24/3/15 第1章その1 消えゆく・消えた山陽の鉄道シーン | 金屋代かずおのお部屋

金屋代かずおのお部屋

周防大島町を拠点に鉄道旅行・鉄道もけいの活動を行っています.

 

ダイヤ改正で消えた要素は多数

記事執筆・公開日現在,当ブログでは「3/1」「3/2」「3/15」の3つの旅行記が同時連載中で,この記事は「3/15」の,筆者が北陸へ向かう際に,まず関西へ向かう際の話です.

 

 

時は2024/3/15,ついに,北陸新幹線開業前日を迎えました.筆者のスケジュールもダイヤ改正に合わせており,朝早くから出発することにします.

まず,出発直前に,なんと「しらさぎ65号」のチケットの入手に成功しました.今回のダイヤ改正における最終(・始発)列車の椅子取りは最後の最後まで熾烈なものであり,まさか,このタイミングで入手できるとは思いませんでした.取ったチケットはwebで予約できる「福井→金沢」でした.

 

 

 

  岡山駅にて

まずは「しらさぎ65号」のチケットを「福井→金沢」から「小松→金沢」に変更しました.このような列車の場合はチケットの確保範囲を必要最小限にし,一人でも多くの方にチケットを行き渡らせることが重要です.

そして,岡山駅で最も見たかった車両は「スーパーやくも」色が復活した「4・5号」です.「スーパーやくも」色を含むクロ380型は,「やくも」編成で273系と並ぶことなく,4/5に引退します.しかし,筆者のスケジュールでは4/5に伯備線に行くことは困難でした.乗車は叶わなくてもここでぜひ見ておきたかった一本でした.ありがとう!

 

 

 

これまでの「スーパーやくも」乗車・見学と異なる点は,「モハ380-573-モハ381-73」ユニットが「スーパーやくも」色に塗り変わったことです.

 

3/1の段階では貼られていなかった「瀬戸大橋線3億人記念マーク」も写真に収めておきます.

115系も少しずつ減らしています.特に,この湘南色がやってきた際には,多くの方々がカメラを向けていました.

 

それでは次へ行きましょう.

 

  姫路へ向かう

乗車したのは500系「こだま840号」でした.500系には喫煙ルームが存在しましたが,車内でおタバコをお吸いいただけるのはこの日が最後でした.現在,車内でおタバコを吸いたい場合は「サンライズ出雲・瀬戸」または「四季島」「瑞風」に乗車するほかありません.

 

また,「のぞみ」の普通車での車内販売もこの日で終了しましたが,残念ながら今回は利用できませんでした.

 

 

姫路で「姫路たこ焼きえきそば」を食べました.熱々のたこ焼きはソースにもつけて食べるタイプで独特なスタイルです.

播但線の103系も今後の動向は予断を許しません.JR京都線・神戸線・播但線からは221系は撤退しています.

 

  さらば「スーパーはくと」自由席・乗継割引

姫路からは「スーパーはくと4号」に乗りました.

「スーパーはくと」は現在全車指定席です.

裏を返せば,下り列車での前面展望席が取りやすくなったとも言えます.

良心的な価格の自動販売機もまだ稼働していました.

この区間では明石海峡大橋がよく見えます.

「自由席」の表示を取りつつ,自由席のチケットは京都まで買ったのですが,途中の駅で降ります.

 

 

「乗り継ぎ割引・自由席」はJR神戸線内で「スーパーはくと」に乗車する大きな理由になっていました.次にJR神戸線内で「はくと」に乗車する機会は,新型車両になった時になると思います.

次の記事では,その駅が何であるか,何をしたのかを書いていこうと思います.

 

以下の目次記事に,これまで書いてきた3/16の内容なども含めて掲載していますので,ご覧いただければと思います.

 

 

 

続く

 

 

 

 

2024/3のアクセスについて

Amebaブログのアクセス解析によると,3月のアクセス数は46,680件,訪問者数は33,897名でした.

 

筆者が首を長くして待っていた製品でした.すぐに入手・紹介できて本当に良かったです.

 

いつも「金屋代かずおのお部屋」をご覧いただきまして,誠にありがとうございます.