「胸張ってお会いしたい!」に偽り無し! | 人生!趣味に活きる!!

人生!趣味に活きる!!

人生、基本は趣味中心の愛妻家カメマネキ!
よめちゃんと3人の息子と、面白おかしい毎日を過ごしています!
仕事はレンガ職人兼経営者見習い(笑)
日々の出来事から、趣味、仕事の事など、いろんな切り口で考えを綴っています!!

はい、こんばんは!

「炎のレンガ積み職人」カメマネキで

す!

「カメマネキ」って誰だ?!って思っ

た方は、こちらに自己紹介があります

のでどうぞ!

そして現在は「がんサバイバー

として、全快復活を目指しています!

 

まず、僕のブローグに入る前にこの

ブローグをマジで読んで欲しいので

す!

「短パン社長」こと奥ノ谷圭祐さんの

書いたブローグです!

 

こちら!!

 

読んでいただけたでしょうか?


今日から入院が始まりました。

たぶん途中でまた「抗がん剤の副作用

」で、ブローグ更新を始めSNS発信

も途切れます。


でも!

短パン社長のブローグを読んで「書き

たい!」と思ってこのお題で書きまし

た!

「マジで」自分で決めた様にブローグ

書いている人に読んでもらいたいし、

「やる!」って言っておいて途中で投

げ出した人にもお伝えしたいです!

 

 

「言い訳すんな!バカ!」

もうこの一言に尽きます。

実際カメマネキも「毎日書く!」宣言

して始めて、3年目を迎える直前の入

院で初めて途切れました。

再入院でも途切れました。

このまま行ったら、今回の入院でまた

途切れるでしょう。

この事については「言い訳」はしませ

ん。


だから、また1からスタートしていま

すし、途切れても、また1からスター

トです。

影響力が大してないカメマネキは、1

人でも読んでくれる人の事を考えて、

コツコツと積み上げて行く事しかでき

ないからなんです。

そして、「影響力がある人」が

「ブローグって大事だよ!」

って言ってる。

短パン社長が、こう言う事をブローグ

で言っている事自体

「まだチャンスだ!」

って言っているようなものです。

あとは自分にどこまで厳しくなれる

か?

だと思うんです。

どこまで自分に言い訳していきます

か?

確かに、ブローグ書かなくても影響力

がある人もいますし、たま~にブロー

グ書いただけで、カメマネキの何十倍

もアクセスがある方も見えます。

でも、こうやってブローグ書いて色ん

な事を知って貰って、SNS発信して

、また知って貰って・・・

単なる一般人のカメマネキ。

この繰り返ししかやり方を知らないか

ら「やり続ける」ことが重要なんです

 

 

書かないならそのまま書かなくて

いいよ。

はい!ぶっちゃけ、ブローグ「毎日書

く!」って言って途中でフェードアウ

トする人が多いから、

「ブローグを書き続ける」=「いろん

なチャンスに繋がる」んです。

書く人ばっかりだったら、書き続ける

事がここまでクローズアップされる事

はないですし、書き続ける事がチャン

スには繋がりにくい様になります。

だから、書かなくて消えて行った人は

そのまま消えたままでも、カメマネキ

的には一向に構わないのです。

むしろ消えたままでいい。

そうとさえ思います。

心が狭い奴!って思いますか?

だって、自分のビジネスですよ?

一般のお客さんに一切モノを売ってい

ないカメマネキですら、その「書き続

けている」凄さを実感できているのに

だから、書かない人を書かせる様にす

るより、すでに続けている方々と切磋

琢磨しあってやり続けていく方に力を

注ぐ方が、よっぽど自分も磨かれるの

です。

 

 

胸張ってお会いしたい!

カメマネキは、短パン社長の

「やれるもんならやってみろ!

言い訳すんなバカ!」

という一言に火がついて「毎日更新」

を掲げてきました。

確かに「短パン社長」はあこがれの方

です。

でも、ブローグを書き続けて「短パン

社長の様になりたい」ってなれる訳は

ないのです。

でも、続ける事で、自分のビジネスに

少しずつ生かされてきて、それが元で

関係性がドンドン出来上がって、それ

が会社の利益に繋がって、どんどん仕

事が今以上に楽しくなっていく!

簡単に会える方じゃないから「会える

チャンス」がもし今後あったら、

「胸張ってお会いしたい!」


これに尽きます。

「短パン社長を慕う多くの人の内の

一人」だから「目立つ存在になるまで

やり続ける!」

だって、上手く行っている人が

「これが方法だよ」

って言ってるんだからね。

 

いつも真剣に伝えたくてブローグを書

いているので、思わず力が入ってしま

いましたが、いずれブローグを書く事

は何のチャンスにもならない時が来る

かもしれません。

その時に・・・


書いててよかった!


なのか?


書いとけばよかった!


なのか?

答えはあなたの中にありますよ。

 

って事で、発信がいつ途切れるか分か

らないウィークに突入です!

それでも笑顔は途切れないよ!

明日も笑顔で!エイエイオーー!!