
プロフィール
- プロフィール|ピグの部屋
- ニックネーム:計画しては前に進む方向へ
- 性別:女性
- 自己紹介:
- こんにちわ。
- [ランキング]
- 全体ブログランキング
- 136,412位 ↓ランキング下降
- アラサージャンル
- 1,879位 ↓ランキング下降
[記事作成・編集]
こんにちわ。
preplyとはなんぞ。
ちょっと語らせてもらおうw
何語でも語学が学べるサイトなんですが
教えることも可能。
プロな人もいればそうでない方もいますが
プロフで判断できます。
今ってオンラインの時代が。
リモートワークの流れで利用する方が増え
日本語を学ぶ人の数もかなり今後も増える見込みだそうです。アニメ人気もまだまだ続いてます。
私なりに英語が好きで何か役にたてばと
思い探してたら見つかりました。
お金に余裕も欲しいしってことで
講師になれるということで
簡単なテストをオンライン上でして
プロフィールの動画とプロフ編集すると
数日で開設しました。
レッスンを受ける側として
初回30% 割引クーポン
ただちょっと円安なんで高めかもしれない。
値段も個人で自由に変えれるので
安価でしてくれてる人もいる
見てみてください!
オンラインレッスンは
ネイティブキャンプは結構無制限で話せるので
良いと思います!
フィリピンの方が多いです
でも実は
オンライン英会話したところで
英語力は伸びないです。
フレーズをきちんと
覚えた上にトライしないと
全くもって意味がないのです。
(フリートークに関しては)
やっぱ言語なんで
引き出しを増やしてからですね。
オンラインをおすすめしてるのに
意味がないとは失礼ですね。
でもちゃんと引き出しを作ってから挑むことです。
もちろん話さないことには上達しないんで
挑戦が大事です。
preplyを始める方に。
preplyを講師登録してもうすぐで
1年を経とうというところで
収入は自分で設定できて最初は9ドルで
今は15ドル設定です。
なんで9ドルの人もいれば15ドルの人もいる。
高い設定をしてる人はすごいと
思うんですがおそらく予約が入りすぎないように
高めに設定しているんだと思います。
ただし手数料がー結構取られる!
回数によって変わってきます。
33%ー最終レッスン400回で18%
400回とかきつすぎる。
ちなみに私はもうすぐ200回
今年で到達予定できたらいいな
でもUSドルのおかげて✖️150ドル。助かる。
preplyはウクライナから始まり
今ではアメリカの会社になります。
なので日本円じゃないのです。
ってことは振込先はどこになるかというと
paypalやwizeといった
海外サイトになります。
手数料がかなり取られると思いきや
200円くらいで済むのが
wizeっていうサイトです。
手数料分が無料になるので
是非こちらから登録ください。
↓↓
海外でも使えるカードで
デビットカードも発行できてかなり凄いです。
私はカードは作ってないです。
wizeを起動するために
3000円入金必要です!(注意)
為替レートもタイムリーでわかり
150ドルに達したら数秒で下ろせます
preplyからwizeに送金が2日ほどwizeか
ら日本の銀行に入るのが30分。
むっちゃ早い
生徒について
最初の1ヶ月は予約一つくらいしかこなくてしばらく待ってたら徐々にきました。
トライアルレッスンはタダ働きという過酷なw
自分が始めた時はトライアル50分だったけど
今は25分でこれからも継続するか決める。
一回あなたの話すスピードが早いって
言ってダメだった事もありました。
相手がスラスラ話せてたんで
聞き取れてると思い勘違いしました。
7割くらい続けてくれますが
途中で脱落か嫌になったか終わる人が多いけど
継続さえしてくれれば幸いです。
でも結構難しくて
生徒との相性になってくると思います。
英語も使うけどほぼ簡単な日本語を使ってます。
私はオリジナルでレッスンと
相手が提示したテキストに基づいて
レッスンしてます。
ほんとに飽きたら終わりなんで
工夫してわかりやすいようにしてます。
とにかく笑って楽しくしてて
自分もかなり爆笑したりしてます
実はpreply以外にもたくさん講師になれる
アイトーキitalki(アイトーキーとか
他にもあるんですが
講師募集してない期間が長いので
プレプリーが良いかなと思います。
にしても言語習得って難しくて
若いうちは吸収も早かったりするんですが
英語の勉強の仕方
一番の近道はとにかく使える単語を覚える!
身の回りのもの
覚えるって言っても何回も単語帳を見直す話す。
それから文法っていうよりも使えるフレーズ!
これを感情を込めて
口に出しまくる!
毎日!!(きつい
今は無料で英語のコンテンツ多いんで
良い環境ですね。
誘惑は多いですが。
実践っていうところです
時間もいるし楽しんでやらないと続かない。
ちなみにyoutubeで好きなものは
バイリンガールちかさんと
atsueigoさん
バイリンガルベイビー英会話
バズリンガル英会話
Happa英会話ですね
他にも海外圏のものも頻繁に好きで結構みてます
でも英語ばっかり見てた
youtubeも英語外のものも
面白くて脱線しちゃってました
英語習得頑張りましょう
preply検討の方も是非とも。
今は日本語の教師1000人いますね。
私が登録した時は700人でした。
でも結構海外移住者がほとんどです。
読んでいただきありがとうございました。
Thank you for reading. bye!