こんにちは。カレイドスコープの寺山瑞穂です。
作品展をするために長野市に行ったときに、
素敵なお店を訪ねてきました。
ハーロンヌービル
長野市、善光寺や西宮神社の近くにある、東欧雑貨のセレクトショップです。
ハーロンヌービルってハンガリー語で三姉妹という意味らしいのですが、実際三姉妹でやっていらっしゃるお店。
長女さんにはお会いしたことないのだけれど、次女三女のお二人とは以前長野市に住んでいた時に仲良くしてもらってて、今回の作品展にも来ていただいたし、フライヤーを引き受けていただいたりとお世話になりました。
お店がオープンしたのは、私が福島に戻ってきてからだったので、初めて足を運ぶことができました。
足を踏み入れた時の最初の感想が「気持ちいい空間!」でした。
素敵な雑貨が素敵に飾られていたり、いい香りがしたり、そのせいもあるかと思うのですが、
なんかよく理由は分からないけれど、気持ちいいいお店です。
麗子さんの手作りしたクラフト作品もありました。
で。寺山の連れ帰ってきたのは、こちら。
左上の丸いのは、タンポポの綿毛が閉じ込められているのです。
でも液体じゃないの。固まっているの。
説明聞いたけど忘れちゃった。
麗子さんが作ったもの。
ドイツの切手の額は、これまた衝動買い。
テンション上がっているときにはお買い物したくなる性質があるようで。
正方形の額がすごくかわいい
にぎやかな切手の色合いと額装がよく合っている
…私ねー。正方形の額とかアート作品とみると、欲しくなっちゃうみたいで。
うん。職業病だと思うんだ。曼荼羅の額は正方形だからね。そういうことにしておいて。
麗子さんとまったりお話して、気持ちよくすごしてきた、素敵なお店でした。
行けてよかった。
(車を出して連れて行ってくれたお友達に感謝)
西宮神社のすぐ南側。
駐車場は近隣の有料パーキングを使っていただくようになるかな。
Instagram
東欧雑貨ハーロンヌービル(@haromnover) • Instagram写真と動画
facebook
ハーロンヌービル három nővér - 検索結果 | Facebook
寺山瑞穂について(ご挨拶)は、こちらから
連絡先は、こちらから
☆ネットショップ☆
BASE カレイドスコープ
https://kaleidomizu.thebase.in/
Instagram | BASE(Shop) | YouTube
宙奏プラクティショナーのグループ「福宙会」のHPはこちらです。(作品展のご案内など)
現在参加者を募集している予定はありません。
宙を奏でる点描曼荼羅画の体験会・講座いたします。
・ファースト講座
・セカンド講座
・セルカラーリング体験会
・点描でつくる護符ワーク
いづれもリクエスト開催。オンライン・対面いづれも可。