言葉がけと共感力でイライラしないママになる!
最強の子育て術のKANAです!
 
 
我が家は中学生1人、小学生3人、保育園に2人子供たちがいるので、
土曜日は何かと行事予定が入りがち。
 
 
今年は小学校の運動会の日、
どうしても抜けられない仕事が入ってしまい
少し運動会を見てから仕事に行く予定でした。
 
 
なので、保育園組はかなり前から土曜保育をお願いしていたのですが、
前日に園長先生から
 
 
「小学校の運動会に行くのであれば明日はお預かりできません」
 
と言われてしまいましたえーん
 
 
 
「確かに小学校の運動会も見に行きますが、仕事もあるんです」
 
と説明をすると・・・
 
 
「でしたら運動会が終わってから預けてください、運動会の間は預けることができません。」
 
とな。
 
 
ここの状態でちょっとハテナ・・・。
 
 
そもそも保育園は市からの認定を受けている以上、
保育の受け入れ拒否はしては行けないんです。
 
 
 
「それは市で決められているルールなんですか?
それともこの園独自のルールなんですか?
 
公立の保育園なので、市に問い合わせても同じ回答が返ってくることですよね?
確認してもいいですか?」
 
 
というと・・・案の定園長先生はモゴモゴされ・・・
 
「他の保護者の目もあるので、小学校の行事の時はご協力いただいているんです・・・

運動会がおわってからならお預かりできるんですが・・・」

 

 

(なぜにそんなめんどくさいことをしなければならぬのだ。めちゃくちゃめんどくさい・・・)

 

 

 

確かに保育園側からしても

兄弟のいる保育園児を全員受け入れたらかなりの人数になるからと言う理由なのでしょう。

 

 

でも、利用申請期間を守っている以上、保育士や給食の手配をしなければいけないんです。

 

 

後からママ友に聞いたらやっぱり同じことを言われ、泣く泣く預けることを諦めたと言う人が何人もいました。

 

 

 

んーーーー、

やっぱり立場ある園長という人に言われたら泣き寝入りする方が多いんですよね。

 

 

 

いろいろなSNSを見ていると
やっぱり園長先生の考え方で
園の良し悪しって大きく左右されるなって感じます。
 
 
もちろん、自分の大切な子供を預けているのだから
良好な関係を作っていきたいけど、
イエスマンになる必要はないんです^^
 

 

 

私もそうですが、
保育園や幼稚園などでもしモヤっとしたことがあれば
自分が納得できるまで聞いてみるといいです♡


ちなみに今回の件、
埒が開かなかったので、市に問い合わせをさせていただき、
やはり園側の対応おかしいということだったので
指導を入れていただきました^^
 
 
モンペになるかも?って思ったけど
結果的にはそこに通う園のママの助けにもなることに繋がったので
よかった♡

 

 

 

それでは、最後までお読みくださりありがとうございました♪

 

 

 

 

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚


保育士で6人の子育てのリアル

オススメの言葉がけシーン♪

などを公式ラインから配信しています^^

ぜひご登録くださいね♪

スマホからご覧の方はこちらをクリックいただくとご登録画面へ移ります♪




パソコンの方からはこちらからQRコードをお読みくださいね♪

 

 

 

言葉がけと共感力でイライラしないママになる!
最強の子育て術のKANAです!
 
 

 

先日お伝えしていた、私の子育て経験ストーリー
やるやると言いながら投稿が滞ってしまっていましたが、
スタートします♡

 

 

 

 

 

 

 

私の経験が子育てを頑張っているすべてのママへのエールが送れるかもしれないと思い
ブログに綴ろうと思います。
 
 

これからお届けするのは第二話「激白!元保育士・4児のママは当時こんなことを思っていた!」です。

 

私が第1子を出産した時は23歳。

 

若くて今よりも20キロも痩せていた可愛い女の子でした(*ノω・*)テヘ

・・・と言いたいところですが、

もう心の中は不安でいっぱい。疲れもいっぱい。

 

写真は笑っているようで、めちゃくちゃ作り笑いになってます^^;

 


 

 

その理由は・・・


23歳というと社会人1年生という頃ですよね。

 

ということで、友達に既婚者はゼロ。

 

そして地元ではない場所に住んでいたため、子育てについて誰にも相談できずにいました。

 

自分の親、義理の親とも仲がいい方ではなかったんです。

 

まさに孤独・・・。


 

子供は本当に可愛い♡

 

見ていて癒されるし、いい匂いするし、はぐはぐしていたいって思える大切な存在。

 

でも、顔は笑っていても、心はずっとモヤモヤしたまんまでした。

 



退院して1ヶ月、家に引きこもらないといけない状態が苦痛でしかなかったんですよね。

 

ということで、私がとった行動ってなんだと思いますか?

 

チッチッチっ・・・

 

 

 

 

ポーン!!

 

私がすぐに取った行動は・・・

 

 

働きに出よう!!とあっさり仕事復帰をしましたσ(^_^;)

 

 

 

今でさえ子供たちとの時間をもっともっと大切にしたい!!と思えるのですが、当時は子育ての見えないゴールに不安で押しつぶされそうでした。

 

今思えば、まさに、いっぱいいっぱい。

 

子育てを楽しむ余裕すらありませんでした。

 

でもやっぱりその時間はとっても勿体無いものでした。

 

初めての寝返り

初めてのズリバイ

初めてのおすわり

初めてのあんよ・・・

 

など人生の中でたった1度しかない「初めての○○」シリーズはなーんにも見れなかったんですから(°д°;)

 

 

いかがでしたか?

 

今私が、子育ての期間は短いし、2度と戻らないものだから大切にねー♡なんてお伝えしていますが、お恥ずかしいはなし、自分の時はそんな余裕は何にもありませんでした。

 

でも、だからこそ声を大にして言いたいんです。

 

今のこの時間は2度と戻らないんだって。

 

後悔しても、いくらお金を積んだとしても決して戻らない。

 

だからこそ大切にしてほしい。

 

そんな風に思うんです。

 

これは私の失敗から学んだことです。

 

もし私と同じように見えないゴールに不安を感じていらっしゃる方がいるとしたら、そこに手を差し出せるような場所を作りたいって思っています。^^

 

だから、保育士で今でさえ6人の子育てをしながら起業をしている私でもこんな時代があったことをお伝えしたかったんです。

 

最後までお読みいただきありがとうございました♡

 

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚


保育士で6人の子育てのリアル

 

オススメの言葉がけシーン♪

などを公式ラインから配信しています^^

ぜひご登録くださいね♪

スマホからご覧の方はこちらをクリックいただくとご登録画面へ移ります♪




パソコンの方からはこちらからQRコードをお読みくださいね♪

 

 

 

言葉がけと共感力でイライラしないママになる!
最強の子育て術のKANAです!
 
 

先日、保育園からたくさんのどんぐりのお土産を持って帰ってきた娘ちゃん。

 

早速、100均グッズを使って、どんぐりとろろのリースを作りましたーー!!

 



どんぐり以外は全部ダイソーの商品です♪

 

 

 

グルーガンや、どんぐりのお腹の白い部分もダイソーの修正液。

 

あ、どんぐりでトトロを作る時は

絵の具よりもすぐに乾く修正液がオススメです^^

 

娘ちゃんもご満悦の様子♪

 

 

子供達にとっては

どんぐりや松ぼっくりなど

季節のものに触れることってすごく大切ですよね^^

 

正直、こういう工作って

ママにとってはちょっぴりめんどくさいって思うかもしれないけど、

子供達にとっては

”今”しかない大切な時間ですよね♡

 

 

とはいえ、元々不器用なので
1時間くらいかけってやっと完成!!と思ったら・・・

 

 

保育園組が作ったリースを見て

小学生組も作りたい!!と言い始め、

 

またもやダイソーに走りました笑い泣き

 

 

 

 

 

 

それでは、最後までお読みくださりありがとうございました♪

 

 

 

 

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚


保育士で6人の子育てのリアル

オススメの言葉がけシーン♪

などを公式ラインから配信しています^^

ぜひご登録くださいね♪

スマホからご覧の方はこちらをクリックいただくとご登録画面へ移ります♪




パソコンの方からはこちらからQRコードをお読みくださいね♪

 

 

 

言葉がけと共感力でイライラしないママになる!
最強の子育て術のKANAです!
 

 

 

子育て講演をさせていただく中で、

こんなご感想をいただきました!

 

 

きっと今までの私なら6人ものお子さんがいるママさんのお話は、縁遠いことすぎて、出会うことのなかったお話だと思っていました。

 可愛い6人のお子さんとの写真からは想像もつかない産後うつを経験されたお話や、旦那さんやお子さんたちみんなの協力でよい加減の子育てをしているお話は、かなさんのように笑顔で子育てしたいという明確な目標ができました!


 幼少期のつらいご経験をお持ちのかなさんから、
いつからでも信頼できる人との出会いで人は変われるというお話も、かなさんの笑顔で納得しましたし、安心感を頂きました。

 一つ一つの言葉に心を込めてお話してくださる姿がとても印象的で、太陽のようなキラキラの笑顔が本当に素敵なかなさんに初めてお会いできてとても嬉しかったです!

 また目標とするママさんが増えたことは私にとっての財産となりました。
ブログなども、これから読ませて頂きます。
 


とっても嬉しいご感想ありがとうございます^^

 

今では楽しく子育てをしている私ですが、

 

幼少期の頃の家庭環境はお世辞にもいいとは言えず、

実際に自分が妊娠をしたときは、出産が怖くて怖くてたまりませんでした。

(顔は笑っているけど不安でたまらなかった。)

 

 

 

そんな私の経験を赤裸々に、情熱大陸なみに熱くお伝えして行きたいと思います^^

これをお伝えするにあたり、実は嶋根の暗黒時代のことまでさらけ出しちゃいますよ!

 

なんでこんなことをするかというと、

 

子育てをしているママって本当にお子さんのことが大切で可愛くって愛おしいって思っている方ばかり。

 

本当に素敵だなって思うんです^^

 

でも、それと同じくらい自分も大切にできていますか?

 

ついつい自分のことを後回しにしていませんか?

 

お子さんや家族にとって、ママって太陽みたいな存在だと思うんです。

 

 

ママが満たされていると、子供も家族も無条件にハッピーになれるんです♡

 

そんな家族がどんどん増えていったら素敵だなって思っています😊

 

私の経験が子育てを頑張っているすべてのママへのエールが送れるかもしれないと思い
ブログに綴ろうと思います。
 
毎日20:00より掲載予定ですのでお楽しみに♪
 

>>第一話はこちらです♡

 

 

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚


保育士で6人の子育てのリアル

オススメの言葉がけシーン♪

などを公式ラインから配信しています^^

ぜひご登録くださいね♪

スマホからご覧の方はこちらをクリックいただくとご登録画面へ移ります♪




パソコンの方からはこちらからQRコードをお読みくださいね♪

 

 

 

言葉がけと共感力でイライラしないママになる!
最強の子育て術のKANAです!
 
 
昨日はお友達の家でハロウィーンを楽しんできた娘ちゃん♪
 
 
自分が子供の頃はハロウィンは全く盛り上がっていなかったのに
今は学校行事や保育園でもハロウィンを楽しむところが多いですよね!
 
ママ友から
 
「一緒にハロウィンパーティーしない?」
 
と神のような提案をいただき、即返答照れ
 
 
我が家の娘ちゃんも
2週間前から衣装を決めて楽しみにしていました✨
 
 
仲良しのお友達とパーティーができて嬉しそう^^
 
 
素敵なパーティーを開いてくれたママ友に感謝です飛び出すハート
 
 
実は私、ずっとママ友なんかいらない!
めんどくさい!!って思っていました。
 
 
でもこれってすごく思い込みだったことに気づきました。
 
 
思えばめんどくさいって思ったのも
元々は人付き合いに苦手意識があったり
ネットからの情報をうのみにしていたから。
 
 
別に本当にめんどくさいことがあったわけでもないですし、
実際にめんどくさいことがあっても自分から距離を置けばいいですものね。
 
 
実際はママ友には助けられてばかりで、感謝しかありません照れ
 

 

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚


保育士で6人の子育てのリアル

オススメの言葉がけシーン♪

などを公式ラインから配信しています^^

ぜひご登録くださいね♪

スマホからご覧の方はこちらをクリックいただくとご登録画面へ移ります♪




パソコンの方からはこちらからQRコードをお読みくださいね♪

 

 

 

言葉がけと共感力でイライラしないママになる!
最強の子育て術のKANAです!
 

 

10月10日に

 

藤沢にてトークイベンをさせていただきました!

 

(前列の左から2人目がKANAです♡)

 

続々と嬉しいご感想をいただいています!
 
今日はそのうちの1つをご紹介させていただきますね!!

 


講師の方がみなさん素敵で、ああこうゆう風になりたいな〜、こうしたらいいんだなぁ、と体感しました。

かりなさんのお話は、かりなさんが子どもの視点や気持ちをすごく尊重しているのが伝わってきて、
聞いてみることの大切さを改めて感じました。


勝手にいろいろ想像してしまいがちなので、
夫婦でも子どもでも一緒なんだろうな、
私も会話して聞いていきたいなと思いました。
相手を知りたいという気持ちを、改めて思い出したような感じがしました。


かなさんのお話は、
最初は6人ママのお話に共感できるかな、という気持ちがありましたが、
実際は息子が赤ちゃんのころに聞いておきたかったな、というお話ばかりでした。

お話させていただいて、
お人柄がとっても魅力的で、明るくてできないことや葛藤もさらけ出せる素敵さをすごく感じました。

なんでもできなきゃと思い込んでいた私と対照的で。
こんな風でありたいな、という気持ちが湧いてきて、衝撃的でした。



ゆかりさんのお話は、等身大で向き合ってこられた経緯が詳しく聞けて、
妊娠するヒントがたくさん詰まっていたように感じました。

ついつい、妊娠に向けてこれもできてない…、と私も考えてしまいがちなので、
このままの私で妊娠していいと思えた、というのが心に響きました。


私もストレスに敏感なので、
期待してなくて力が抜けて、それがよかった、というのもなるほど〜と思いました。



佐々木さんのお話は、
夫婦でお互いを大切に想いあっているのが伝わってきて、本当に素敵だなと思いました。


そして佐々木さんのメッセージに、
今ここで生きてる私がいて、旦那さんがいて、息子がいてくれることへの感謝の気持ちを、改めて感じました。


当たり前に思っていた日々のこの一瞬が、とても貴重なものだなと、
帰り道にきれいな夕焼け空を見ながら胸にしみました。


優子さんの、夫婦が根っこで赤ちゃんは実、という言葉も印象的でした。
ついつい子どもに意識がいきがちですが、
旦那さんと私が根っこだな〜と、皆さんのお話にも詰まっていたように感じました。


参加者の方の赤ちゃんを抱っこさせていただいたり、ゆかりさんのお腹に触らせていただけたり、温かいエネルギーをたくさんいただけた感じがします。


息子を連れての参加、迷いましたが、みなさん温かく接していただいて、思いきって行ってみて本当によかったです。


貴重な機会をありがとうございました♡

また講演会など楽しみにしています。NPOの活動も、心から応援しています。

 


 

素敵なご感想、ありがとうございます!!

 

 

講師4人、それぞれ話の内容は違いますが、

 

夫婦が木の幹であり、子どもはその実である。

 

本当にそれに尽きると思います。

 

 

私自身、主人とは18歳からのお付き合いなのですが、

長い付き合いということもあって
今ではいて当たり前、いないと苦しくなるそんな存在です。
 
子供たちを見ていると
まずは夫婦間のコミュニケーションがすごく大切なのだと感じます。
 
 
そこの部分をもう少し掘り下げて
次回からお伝えしていきますね!
 
 

 

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚


保育士で6人の子育てのリアル

オススメの言葉がけシーン♪

などを公式ラインから配信しています^^

ぜひご登録くださいね♪

スマホからご覧の方はこちらをクリックいただくとご登録画面へ移ります♪




パソコンの方からはこちらからQRコードをお読みくださいね♪

 

 

 

言葉がけと共感力でイライラしないママになる!
最強の子育て術のKANAです!
 

 

10月10日に

藤沢にてトークイベンをさせていただきました!

 

(前列の左から2人目がKANAです♡)

 

今回、NPO法人赤ちゃんとママを守る会の理事をさせていただくことになり、

他の理事メンバーと一緒に初のイベントをさせていただきました!

 

当日は新幹線からこられた方

夫婦でご参加された方もいらしたり、

 

衆議院議員の先生や

取材にもきていただくなど大盛況でした^^

 

 

(理事メンバーと一緒に♪)

 

それぞれのメンバーが

 

【元養護教員が語る!発達障害の楽しい子育て】

【元保育士が語る!6人の楽しい子育て】

【助産師が語る!結婚10年目の奇跡の双子妊娠まで】

【交通事故で赤ちゃんを死産。子供がいない仲良し夫婦のあり方】

 

というテーマでトークを行い、

会場全体が涙が止まらなくなるという場面も・・・。

 


 

 

 

それぞれの人生の中で伝えるテーマは違うけど

そこの根底にあるのが

 

ママを笑顔にしたい!!

 

という熱い想いです。

 

 

これからもどんどん活動の幅を広げていこうと思います✨

 

 

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚


保育士で6人の子育てのリアル

オススメの言葉がけシーン♪

などを公式ラインから配信しています^^

ぜひご登録くださいね♪

スマホからご覧の方はこちらをクリックいただくとご登録画面へ移ります♪




パソコンの方からはこちらからQRコードをお読みくださいね♪

 

 

 

言葉がけと共感力でイライラしないママになる!
最強の子育て術のKANAです!
 
3連休いかがお過ごしですか♡
 
我が家は金曜日に私とパパがお休みだったので
嬉しい4連休♪
 
金曜日は発達障害の2年生の娘と保育園児2人とパパで一緒に水族館に行き、
土曜日は中学1年生の息子の体育祭を見に行きました♪
 
 

 

 

 

そして明日はいよいよ!
久しぶりの生トークショーでお話をさせていただきます♡

 

 

 

 

6人の子どもがいる私ですが、

こうやって家族ともお出かけしますし、

仕事もガッツリしていますし♪

 

 

よくどうやって仕事と子育て、どうやって両立していますか?

って聞いていただくことが多いです。

 

 

きっとものすごく効率がいいやり方があるように思われるかもしれませんね^^

 

 

 

でも、私は効率がいい方でもないんですえーん

(むしろ鈍臭い方・・・。)

 

 

そんな私がどうやってやりくりしているのかの秘密・・・

 

 

 

それは・・・

 

 

ポジティブな言葉がけ

 

良い加減の子育て

 

 

 

です!

 

 

 

ものスーゴく曖昧な言い方で

分かりづらいですね💦

 

 

その中でも1つ、これだけは絶対に大切なのは

 

 

 

「〜〜すべき」を手放すこと!

 

 

です。

 

 

ママだから子供を優先すべき

ママだから家庭を優先すべき

大人なんだから周りの意見を優先すべき

 

 

 

そう考えたことってありませんか?

 

 

私はそりゃもうーーー骨の髄までありまくりでしたよ笑い泣き

 

 

でも

子どもって当たり前だけど一人一人違うのと同じ。

 

 

そんな子供を育てているんだから

他の人と一緒の価値観で見ていると、

どんどん苦しくなってきちゃいます。

 

 

 

だから知らず知らずに思い込んでいた

「〜すべき」

を手放していくことが

子育てと仕事を両立していく意味でも

子育てを心から楽しんでいく意味でも

とっても大事になるんです♪

 

 

こちらではそんなお話もして行きますね♪

 

 

 

 

 

 

 

 

ママが楽しめば子供の心が育ちます♡
 
子供の心が育てば
子供は自分で考えて自分の未来を自分で切り開く力が尽きます^^
 
 
 
オンラインでも参加可能なので、ぜひいらしてくださいね♡
 
 
 
P・S
水族館でサメが餌を食べる瞬間を激写してしまった!
間近で見た娘ちゃんは案の定、夜泣きしましたガーン
 
 

 

 

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚


保育士で6人の子育てのリアル

オススメの言葉がけシーン♪

などを公式ラインから配信しています^^

ぜひご登録くださいね♪

スマホからご覧の方はこちらをクリックいただくとご登録画面へ移ります♪




パソコンの方からはこちらからQRコードをお読みくださいね♪

 

 

 

言葉がけと共感力でイライラしないママになる!
最強の子育て術のKANAです!
 
==========

 

10月10日に親子イベントでトークショーに登壇させていただきます!
 
私のテーマは
 
元保育士が語る!楽しい6人の子育て
 
ママになるのが怖かった私が6人の子育てを心から楽しめている秘訣を
お伝えしますね♡
 
 
ここだけは見といてー!!っていう記事を書きました♪
 
 
「これ、知らなかった!!
もっと早く知っていたらよかったです!!」

というお声が上がったものがあります。


 
 

それは・・・

 

 

点数表です!!

自治体によりシステムは違うのですが、

多くの自治体は保育園入所の優先順位を点数をつけて、点数が高い人から入園することができます。
 

 

自分が何点なのか、項目は何があるのか。

事前に把握しておくと、いいですよ^^

これは区役所・市役所でもらえます。

 

 

あ!職員の人に声をかけないともらえないところも多いので、

必ず「点数表ください!」と声をかけてくださいね^^


ちなみに、昨年と点数表は変わることが多いので、

上のお子さんがいて前の点数表を持っていても必ずもらいなおしてくださいね♪



ご兄弟がいらっしゃるママ、幼稚園にしようか保育園にしようか迷われているママもいらっしゃるかと思いますが、ぜひお子さんにあった保育園・幼稚園に入園ができますように(*^o^*)

 


ちなみにこちらでは保育園生活のアドバイスも直接お伝えできます♪

 
 

 

 

 

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚


保育士で6人の子育てのリアル

オススメの言葉がけシーン♪

などを公式ラインから配信しています^^

ぜひご登録くださいね♪

スマホからご覧の方はこちらをクリックいただくとご登録画面へ移ります♪




パソコンの方からはこちらからQRコードをお読みくださいね♪

 

 

 

言葉がけと共感力でイライラしないママになる!
最強の子育て術のKANAです!

 

 
10月10日に親子イベントでトークショーに登壇させていただきます!
 
 
私は元保育士でもあり、
ベビーマッサージのお教室を開講たり、
講座や講演をさせていただいたりと
子育て支援に10年以上携わってきました。
 
 
それは自分がママだから・・・
という気持ちももちろんあるのですが、
 
そもそも子育て支援をしたいなって思ったのは
私の生い立ちにすごく関係をしています。
 
 
私は幼少期の頃の家庭はすごく荒れていて
 
母の言うことを聞かなければ
叩かれ、ご飯もなく、家も追い出されてしまう・・・。
そんな状態だったんです。
 
 
 
そんな母でも私が幼少期の頃は
笑って優しくしてくれたこともあって
当時の私の世界は母が全てでした。
 
 
 
 
その後、さまざまなことがあり
母とは絶縁の状態になりました。
 
 
いざ私が23歳で第1子が生まれた時、
「母」と言うお手本が自分の母親しかいないと言うことに気づきました。
 
この時、「ママになるのが怖い」って思っていました。
 
 
当時の私は
 
母のようには絶対にならない!
絶対に頼らない!
 
そう決めていました。
 
 
だけど頼る人もいない。
 
初めての授乳がうまくいかず、毎日細切れ睡眠の中で
子育て本を読み漁り、
子育ての正解不正解を追い求めるようになった結果・・・
 
 
 
産後うつになりました。
 
 
 
今思えば、
頼る人がいなかったのではなく、
 
頼っちゃいけないって思っている自分もいて
母のようになりたくないから正しい子育てに囚われ過ぎて
どんどん自分を追い込んでいってしまったように思います。
 
 
 
ただ、その時は
 
本当に子育てがつらかった・・・。
 
 
とてもじゃないけど
 
 
子育てが楽しい!なんて思うことなんてできませんでした。
 
 
 
そんな時、ベビーマッサージに出会って
子供がニコって笑ってくれた姿が嬉しくて
全てが報われたような気がしたんです。
 
 
その後保育士資格も取り、
ママたちが繋がれる場所を作りたい!
と言う思いからベビーマッサージのお教室を開催するようになったんですが、
あることに気がついたんです。
 
 
ママが楽しいって感じられたら子育ては全部マルなんじゃないかなって。
 
 
ママが笑顔でいられることが子どもにとって一番の心の栄養なんじゃないかって。
 
 
 
でも実際に、そんなふうに思えない方もいたり
子育てが辛いって思う人もいますよね。
 
 
私自身も
長男の不登校だったり
3女の学習障害だったり
毎日洗濯機を3回回さないと終わらなかったり
毎日のわちゃわちゃに頭を抱えることももちろんたくさんあります!
 
 
それでも
ぞれ全く違う個性を持った子どもたちがいて
毎日本当に楽しい!!って言えます!
 
 
 
なんでそんなふうに思えるようになったのか、
子供がたくさんいても仕事も両立できるタイムスケジュールや

子供がママの応援団になってくれる声かけや考え方

 

をお伝えしていきます^^

 

 

 

 

 

 

ママが楽しめば子供の心が育ちます♡
 
子供の心が育てば
子供は自分で考えて自分の未来を自分で切り開く力が尽きます^^
 
 
 
オンラインでも参加可能なので、ぜひいらしてくださいね♡
 
 
 

 

 

 

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚


保育士で6人の子育てのリアル

オススメの言葉がけシーン♪

などを公式ラインから配信しています^^

ぜひご登録くださいね♪

スマホからご覧の方はこちらをクリックいただくとご登録画面へ移ります♪




パソコンの方からはこちらからQRコードをお読みくださいね♪