悔い改めの時 | 海南島のヨハネの黙示録

海南島のヨハネの黙示録

キリスト教の元宣教師・海南島のヨハネさんの不思議な体験の数々

2008年 6月

中国を旅行していると、実に良く騙される。

もう3年以上も住んでいても、旅行すると騙される。

先月位に、船で一時間位の海辺にある良いホテルを見つけたので、今日一泊の予定で来ている。

昼食の為、レストランへ行き炒飯を注文した。

スープが付いて来ないのでウーロン茶を要求したら、正式らしい茶が出て来た。

最後に勘定の時、余りに高いので聞いたら、ウーロン茶は38元=約600円と云う。

どこだって食事の茶はただだと云ってやったが、言葉はおぼつかない。

強引に払わない手もあったが、払ってやった。

少しあとウエイトレスは4、5人集まって、大喜びの様子であった。

外国人で金持ちそうなので鴨にされた様である。

腹も立ったが、成人前、田舎の電気工事をやっていた頃を思い出した。

金持ちそうで文句を言いそうでないお客には、見積金額とは関係なくふっかけた。

自分が直接儲かるのでは無いのであるが…。

それは田舎では常識と云うか習慣と云うか、全く罪の意識は無かった。

漏電の修理は見積りも無く強制的に仕事が出来たので、儲かりそうな家からは工事の量を増やして、この際儲けておこうとの風潮がどこの電気屋にも有った様だ。

現在で云えば、保険による事故車の修理の様である。

騙されて腹の立つ度に、50年以上も前に同じ様な事をしていた自分を思い出す。

昔、貧しい農漁村に月収の何分の一かをふっかけて困らせたのと、中国でのお茶代位ではウエイトが全然違うが、両方とも罪意識はほとんど無くても、神の前には立派な犯罪である。

それを知った今が、悔い改めの時である。


関連記事



質問「終わりの日とは、聖書の記述でいつからいつまでのことですか?」の記事の後に管理人が転載したサンダー・シングの話をご紹介頂きました。

オニさんいつもありがとうございます!(管理人)



--------------------------------------------------
このブログはブログランキングというものに参加しています。下のボタンをそれぞれクリックして頂くと、ランキングが上がります。ランキングが上がるとこのブログの読者も増えると思いますので、どうぞご協力をよろしくお願い致します。


スピリチュアル ブログランキングへ


キリスト教 ブログランキングへ