレーできても、周りが成長してフィジカルの優位性がなくなってしまうと、技術の差が出てくるとのこと。

フィジカルに頼ってきたツケが回ってくるということです。しかし、もう遅い。ゴールデンエイジでしか身につけられない技術があるからです。時間は戻れないです。

謙虚にして奢らず。

ゴールデンエイジの重要性を理解し、ボールタッチなどの基礎技術の重要性を理解して、しっかり練習しておくことが重要だと思います。

 
 

全国のサッカー少年少女の様子が知りたい方はこちら。

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ 

 

我が家の教育理念はこちら 

ゴールデンエイジ教育論

 

やみくもに戦っても、サッカーは勝てません。8人制サッカーの「勝てる」戦術を学びましょう。

小学生 8人制サッカーの戦術

 

チームやスクールの練習だけでなく、DVDを観ながらの自主練が効果的です。

小学生サッカー 上手くなるためのオススメDVD

 

サッカーは走るスポーツ。速く走れた方が圧倒的に有利です。

子供の足を速くする

 

走りと合わせて、俊敏性が高いと、フェイントやディフェンスが強くなります。

小学生サッカー 俊敏性を鍛えるにはラダートレーニング

 

小学生によくある故障。かかとの成長痛にはインソールが効果的です。

かかとの成長痛への我が家の対応

 

自宅でのドリブル練習などに、マーカーコーンがあると便利

マーカーは一家に一セット! サッカー少年少女のいるご家庭は必ず用意を。

 

公園などでミニゲームをするなら、ミニゴールがあると楽しいです。

グラウンドや公園サッカーは、ミニゴールがあると楽しい

 

トレシュー、スパイクは国産のミズノがおすすめ。海外品よりていねいに作られてます。

小学生サッカー どのメーカーのシューズが良いのか?

 

キーパーは必ずグローブを着用しましょう。骨折など指を怪我します。

ゴールキーパーの機会があるなら、キーパーグローブは必須

 

試合や練習の様子を録画しておいて、後で復習すると上手くなります。

小学生サッカー 試合をビデオ録画するコツ

 

Jリーグや海外サッカーを観るなら、DAZNがお手頃でおすすめです。

コロナ禍で、Jリーグを心置きなく観る方法