ノリの部屋 かむろです

温度調節が難しいこの頃……
なにを着たらいいんだかです

もう桜は終わっちゃいましたね笑
この季節は、ちょいと精神が不安定な時期になります。
リアルに年度変わりでの色んなプレッシャーもありますが、東洋医学的にもそう言われている時期です。
いつもいいますが……
くれぐれもご無理なくお過ごしくださいね。
あなたが弱っちい訳でもダメ人間な訳でもないですからねー
とりあえず、息して食べて寝て……なんとなくやり過ごせる人はそうしてください。
もう少し元気のある人は、身体のケアや心のケアをしてあげてください。
さらにもう少し元気な人は、心身のケアと共に、自分の心地よい場所にでもお出かけして、新鮮な空気をたくさん取り込んでください。(今は黄砂がやばいけど笑)
とりあえず、生き過ごしてくださいね

そしてやり過ごした後、余裕が出てきた時に、身体のケアと共に少し自分と向き合う事をはじめてみてください
1番辛い時は、脳みそ使わないでね(くれぐれも)
向き合う時は、余裕・余白のある時に。
それを少しずつでも取り組んでいると、毎年同じ様に辛いと思っていても、必ず変化が出てきます。
それは螺旋階段の様に、ほんの少しだけかも知れません。
気づかないくらいであっても、必ず変化していきます。
子供達の成長に気付かず、ある時ふと、、めっちゃ成長してるやん!となるのと同じ。
自分のこととなれば尚更。
諦めずに『自分』と向き合っていけば、きっときっと成長しています。
最近とくに思うことがあって。
当たり前には明日はこないし、当たり前には生きていないんだという事。
なので、やっぱり私はまだまだ成長していきたいし、知らないことはどんどん知りたいし、できることはやろうと思っております。
この世界は、知らないことだらけ。
まぁ身体も、まだまだ分からないことだらけなんですけどね

医療が進んでて、身体の事は大体解明されていると勘違いされてる人も多いですが……
まーったく ですからね。(大きすぎた笑)
そういえば、少し前に皮膚も臓器認定されてましたね。
解剖のお話で面白いなーと思ったのは、結局解剖してても、その身体は死んだ人間のものであって、生きてるリアルの人間のことは正確には分からない事がまだまだあると。
確かに。
生体電流がながれてて、動いてる時の全身の筋肉や筋膜や体液や血管やリンパや……は、どうなっているかは、分かるわけない。
だからこそ、西洋医学はまだまだ余地があるしこれからもどんどん発展していくジャンルだという事ですよね。
そして肉体の方ばかりがクローズアップされて発展してきた現在の医療は、精神面のほうがおざなりになっていて、辛い人が増えてる様な気がするし、その治療方法が日本は特にですがめちゃくちゃ遅れている。
本当は、心も身体も同じ。
身体を切ったり縫ったりすることは、大切な時はもちろんありますが、それは身体だけの話ではないんじゃないかと私は思っています。
そしてそれは、手術だけの話でもない。
骨折だって、切り傷だって、打撲だって同じ。
身体が痛いと、気持ちも実際安定はしないですよね。
大昔の街のお医者様は、メンタルケアも同時にされていた人が多いように思います。
今は、画像や数値しか見てない。
まぁお医者様もとても忙しいから、仕方ないんですけどね。
そしてお医者様をそんな風に忙しくさせている患者さん側にも、その責任はあると私は思います。
治してもらう
受け身の人がめちゃくちゃ増えた。
(それも時には必要なのですが……笑)
そもそも治してるの、お医者様じゃないから。
もちろん手術やお薬の処方はしてもらいますが、リアルに治してるのはあなたの細胞です。
そこ、錯覚しちゃやだ

笑
私の施術だってそうです。
治してるの、私じゃないです。
ほんの少しお手伝いしてるだけです。
自分事として、今より少しでも良くなろう

という気持ちはとても大切だし、そういう人と私は歩んでいきたい(知らんがな、ですね笑)
なので私は、基本的に依存はさせない方向でお仕事をさせて頂いております。
依存というより、ともに同じ方向へ向いているって感じが好き(知らんがな②笑)
かなりの脱線(書くと脱線するなぁ笑)
とにかくです笑
今は1年で1番不安定になる季節でもあるので、本当に無理だけはしないでください。
そして、甘いものばかりじゃなく(ストレスで欲するのは理解)、きちんと手の込んだお料理を食してください。
しんどい時は作れないので、近くの手作りお弁当でも定食屋さんでもいい。
コンビニ弁当やパンではなく、いろんなお野菜やらお肉やら、人がリアルに丁寧に料理したものを口にする様してみてください。
そしてそれを、いつも以上にしーーーーっかり噛んでゆっくり味わって食べてみてください。
手の込んだお料理は、感動するほど美味しい。
そしてそれは、生きる活力になっていきます

もつれた身体を解き
自分に合った軸を再構築*✧
日本人独自の骨格や動きを踏まえつつ
いろんなモノが凝縮した
アンホールディング・ヨガ
運動が苦手だと思ってる人も
身体がかたいと思ってる人も
カラダに不調がある人も
どんな人でも参加OK
4月23日(日) 約90分(2500円)
11時から
参加希望の人はご連絡くださいませ
4月23日(日) ヨガの日
厳選した新鮮なお野菜で作った
おばんざい弁当を販売します。
(要予約です)
お待ちしております〜
