最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 20091月(52)2月(48)3月(47)4月(60)5月(54)6月(55)7月(63)8月(47)9月(27)10月(35)11月(33)12月(37)2024年7月の記事(63件)隼人池公園・隼人池…昭和区杁中今朝フォト:ケヤキ…カトリック主税町教会にて高校野球:夏の大会…中京大中京高校➡甲子園へ早朝フォト:興正寺…昭和区八事本町今朝フォト:彼岸花??…愛知県芸術文化センター南側にてパソコン故障➡修理不能➡新たに購入今朝フォト:昭和37年ごろの隼人池の風景…昭和区の今昔より今朝フォト:第63回 大曽根七夕まつり岩手県のお土産;「亀の子せんべい」を頂く…美味‼今朝フォト:蓮(ハス)の花昭和区内の壊滅した「ため池」について今朝フォト:わくぐり(茅輪神事)…松山神社(東区泉二丁目)にて「昭和区出口町」の沿革・町名の由来等お地蔵さん…桜山中学校の一角に鎮座八幡神社に行く…昭和区池端町1丁目18-3昭和区にあった広見池:町名、広見町・広池町・池端町について調べました。今朝フォト:建築主:(株)ヤマナカ 工事名:フランテロゼ白壁の貼紙講座:「名古屋市博物館の現在地と将来像」についてフォト:カラスの水浴び「御器所大根」の産地であった御器所三丁目近辺を散策次ページ >>