さて長崎旅行第5回目







3日目の朝、
よろよろと向かったのは朝食のレストラン。

前日お友達とあった、
マリオットの7階にあるレストランが朝食場所です💁

前日のカフェ利用では、
席料1,500円取られたな、、😅

さて朝食は洋と和が楽しめる
ラインナップになってます!

メインレストランらしく、景色&雰囲気も🙆‍♀
大型ホテルのゴミゴミした感じもありません👏

まず
サラダ類

チーズやドライフルーツ&ナッツ

ハムやサーモンにヨーグルト

勿論フレッシュジュースも
朝食が終わりカフェ&レストラン営業になると、一杯2,000円になるやつ😂
今なら飲み放題!

五島列島の五島うどんやあご出汁など

長崎の物少ないようですが、
長崎島原の牛乳や、
長崎ミカンのジュース、
ハトシなど、
ちょこちょこご当地の食べ物置いてあります!

ラウンジであった小籠包もおります

いわゆるシェフが作ってくれるキッチンで
エッグベネディクト
なぜか夫氏、
エッグベネディクトが好きなのか、
こういう朝食レストランにくるといつも頼んでる気が爆笑

2年くらい前まで名前も知らなかっただろうw

あ、ワタクシは味噌汁に
島原のひょっつる麺。

ひょっつるって初めてかも🥳
何やらわかめが練り込んである麺で、
古くから島原にある品らしいです💚

 カロリーもめちゃめちゃ低いし、

ダイエットに最適じゃない👏


因みに麺というより、

三杯酢などをかけてトコロテンみたいに

頂くものなんですって🍜


そんな朝食を頂き、

部屋でダラダラし、、、って

こんなことしてる場合じゃない💤😱


魚屋に行かなきゃびっくりマーク
前日も伺った魚屋さんへ
タクシーを走らせ新鮮な鮮魚を買い漁り〜

くぅっ!!
立派なお頭達も持って帰りたい😭
焼いたり煮たりめちゃめちゃ旨いだろう、、
でもさすがに鮮度や重量を考えると
ちょっと厳しくて断念悲しい




と言ってもこれだけ持って帰ったわw
キビナゴにアジに鰹〜

それから地ダコも🐙
氷をたっくさんいれて頂いたので、
めちゃめちゃ重いケド鮮度ばっちりニコニコ
臭みもなく美味しいお刺身を
自宅でも味わえて大満足でした❤️

さて話をもどしますと
魚屋で買い物やらしてる内に
チェックアウトの時間!

レイトチェックアウトを13時にしてもらったのにあっという間や🙀
長崎は空港から市内まで40分かかるので、
ちょっと早めにリムジンバスで空港へ🚎

また来るよ長崎〜😭

と次回で最終回!

お土産編とマリオットの感想編になります🤗

宜しくお願い致します❤️🙇
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村