ブログ記事一覧|英語ライティングオタク ばーばらが教える英検準1級合格の秘訣
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

英語ライティングオタク ばーばらが教える英検準1級合格の秘訣

英語ライティングオタク・柴原由貴(ばーばら)が、英検準1級合格の秘訣を教えます。オタク心をくすぐるディープな英語ネタも、たまに登場します。「ゆるくても考え、行動し、また考えることに、すべてはうまくいく。」が、学び&生き方のモットーです。

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 新着
  • 月別
  • テーマ別
  • アメンバー限定
  • 事務所活動停止のお知らせの画像

    事務所活動停止のお知らせ

  • 『CNN English Express』2020年6月号の特集は、新型コロナ。発売日前に...

  • 自宅の机の上を整理整頓し、自宅で使う筆記用具類はこの2つのポーチに収まりました。仕事・勉強...

  • 準1級ライティング、はじめの一歩でのつまずきを小さくする考え方の画像

    準1級ライティング、はじめの一歩でのつまずきを小さくする考え方

  • 準1級受験の視点で2級ライティング対策本を見てみるの画像

    準1級受験の視点で2級ライティング対策本を見てみる

  • 日々の英語学習は「いつでも本番」だと思ってみるの画像

    日々の英語学習は「いつでも本番」だと思ってみる

  • ゆるお茶会@zoomに参加しました。この回のメインは、お菓子と刺繍。去年6月の刺繍とお...

  • 英語の合間にリフレッシュ。赤やピンクなどの暖色系が続いたので、たまには寒色系のお花を刺し...

  • いま一度、心穏やかに英語学習をするということの画像

    いま一度、心穏やかに英語学習をするということ

  • 少しでも気分を上げようと思い、スタバのテイクアウトで入れてくれる紙袋を使い、ブックカバーに...

  • 心穏やかに英語学習をするということの画像

    心穏やかに英語学習をするということ

  • 『英検1級でる順パス単』の分冊化の手順をまとめました。参考になれば幸いです。#英検1級 ...

  • 昨日迎え入れた新書と雑誌。『小学校英語のジレンマ』(寺沢拓敬、2020年、岩波書店)は、複...

  • 『英検1級でる順パス単』をでる度ごと&熟語編に分冊化

  • 2次試験対策だけでなく、体調管理も大切な理由の画像

    2次試験対策だけでなく、体調管理も大切な理由

  • 準1級2次対策本のご紹介(2019年度受験対応)の画像

    準1級2次対策本のご紹介(2019年度受験対応)

  • 準1級2次対策本、わたしはこれを使いましたの画像

    準1級2次対策本、わたしはこれを使いました

  • 2次試験は聞いて分かって話せる語彙力が命の画像

    2次試験は聞いて分かって話せる語彙力が命

  • 2次対策での語彙対策は「質」の見極めが大切の画像

    2次対策での語彙対策は「質」の見極めが大切

  • 準1級2次対策での対面練習について考えるの画像

    準1級2次対策での対面練習について考える

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ