船井総研の「未来発想」という考え方 | 介護コンサル 船井総研 管野のブログ「モチベーション最強理論」

介護コンサル 船井総研 管野のブログ「モチベーション最強理論」

船井総合研究所の介護業界専門、シニア経営コンサルタント、管野好孝(かんのよしたか)が
◆介護事業経営者向け、または業界のリーダー職向けに
◆業界の成功事例、時流、ノウハウの提供を行っていきます。
事例やノウハウを吸収したい方にオススメ!
※更新は不定期

こんにちは、介護コンサルの管野です。

最近、すごく予定が詰まっており・・・定時ブログ配信できず申し訳ございません。。

年末がやってきます、まさに師走ですね。。。

皆さんも今年の遣り残しのないように、いろいろと仕掛けを今一度見直し、少しでも目標達成して来年をよい状態で迎えたいものです。


さて、突然ですが私は今、将来について必死に考えています。笑

ご存知の方も多いように、小売業界から転職して船井総研へ入社しましたので、船井総研のすばらしい部分を第三者的に判断できています。

そのひとつが、「未来発想」という考え方です。

未来といえば、明日のこともあれば、3カ月後のこともありますし、1年、3年、10年という長期スパンのことも上げられます。

「ずーっと先の自己実現イメージを大切にし、今、すべきことを考える」

これが未来発想という考え方です。

今、私はまさに、未来発想をし、将来について考え、コンサルタントの合宿資料を作成しているところなのです。笑


笑って書いてはいますが、これは非常に大切な考え方です。


たとえば、どこかの会社に入社することを考える際・・・

「ゆるーい会社」もあれば、「貪欲な会社」もあるでしょう。

「拡大方針」を掲げる会社ものあれば、「現状維持」という会社もあります。

そんな、さまざまある会社のどこに入ればよいのか?

それを考える時、判断する時に大切なのが、「未来発想」です。


10年後、どんな人間になっていたいか、どんな社会人・仕事人になっていたいか?

そのイメージで、選択肢が変わってきますね。

別に向上心がないのなら、「ゆるーい会社」を選択すべきです。

福利厚生の充実性で選択するというのも手段のひとつでしょう。

しかし、向上心もあり、収入も上げたい!というのであれば、「拡大思考」の会社に入るべきです。

顧客満足を追求したいなら、それを掲げる会社に。

そういったように、描く未来で選択肢が変わるわけです。


そろそろ来年を考える時期です。

「未来発想」を頭に入れて、自己実現を考え、来年のことを計画するほうが、見誤ることも少ないでしょう。

会社の計画も個人の計画も。です。

ぜひ、来年の計画立てにお役立てください。

それでは本日はここまで('-^*)/

★☆  ★☆  ★☆  ★☆  ★☆  ★☆  ★☆  ★☆  ★☆  ★☆   



      ==モベーションアップのオススメ記事!
== 



・ 『いいね!カード』


・ 面談時、事前準備で大切な3つのポイント【その①~③】


・ まずは「5分間」黙って、クレーム対応


・ クリスマスに起きた感動秘話


・ プラス発想の達人





・ 良い人財を採用する面接手法


・ この項目で挨拶レベルを測定してみよう!


・ キャバレー・デイサービス写真公開!


・ 新人さんの最初の仕事は「マインドセット」












★☆  ★☆  ★☆  ★☆  ★☆  ★☆  ★☆  ★☆  ★☆  ★☆  



      ==船井総研公式ホームページのご紹介==  







★船井総合研究所 介護サービス公式HP【介護経営ドットコム】



http://www.kaigo-keiei.com/







★船井総合研究所 facebook 介護サービス公式ページ



http://www.facebook.com/kaigo271
















★☆  ★☆  ★☆  ★☆  ★☆  ★☆  ★☆  ★☆  ★☆  ★☆  



            ==その他のお知らせ==  







→ランキング参戦中!たまには、クリックお願いします★→ 



→ランキング参戦中!



 たまーに、クリックお願いします★→