最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 20091月(60)2月(62)3月(67)4月(61)5月(59)6月(62)7月(70)8月(74)9月(53)10月(36)11月(34)12月(38)2019年2月の記事(62件)飛鳥井雅章(あすかい まさあき) の短冊…古典短歌(著名人)№4平曲の語りと講演 : 瑞穂区に伝わる「藤原師長公の故事」を楽しむ海上胤平(うながみたねひら)の短冊…古典短歌(著名人)№3(小田井)神明社を訪ねる:二宮尊徳碑…清須市西枇杷島町小田井鶴久子(つるひさこ )の短冊2枚「風静花盛」「甲寅」…古典短歌(著名人)№2小田井城址(城跡公園)に行く千家尊福(せんげたかとみ )の短冊「烟夢」…古典短歌(著名人)№1善光寺別院願王寺を訪ねる…西区中小田井1-377杉浦冷石の俳句2句(冷房に、秋水の)…三河俳人№3=最終回岩倉街道(西区中小田井に一角のみ)中島秋挙の俳句2句(みと□□は、.□つらはな)…三河俳人№2血圧計を購入鶴田卓池の俳句4句(山水や、旅(?)□みな、一夜とめし、元朝や)…三河俳人№1-3大乃伎神社のボダイジュ…西区大野木2(大乃伎神社)(西区名勝標札 №6)鶴田卓池の俳句3句(堂 (どう)の夜の、川口や、山風に)…三河俳人№1-2「まちに名言あり 」…東界寺門前の掲示板より1月・2月の言葉鶴田卓池の俳句3句(起ふしを、鶯の、やしなひの)…三河俳人№1-1関善光寺を訪ねる…岐阜県関市(松田)鶴鳴の俳句(みの虫の)…各地俳人№11東海中学校入学試験日<< 前ページ次ページ >>