大阪 東住吉/アロマ整体/ カラダもココロも整える【ノリの部屋】かむろのりこ -11ページ目

大阪 東住吉/アロマ整体/ カラダもココロも整える【ノリの部屋】かむろのりこ

大阪市東住吉区針中野*駒川中野
【ノリの部屋】
✲アロマテラピー
✲ソフト整体(周波数調整)
✲ネオヒーラー(生体電流調整)
✲フェイシャル


細胞レベルに働きかけ、本来の自然治癒を引き出すトータルケア。
ピンと来た人は是非。

地球カラダとココロを整える地球
ノリの部屋  かむろですクローバー
うさぎいつもありがとうこまざいますうさぎ

温度調節が難しいこの頃……

なにを着たらいいんだかですニコニコ


もう桜は終わっちゃいましたね笑


この季節は、ちょいと精神が不安定な時期になります。


リアルに年度変わりでの色んなプレッシャーもありますが、東洋医学的にもそう言われている時期です。



いつもいいますが……


くれぐれもご無理なくお過ごしくださいね。



あなたが弱っちい訳でもダメ人間な訳でもないですからねーニコニコ



とりあえず、息して食べて寝て……なんとなくやり過ごせる人はそうしてください。


もう少し元気のある人は、身体のケアや心のケアをしてあげてください。


さらにもう少し元気な人は、心身のケアと共に、自分の心地よい場所にでもお出かけして、新鮮な空気をたくさん取り込んでください。(今は黄砂がやばいけど笑)




とりあえず、生き過ごしてくださいねニコニコ



そしてやり過ごした後、余裕が出てきた時に、身体のケアと共に少し自分と向き合う事をはじめてみてくださいニコニコ



1番辛い時は、脳みそ使わないでね(くれぐれも)


向き合う時は、余裕・余白のある時に。


それを少しずつでも取り組んでいると、毎年同じ様に辛いと思っていても、必ず変化が出てきます。

それは螺旋階段の様に、ほんの少しだけかも知れません。

気づかないくらいであっても、必ず変化していきます。


子供達の成長に気付かず、ある時ふと、、めっちゃ成長してるやん!となるのと同じ。

自分のこととなれば尚更。

諦めずに『自分』と向き合っていけば、きっときっと成長しています。




最近とくに思うことがあって。


当たり前には明日はこないし、当たり前には生きていないんだという事。

なので、やっぱり私はまだまだ成長していきたいし、知らないことはどんどん知りたいし、できることはやろうと思っております。



この世界は、知らないことだらけ。

まぁ身体も、まだまだ分からないことだらけなんですけどね真顔


医療が進んでて、身体の事は大体解明されていると勘違いされてる人も多いですが……

まーったく ですからね。(大きすぎた笑)


そういえば、少し前に皮膚も臓器認定されてましたね。

解剖のお話で面白いなーと思ったのは、結局解剖してても、その身体は死んだ人間のものであって、生きてるリアルの人間のことは正確には分からない事がまだまだあると。

確かに。

生体電流がながれてて、動いてる時の全身の筋肉や筋膜や体液や血管やリンパや……は、どうなっているかは、分かるわけない。

だからこそ、西洋医学はまだまだ余地があるしこれからもどんどん発展していくジャンルだという事ですよね。


そして肉体の方ばかりがクローズアップされて発展してきた現在の医療は、精神面のほうがおざなりになっていて、辛い人が増えてる様な気がするし、その治療方法が日本は特にですがめちゃくちゃ遅れている。


本当は、心も身体も同じ。


身体を切ったり縫ったりすることは、大切な時はもちろんありますが、それは身体だけの話ではないんじゃないかと私は思っています。

そしてそれは、手術だけの話でもない。

骨折だって、切り傷だって、打撲だって同じ。

身体が痛いと、気持ちも実際安定はしないですよね。



大昔の街のお医者様は、メンタルケアも同時にされていた人が多いように思います。

今は、画像や数値しか見てない。

まぁお医者様もとても忙しいから、仕方ないんですけどね。

そしてお医者様をそんな風に忙しくさせている患者さん側にも、その責任はあると私は思います。


治してもらう

受け身の人がめちゃくちゃ増えた。
(それも時には必要なのですが……笑)


そもそも治してるの、お医者様じゃないから。

もちろん手術やお薬の処方はしてもらいますが、リアルに治してるのはあなたの細胞です。


そこ、錯覚しちゃやだ不安

私の施術だってそうです。

治してるの、私じゃないです。

ほんの少しお手伝いしてるだけです。



 
自分事として、今より少しでも良くなろう気づき

という気持ちはとても大切だし、そういう人と私は歩んでいきたい(知らんがな、ですね笑)


なので私は、基本的に依存はさせない方向でお仕事をさせて頂いております。

依存というより、ともに同じ方向へ向いているって感じが好き(知らんがな②笑)



かなりの脱線(書くと脱線するなぁ笑)


とにかくです笑

今は1年で1番不安定になる季節でもあるので、本当に無理だけはしないでください。

そして、甘いものばかりじゃなく(ストレスで欲するのは理解)、きちんと手の込んだお料理を食してください。

しんどい時は作れないので、近くの手作りお弁当でも定食屋さんでもいい。

コンビニ弁当やパンではなく、いろんなお野菜やらお肉やら、人がリアルに丁寧に料理したものを口にする様してみてください。


そしてそれを、いつも以上にしーーーーっかり噛んでゆっくり味わって食べてみてください。


手の込んだお料理は、感動するほど美味しい。

そしてそれは、生きる活力になっていきますキラキラ

星月イチ UNFOLDING YOGA 星

元々ひとつだったものをひとつに

もつれた身体を解き
自分に合った軸を再構築*✧

日本人独自の骨格や動きを踏まえつつ
いろんなモノが凝縮した
アンホールディング・ヨガ


運動が苦手だと思ってる人も
身体がかたいと思ってる人も
カラダに不調がある人も
どんな人でも参加OK 


4月23日(日)  約90分(2500円)
11時から
参加希望の人はご連絡くださいませ


4月23日(日) ヨガの日

厳選した新鮮なお野菜で作った

おばんざい弁当を販売します。

(要予約です)



お待ちしております〜指差し

ノリの部屋 

カラダもココロも調整します


まじかるクラウンホームページ

まじかるクラウンメニュー

まじかるクラウンLINE@

まじかるクラウンネット予約


大阪市東住吉区鷹合2-12-27

06-6699-8491(かむろ鍼灸院に繋がります)

地球カラダとココロを整える地球
ノリの部屋  かむろですクローバー
うさぎいつもありがとうこまざいますうさぎ

あまりに不定期すぎて……
ごめんなさい笑

今月からまたちゃんと投稿しますニヤニヤ
(よろしくお願いします)



健康のために運動をしましょう


こんな事はよく聞きますよね〜ニコニコ



私も総じて賛成ですが、過度な運動は健康を損ねることもあるわけで笑


最近よく出会うのが、SNS(とくにインスタかな?)の動画のヨガやストレッチを観て、自己流でされてるパターン。


ご自身でコツコツされる事は、素晴らしいと思いますキラキラ



ただね……、先生の言ってる事をちゃんと聞いてない人が多い笑


大切なポイントは必ず言ってくれている(はず)。


聞いてないし、観てない笑



なので効果もでないし、なんなら痛めてる。


何のためにやってるんだか……です。




やるならちゃんと観て!聞いて!真似て!くださいね。


真似るのも、実はとても難しいことなのですが。


だからこそ、ちゃんとポイントポイントで何らかのアドバイスはしてくださってる(と思う笑)。




そんな人には、まずどんな事をしてるのか再現してもらってますニヤニヤ

やっぱり、大切なポイントが疎かになってたり少し違ったりするのですよ。

そら痛なりますねー  です。


とくにヨガ系ストレッチ系は、頑張りすぎる人が多い。

痛気持ちいい の少し手前くらいが丁度いい。
(目的にもよりますが)


私も月いちヨガをしてますが、ひとつのポーズ(アーサナ)だけでも、色んな所に意識を向けて行うので適当になんて出来ない不安

頭はめちゃくちゃ忙しいし、身体も程よく頑張っておられます笑


あ、ちなみに、、ヨガはストレッチとは本来は違います。

ストレッチの要素もありますが、ヨガは哲学であり医学でもある(私の中では)。

まぁ、それはどうでもいいですね笑

とにかく、やるならちゃんと観て聞いてくださいねお願い



運動と聞くと、ランニングやウォーキングやウエイトトレーニング(ジムなど)を想像する人も多いかと思います。


苦手なんです・続かないんです・めんどくさい

色んな声が聞こえてきそうですね笑笑


激しめの運動で健康になる人もいれば、大人しめの運動でも十分な人もいます。

私的には、大人しめの運動(日々の生活のなかでの動き・セルフケア)でも十分だと思いますが笑

激しめの運動をすると、汗をかくことでストレス発散になるし、心肺機能も高まります。

大人しめでも、じんわり汗はでるけどね笑


どないやねん笑


最近の私の考えは……、それぞれタイプがあるんだろうなという事。

ただ、筋肉もアウターマッスルだけでもないので、インナーマッスルをしっかり動かすことも運動だし、速筋があれば遅筋もある。



アウターマッスルを鍛えるという思考は、西洋寄りであり、インナーマッスルを鍛えるのは東洋寄りな思考だと思います。

日本の文化的には、最小の力で最大の効果をだす方向で発展してきた国です。


『柔よく剛を制す』 ですね。

今では柔道すら、、、パワーパワーになっちゃってますが笑



さらに言えば、年代にもよるという事。

若い子は、どんどんいろんなことすりゃいい笑

成人から中年は、疲れてるだろうから笑、緩める方向で。余裕のある人は、普段使わない筋肉をたまには使ってあげるようにする。

ご年配の人は、使わなくなって固くなってる部分はしっかりと緩めてあげて使いやすくしてあげてから、日々の生活でしっかりと動かしてあげる。


筋肉は使えば使うほど、鍛えられます。

何歳からでも。


でもその前に、不調がある人はまず緩めてあげることから始めてみてください。

身体に不具合があるということは、どこかしらの筋肉は必ず動きが悪くなってます。

それを無視して急に激しい運動をすると、逆に痛めることがありますのでお気をつけて。



運動=健康


このイメージは強いし、間違えではないですが、自分の適度は知っておいた方がいい。

アスリートが健康かと言えば、そうじゃないですよね。



何事もですが……自分の適正を知ることが大切かなと思うこの頃です指差し



こんな事に興味ある人は……

セルフケアワークに来てね〜笑笑笑


星月イチ UNFOLDING YOGA 星

元々ひとつだったものをひとつに

もつれた身体を解き
自分に合った軸を再構築*✧

日本人独自の骨格や動きを踏まえつつ
いろんなモノが凝縮した
アンホールディング・ヨガ


運動が苦手だと思ってる人も
身体がかたいと思ってる人も
カラダに不調がある人も
どんな人でも参加OK 


4月23日(日)  約90分(2500円)
11時から
参加希望の人はご連絡くださいませ


4月23日(日) ヨガの日

厳選した新鮮なお野菜で作った

おばんざい弁当を販売します。

(要予約です)



お待ちしております〜指差し

ノリの部屋 

カラダもココロも調整します


まじかるクラウンホームページ

まじかるクラウンメニュー

まじかるクラウンLINE@

まじかるクラウンネット予約


大阪市東住吉区鷹合2-12-27

06-6699-8491(かむろ鍼灸院に繋がります)

地球カラダとココロを整える地球
ノリの部屋  かむろですクローバー
うさぎいつもありがとうこまざいますうさぎ

また寒い大阪です不安
温かくお過ごしくださいね虹

『セルフケアワーク基礎編』やります。

急ですが笑


ご都合の合う人はどうぞお越しください。


セルフケアワークは、急に決めたのですが笑

かなり濃ゆい内容をお伝えしようと思ってます。





久しぶりにアロマの施術で……


先生、良ければ……もう少し強くお願いしたいんですが、いいですか?


と初めて来てくださった人に言われてしまいましたニコニコ



もう慣れているのでなんとも思わないし、その人はとても丁寧に私に仰ったので……


いいですよ〜ニコニコ


と反射的に笑笑笑



あ、ちゃうちゃう笑


ちゃんと説明しておこうと思い直し笑、優しい刺激の意味や効果を説明。



まぁでも、お話を少ししてて「自己」をしっかりと持っておられたし、そもそもリラクゼーションのためにアロマをというご要望だったので、要所要所で痛気持ちいいポイントを攻めておきました


あ〜そこです〜ハート 的な笑


満足されたでしょうかねニヤニヤ



写真はイメージです


痛気持ちよくすることは、簡単なことで。


今回のようにリラクゼーション目的なら、まぁいいかと思えるようになったんだな私ニヤニヤ




ほんとうは、強い刺激はやらない方がいいに決まってるし、痛い・辛いところ自体が問題でもない。


私の中の私が、今回はお望み通り満足させてあげようという選択肢をとったのでしょう。


自分でも少しびっくりしながら施術していました笑



面白いなーニヤニヤ





少し前から『アロマ整体』ってメニューも作っていて。


まぁアロマしながら整体の要素もがっつり入れていく施術なのですが。



アロマってやっぱり、リラクゼーションっていうイメージが強いのかな?


全身を診させて頂いて、主訴ではない(聞いてなかった)ところがとても気になり、しっかりと整えさせてもらいました。


終わってから、その事をお伝えすると



えーなんで分かったんですか?

そうなんです。少し前からずっと痛かったんですタラー



でしょうねキメてる 

少し続けて(私じゃなくても良いので)きちんとケアしてあげた方がいいですよ〜。


とお伝えする事ができました。




アロマ=癒し・リラクゼーション


のイメージって、日本では本当に強力。


まぁ間違えではないんですけど。


それだけじゃない部分が、まだまだまだまだ浸透してない。


私がアロマ業界に携わって20年以上になりますが、このイメージは覆らないですねニコニコ



まぁいいんやけど笑



整体を知ってから、私のなかではアロマオイルはお薬的存在になってしまってたんですが、最近はアロマテラピーの素晴らしさを再確認しています。


おバカ単純な脳への刺激効果は、絶大ですしね。

(怒られろ)


脳へのアプローチ(脳の整理や書き換え)の施術時にも、とても役に立つし、副交感神経の刺激にもなる。


肩こりや腰痛などは、やはりお薬的立ち位置(私の話です)になるので、本格的なケアは整体をおすすめしていますが、お部屋やベッドや空気の除菌としてアロマスプレーは必ず使っているので、常にアロマオイルの成分はお部屋に漂っています。


最近は、花粉症の人も多くて笑

うつ伏せ時に鼻がズルズルとタラーって人には、鼻スッキリオイルをお鼻の近くに香らせて、止めたりしていますニコニコ


うん、やっぱり知ってるとアロマテラピーは便利ですねキラキラ




​告知が多いですが、
チェックよろしくお願いします看板持ち

16日・23日
お待ちしております指差し

サムネイル


星月イチ UNFOLDING YOGA 星

元々ひとつだったものをひとつに

もつれた身体を解き
自分に合った軸を再構築*✧

日本人独自の骨格や動きを踏まえつつ
いろんなモノが凝縮した
アンホールディング・ヨガ
運動が苦手だと思ってる人も
身体がかたいと思ってる人も
カラダに不調がある人も
どんな人でも参加OK 

4月23日(日)  約90分(2500円)
11時から
参加希望の人はご連絡くださいませ


4月23日(日) ヨガの日

厳選した新鮮なお野菜で作った

おばんざい弁当を販売します。

(要予約です)



お待ちしております〜指差し

ノリの部屋 

カラダもココロも調整します


まじかるクラウンホームページ

まじかるクラウンメニュー

まじかるクラウンLINE@

まじかるクラウンネット予約


大阪市東住吉区鷹合2-12-27

06-6699-8491(かむろ鍼灸院に繋がります)

地球カラダとココロを整える地球
ノリの部屋  かむろですクローバー
うさぎいつもありがとうこまざいますうさぎ

数日前……
一度ブログを書いたんですが……

終わりがけに違うアプリ開いて
戻ったら……

全部消えてて……萎えました笑
(なんの報告)



朝晩の寒暖差、すごい大阪です。

皆様、くれぐれもお気をつけて〜お願い



それでなくても、精神的に不安定期な季節。

ご無理なくですお願い


合宿から帰ってきてからのケア

真っ黒不安 寝落ち笑


この後ちゃんと腕は楽な様にしました笑

ご安心を笑


日焼けだけでも、体力はとても奪われます。


そら……満身創痍ですね。


サービスで、日焼け後に良きブレンドオイル(主にラベンダー)を焼けている所に塗布してあげました。



日焼けも軽度の火傷。


身体からすれば、仕事が増えるわけで……さらにいつもより多めの運動。


そら、爆睡します。。。




私達も(スポーツしてたなら)経験してきたことですが、今の子供達はもっと大変だろうと推測されます。



まず、オゾン層問題(最近聞かないね笑)で確実に紫外線は強くなってる。


それゆえ、気温も上昇ぎみ。


添加物の多くなった食事。


暴れ倒しても怒られない場所などが無い笑




今の子供達が弱くなってきたって囁かれてるけれど。


確かに一理ありますが、それだけではないと私は思っております。


社会環境も全然違いますしね。


色々と考えさせられますキメてる




合宿帰りの子供達。


みんな筋肉パンパン泣き笑い 日焼けがっつりキメてる


まじ、お疲れ様お願い





とても久しぶりなのですが、

また『魔法のキャンドル』やりますキラキラ


一度参加してくださった人からのリクエストお願い

(ありがとうございますハート)


急ですが、作りたい人・気になってる人がいらっしゃるなら、ご一緒にいかがですか??




一度作り方が分かれば、ご自身で願いを込めて作ることができるようにしています。


あなたのお部屋で、あなたのタイミングで、火を灯してください。



きっと色んなことが動き出しますキラキラ



『魔法のキャンドルWS』​

4月16日(日)  13時から


場所: 大阪市東住吉区鷹合

費用: 4000円(税込)


世界でひとつのあなたの為のキャンドルキラキラ


願いを……

祈りを……

想いを……


キャンドルに込めてキラキラ





そして同じ日。


その後、『 セルフケア ワーク 』をやります。


​『 セルフケアワーク基本編 』

4月16日(日) 16時〜・18時〜

費用:5500円

今回は、あえて『基本編』としました。


お手当て(自分以外の人にしてあげるケア)をする上でも、とてもとても大切な事を出し惜しみなくお伝えします。



基本中の基本。



必要な知識は、知ってるのと知らないのとでは天と地の差。


私が今まで勉強してきて知った事や大切な事を、どんどん知ってもらおうと思っています。



それを踏まえて、まずは自分をケアする方法を丁寧にお伝えします。



全く知識のない人は、目からウロコが何枚も剥がれると思いますよ笑



そして帰りには……きっと……身体も気持ちもスッキリしてると思いますニコニコ



セルフケアワークなので、おひとりでもやりますので、ご都合がつく人は是非どうぞキラキラ



場所は大きくないので、基本少人数です。


楽しく学んでみませんか?




ワークが多くなってきて、告知ばかりですいません。


お時間が合う人は、どんどん参加してくださいね。(お待ちしておりますお願い)



自分を知るワークの2回目の日時も、都合でまだ未定ですが(今月もやる予定)、参加者さんは続々と色んなことを気づいてくださっているようで、嬉しい限りです。



なかなか面白いワークだと我ながら思ってます。


本当は、みんなでわちゃわちゃやりたいと思っていて(みんなって誰やねん笑)気長に続けていこうと思ってますので、こちらもお時間が合えば是非お願い






色んな角度から色んなことを知ると、きっと見えてる世界が変わります。



これほんと。



ほんまオモロイな、とつぶやく日が増えます笑


だって。


ほんとうに、面白い世界・人・物で溢れてるからニヤニヤ



星月イチ UNFOLDING YOGA 星

元々ひとつだったものをひとつに

もつれた身体を解き
自分に合った軸を再構築*✧

日本人独自の骨格や動きを踏まえつつ
いろんなモノが凝縮した
アンホールディング・ヨガ

運動が苦手だと思ってる人も
身体がかたいと思ってる人も
カラダに不調がある人も
どんな人でも参加OK 


4月23日(日)  約90分(2500円)
11時から
参加希望の人はご連絡くださいませ


4月23日(日) ヨガの日

厳選した新鮮なお野菜で作った

身体が喜ぶおばんざい弁当

を販売します。

(1800円、要予約です)



まじかるクラウン開催中の講座まじかるクラウン

▷フェイシャル セルフケア
▷ボディ セルフケア

▷自分を知るワーク

▷魔法のキャンドル作り
▷シアバタークリーム作り

LINE等でお問い合わせください



ノリの部屋 

カラダもココロも調整します


まじかるクラウンホームページ

まじかるクラウンメニュー

まじかるクラウンLINE@

まじかるクラウンネット予約


大阪市東住吉区鷹合2-12-27

06-6699-8491(かむろ鍼灸院に繋がります)

地球カラダとココロを整える地球
ノリの部屋  かむろですクローバー
うさぎいつもありがとうこまざいますうさぎ

さくら桜満開な大阪です桜

ご卒業・ご入学
卒業証書おめでとうございますランドセル


朝晩の温度差に体調崩されている人も不安


まだまだ朝晩は、

冷えないようにお気をつけください。



近所の長居植物園へお花見に。


私も友達も、お腹は特別空いてないという事で

フルーツ三昧お花見キラキラ


桜最高でした桜



3月はほんとうに、変化の月だった人が多かったです。


私も例に漏れず、いろんなワークをやり始めたりして、変化の月でした。


さぁ4月はどんな月になるかなーとワクワクしております。



あ、そうだ‼️


近々、「魔法のキャンドル」と「セルフケア」やりますよ〜。


また日時が決まったら報告しますので、ご参加お待ちしております指差し




「自分を知るワーク」1回目参加してくれた人からいろんな報告をもらっていて、みんな凄‼️って思っております笑


しっかりと受け取ってくださっていて、まじめに楽しく実践してくれている様子。



あーやってよかった〜と、まだ1回目なのに嬉しい&感謝でございます目がハートお願い



次回が楽しみですが、こちらも日時まだ未定です。(参加してくださってる人達の都合で決めています)


2回目から参加してもらう事もできますが、初回に宿題を出しているので……とりあえず1回目は先に受けていただいているとスムーズになります。


3回目からは、いつからでも参加できる様にしていきますね。



セルフケアにしても自分ワークにしても、色々知ってしまうと、日々とても忙しくなります。


私も……忙しそうに思われますが(たぶん)……、いや、忙しいんだけど笑、その忙しさって仕事でって事でも実はないニヤニヤ


有難いことに、1日中仕事をしている時もありますが、そこまでの大人気店でもないしそもそも無理に予約を入れてない笑



でも、忙しい……というか、やる事・やりたい事が常にある指差し


やりたい事の中には、ぐうたらする事も含まれてる笑笑笑


だから、忙しい笑笑笑笑


頑張ってる人からみると、何やってんねん!って思われるかも知れませんし、言われますが笑


え?あかん?


っていつも返事して誤魔化しますキメてる


私は私の考えで私の選択で生きていて、そこには責任と覚悟がある。


誰に何言われても、何も感じない笑




人生や仕事は頑張らないといけないって思ってる人は、私をみると不安になるのかもしれませんね。


私でも、やりたいなと思う事は、ほんの少ーーしは頑張る時がありますのでご安心ください笑(何のこっちゃ)


お蔭さまで、元気でご機嫌さんです。



頑張るのが好きな人は、どうぞ頑張ってください。


そこにも責任は発生する。



なんでこんなしんどいの?


私だけなんでこんな病気になるの?


なんで頑張ってるのに上手くいかないの?




身体の声に耳を傾けてみて。


どこか悲鳴あげてないですか?



腰は?胃は?膝は?腸は?皮膚は?



今どんな調子ですか?


どうして欲しいですか?


なにが起こってますか?



4月も

よろしくお願いいたします虹


お会いできるのを楽しみにしてます目がハートお願い


星月イチ UNFOLDING YOGA 星

元々ひとつだったものをひとつに

もつれた身体を解き
自分に合った軸を再構築*✧

日本人独自の骨格や動きを踏まえつつ
いろんなモノが凝縮した
アンホールディング・ヨガ


運動が苦手だと思ってる人も
身体がかたいと思ってる人も
カラダに不調がある人も
どんな人でも参加OK 


4月23日(日)  約90分(2500円)
13時から
参加希望の人はご連絡くださいませ


4月23日(日) ヨガの日

厳選した新鮮なお野菜で作った

おばんざい弁当を販売します。

(要予約です)




まじかるクラウン開催中の講座まじかるクラウン

▷フェイシャル セルフケア
▷ボディ セルフケア

▷自分を知るワーク

▷魔法のキャンドル作り
▷シアバタークリーム作り

LINE等でお問い合わせください



ノリの部屋 

カラダもココロも調整します


まじかるクラウンホームページ

まじかるクラウンメニュー

まじかるクラウンLINE@

まじかるクラウンネット予約


大阪市東住吉区鷹合2-12-27

06-6699-8491(かむろ鍼灸院に繋がります)