こんにちは。カレイドスコープの寺山瑞穂です。

 

で。その今回の「天然おんな塾」(前回の記事から繋がってきています「毎回ナマモノ「天然おんな塾」のこと。」)

 

具体的な内容は置いておいて。

 

さすが「グランド・ゼロ」。自分の土台を確認する機会だったなと思うわけです。

 

これまでの人生、ずーっと自分を癒すことばかりやってきましたが、
最近「まだ癒えていない根深い傷があるぞ~~」って感じていました。
それをちゃんと見たくて、癒したくて「天然おんな塾」に参加することにしたのだと、
今になって改めて思います。

 

これまでの4回、色々な体験や気づきから、そこに光を当てる作業をしてきて、
今回、その「未だ癒えていない傷」の正体見た!根っこ掴んだ!って感覚。

 

実は、自分の中では、あれとあれがこう繋がって、こういう因果関係があって…みたいな理解にはまだ達していません。間違っているかもしれない。
が、この辛さの正体はお前だったか!お前がずーっとそこにいたのか!お前と対峙したくて私はここまでやってきたんだ!ラスボスに遭遇!って感覚です。今は。
いや、この後もっとでかい敵が出てくる可能性もありますが。

んで、そのラスボスは、実はパーティーの仲間だった!みたいなポーン

 

うーーーーへーーーーーゲロー

 

 


個人セッションでは、この時とばかりに、他では吐けない毒を吐き倒してきました。
これを言わせてくれる器のある人を探していたのかもしれない。
言えるだけの信頼を、これまでの時間で育ててきたのかもしれない。
あっこさんと出会えたことに、本当に感謝します。

 

私にとっては、まさに爆弾炸裂させて、何もかもを吹き飛ばす感覚でした。
色々なものが飛び散った後には、そのラスボスがいました。

 

でも、爆心地で光の下で見るラスボスは、意外にちっちゃい奴でした。

 

そんで、ずっと一緒に旅をし戦ってきたパーティーの仲間だった!みたいな。(二度言う)
仲間というか兄弟とかでもいいな。
すっかりRPGとかファンタジー設定。

身近であるがゆえに、自分の半分であるがゆえに、ラスボスって感じです。


…いや。その背後に、その仲間だか兄弟だかを最大の敵にした、悪の総元締めみたいな存在があるなあ。
現実には悪じゃないんだけど。
それはまだ私には「いるのが分かった」「名前が分かった」レベルだなあ。

 

まさに、爆発させてゼロに戻して自分の問題の根っこを確認した感覚。
根っこの下にも、もっとなんかありそうな感覚もありつつ。
その「なんか」は、排除すべき悪ではなくて、もっと私の血肉そのものって感じのものです。


すっかりワケが分からない話になりましたが。

その自分の半身であったラスボスですが、再び自分に統合できそうですよ。
物語の定石です。
より全きワタクシになり成長しパワーアップする予定です真顔キラキラ

 

思ったこと、書きたいことが色々あるのですが、
大した読み物になりそうなので、ちょっとづつ書いていきます。
いや、もうRPGにはなりませんよ。多分。

 

私自身の記録のための記事って感じになると思うので、気が向いた方だけお付き合いくださいませ。 つづきはこちら→天上界での大プレゼン(天然おんな塾③)


 

ガーベラ初めての方におススメの記事ガーベラ  (特に上二つがお勧め)

寺山瑞穂がどんな人間か 
→ 寺山瑞穂プロフィール(宙奏講師として)
宙を奏でる点描曼荼羅画について 
→ 宙奏でおこる「いいこと」。しかもそれは…
→ 点描画の楽しさ、伝われ~っ!
私にとってのオーラソーマ 
→ 使えばいいと思うし!
→ 私が自分で決めるの!!

 

福島県郡山市 魂がほっとする♪ カラーケアサロン Kaleidoscope(カレイドスコープ)
{6E7290F8-9CD5-42B8-BC88-155A47528522}
(そら)を奏でる点描曼荼羅画 
  
体験会、ファースト講座、セカンド講座

オーラソーマカラーケアシステム® 
  コンサルテーション(個人セッション)、製品販売

ホームページ カラーケアサロンKaleidoscope
メニューは、こちらから
連絡先は、こちらから

Instagram | facebook

 

今後の予定

3/24(金)13:30~@Kaleidoscope「宙奏セル・カラーリング体験会」詳細
3/27(月)10:00~@縒りあい処『空間』「点描で曼荼羅を描いてみよう(点描ミニ体験会)」詳細
3/31(金)13:30~@Kaleidoscope「色と形で遊ぼう~フラワーオブライフ」詳細

4/12(水)13:00~@銀河のほとり「ミニ点描体験会」詳細

 

 

つながる花2つながる花2つながる花2つながる花2つながる花2

 

【宙を奏でる点描曼荼羅画】

ファースト講座、セカンド講座、セルカラーリング体験会はリクエストに応じて開催できます。
ミニ体験会、出張などもご相談に応じます。お気軽にご連絡ください。

 

【オーラソーマカラーケアシステム®

コンサルテーション(個人セッション)随時ご予約をお受けします。