180 丹生川上神社 特別登拝 参拝ツアー 3 〜 談山神社 〜  | かなまろん。神社仏閣参拝、日々のつぶやき。

かなまろん。神社仏閣参拝、日々のつぶやき。

現役教員のブログです。日本の古典文学を学び、教えています。神社仏閣、古典のこと、日常のもろもろを綴っていきます。

かなまろんですニコニコ

 

ブログにお越しくださって

ありがとうございますハート

 

 

Crazy 神ジャーズ主催の

 

丹生川上神社 下社 特別

登拝 参拝ツアー

 

参加してきましたニコニコ  

 

概要版はコチラ

 

 

等彌神社編はコチラ

 

 

ツアーでのこと

いろいろと

綴っていきます〜

 

 

ツアー最初の

目的地

 

等禰神社

では

 

 

驚くようなことが

いっぱい 爆笑

 

次に訪れる

談山神社では

 

どんなことが

待っているのかなー ニコニコ

 

ワクワクです ラブラブ

 

 

談山神社では

 

 

入り口を入ると

 

みやびな

雅楽の演奏が

聞こえてきました 飛び出すハート

 

 

御祭神の

藤原鎌足公

奥様で

 

 

摂社の東殿のご祭神である

 

鏡女王(かがみのおおきみ)

のご神事が

行われていました 爆笑

 

 

 

鳥居をくぐって

 

 

階段を登ります

 

 

 

鶴のいる

手水舎

 

 

階段を登り切って

楼門に到着

 

 


 

拝殿へは

靴を脱いで

お参りします

 

 

 

拝殿手前の授与所では

 

迫力のある

眼が

こちらを見ています

 

 

マスキングテープですって 爆  笑

 

私は

 

蹴鞠で使う鞠の

形をした

 

お守りを購入

 

蹴鞠って

こんなのです

 

 

 

なんか不思議な形だな~ キョロキョロ

 

思いましたが

 

蹴鞠に使う鞠って

 

鹿革を縫い合わせて

作るんですね にっこり

 

なぜ

 

談山神社で

鞠を売っているか

 

 

 

それは

 

大化の改新の際に

 

中心人物であった

中大兄皇子

 

ご祭神の

鎌足公

 

蹴鞠の会で

出会い

 

ここ

談山神社の地で

 

 

蘇我氏を倒す

相談をした

 

という故事が

あるから

 

でしょうね ニコニコ

 

 

 

 

本殿前で

ご祭神にごあいさつ

 

 

 

 

拝殿内には

展示物が

 

色々

あります

 

ご祭神の鎌足公

 

 

 

 

蹴鞠の絵と

 

 

蹴鞠の展示

 

 

 

展示物の中でも

 

絵巻物

クギヅケ!

 

 

多武峰(とうのみね)縁起絵巻

といって

 

談山神社は

もともと

多武峰と

よばれていました にっこり

 

当社にまつわる

お話が

書かれています

 

展示されていたのは

この場面

 

 

大化の改新のときに

 

中大兄皇子

蘇我入鹿

討った場面です

 

青い矢印の

刀を振り上げているのが

中大兄皇子

 

入鹿の首が

宙を舞っています! びっくり

 

赤い矢印をした部分です

 

なかなか

リアルですよね ニコニコ

 

見られるといいなー 照れ

 

思っていましたが

 

展示されていて

よかった 照れ

 

 

 

 

うれしくて

 

ツアーの

みなさまに

 

コレ見て〜 

入鹿のくび〜 音符

 

わぁわぁ

言ってました 笑い泣き

 

絵巻物を見て はしゃぐ

ヘンな人です アセアセ

 

 

 

拝殿を降りて

 

鏡大王を祀る

東殿へ

 

神事の後片付けを

されていました

 

 

これは神事の

後片付けをしている

神職さん

 

右手には

生のイカを

持っています 爆  笑

 

 

そのあと

御開帳されている

 

鎌倉時代作の

秘仏

如意輪観音像

 

 

お参り

 

 

ここで

ひとつハプニングアセアセ

 

 

観音堂の手前で

仏様に

お供えする

 

お線香を

50円

売っていたので

 

購入

 

 

安いお値段だったので

気軽にお願いしたら

 

20本ぐらい

 

ふっとい

を渡されました 凝視

 

 

チャッカマンを

貸してくださったのですが

 

燃料が切れかかっていた

らしく

 

火力が弱いタラー

 

 

 

ふっとい線香

なので

 

なかなか

火がつかない アセアセアセアセ

 

 

観音様のいらっしゃる

お堂で

 

数人でリレーしながら

四苦八苦して

 

ようやく

 

すべての線香に

火を付けることができました 笑い泣き笑い泣き

 

 

結構

時間がかかっていたので

 

お堂を出ると

行列ができていました タラー

 

 

如意輪観音さまに

お参りに来られた

みなさま 

 

お待たせして

スミマセンでした アセアセアセアセ

 

 

そこから

奥のお稲荷さんへ

 

 

その途中

アライグマに遭遇 びっくり

 

私は

お借りしたチャッカマンを

返しに行っていて

 

みなから

遅れて行ったので

 

写真は

うまく撮れなかった アセアセ

 

お稲荷さんでは

みんなで

お参りしました

 

 

 

その後

 

ツアーのみなさんは

 

出口に

向かいましたが

 

私は

十三重塔などを

撮影したかったので

 

みなさんとは

別ルートへ

 

 

十三重塔

 

 

 

鎌足公のご子息

定慧(じょうえ)和尚が

 

鎌足公を供養するために

建てたお寺

 

妙楽寺の講堂だったという

神廟拝所

 

 

 

堂内に入って

見学できそうでしたが

 

それはまたの機会に ニコニコ

 

みなさんを

お待たせしているもんね アセアセ

 

鳥居のあたりで

みなさんと

合流し

 

神社を出ました

 

 

外には

お店がいくつか

あったのですが

 

このあと

ランチを食べるので

 

カロリーを考えて

串こんにゃくを

 

 

笑顔がカタイ… タラー

 

実は

写真に写るの

ちょっとニガテなのです えーん

 

コンニャクは

 

ゆずみそ味

選びました 音符

 

 

香ばしくて

おいしかった  ラブラブ

 

 

次は

ランチ~ 飛び出すハート 

 

 

続きます

 

 

 

* かなまろんに

何か聞きたいな~

 

ということがある方は

コチラへ ↓

 

 友だち追加

 

 

* コメント欄へのコメント

DMも大歓迎ですよ~音符