最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 20091月(52)2月(48)3月(47)4月(60)5月(54)6月(55)7月(63)8月(47)9月(27)10月(35)11月(33)12月(37)2024年7月の記事(63件)今朝フォト:明治43年 天池付近から鶴舞公園の共進会会場を望む…昭和区の今昔より尾陽神社:御器所西城…昭和区御器所2丁目東海地方、梅雨明け今朝フォト:住友生命千種ビル跡に高層マンション計画概要…地下鉄千種駅の上龍興寺(りゅうこうじ)・八大龍王社…昭和区御器所3丁目今朝フォト:「中部電力 MIRAI TOWER」下にある「SCHOOL BUS」昭和区にあった雨池(竜興寺池)通称天池:天池町(消滅した町名)について調べました。鳥・水辺・魚篭の図…森 月城筆の画軸パソコン・故障昨日フォト:大相撲名古屋場所2日目の早朝、会場周辺でデジカメ今朝フォト:国道41号線の起点…高岳交差点今朝フォト:石鐘…園明寺(東区泉二丁目))にて「高辻町」の沿革・町名の由来等…瑞穂区と昭和区の境:昭和区白金について今朝フォト:二宮尊徳像…東区;旭丘小学校校門の西「昭和区円上町」の沿革・町名の由来等今朝フォト:レゴ・ブロックの地下鉄案内図…地下鉄栄駅でデジカメホンダ「スーパーカブ」生産終了…思い出深いです今朝フォト:クスノキ…東区東片端交差点北にて昭和区北山町・北山本町に鎮座する「屋根神様」昭和区滝子通り、滝子町の町名の由来等について<< 前ページ次ページ >>