ユーリ!!! on FESTIVAL 追いかけビューイングレポ①v | ☆ゆん☆ つれづれ進撃日記

☆ゆん☆ つれづれ進撃日記

進撃・Free!・鬼滅の刃・呪術開戦・キングダム・ユーリ!!!on ice・刀剣乱舞・特撮・舞台・映画などの超個人的感想やコラボ情報・イベントや聖地巡りレポなどをまったりお届けしていますv
よろしくですv^^

はいはーいv

今日も今日とて行ってまいりました!

 

「ユーリ!!! on FESTIVAL ~第12.1滑走 

超超超超がんばらんば!ふんどしだよ!!シーズン直前!!!

長谷津くんちスペシャル!!!!~」追いかけビューイング!

 

ようはもうお祭りー!っていうイベントですねv^^

 

 

 

 

本番は幕張で昨日あったので、ライブビューイングではなく、追いかけビューイング、というわけですv

でもやってくれてうれしかったv^^

4月のイベントの朗読劇の翌日・・という設定www

 

入場者特典で、手ぬぐい頂きましたーv

マッカチン模様がかわいいv

 

 

よく見たら、ユリオのタイガーとか、ピチットくんのハムスターとかも載ってましたv

 

 

ご出演の皆様はこの方々v

 

 

ではでは毎度の簡単ではございますが、ご覧になっていない方へイベントレポを少しv^^

 

まずは皆さまご登場のご挨拶~~v^^

 

安元さん 「大人のエロスは僕の専売特許だよ 暑いね~汗でびしょびしょだよ」

安元さんのキーワードは終始びしょびしょ(笑)

 

本城さん「ほんとにSNSやめるからね」 あ~もう可愛いなーv

土岐さん「ハリウッドからようこそv」

波多野さん「ようこそvポポちゃんですv」

日野さん「終わったらクラブいこっかv」

前野さん「サ~ラ!ちゅっv(投げキッスw)」

うっちー「よろしくおねがいしまーす」

諏訪部さん「ワンワン よろしくv」

とっしー「みんな~!離れずにそばにいてくれてありがとう~!」

 

司会はテレビ朝日のフィギュア担当三上ひろきアナウンサーv

 

波多野さんは衣装が悪い魔女でしたvこの日のために発注したそうww

安元さんのTシャツは女性のヌードイラストでしたw

久保先生はサングラスで、サングラストリオで並んでましたw(久保・安元・日野)

 

 

(1)朗読劇

 

で、まずは朗読劇~~v3編に分かれていましたv^^ ダイジェストでお届けしますーv

記憶うろ覚えです。違ってたらごめんね~^0^;

 

<前編>

 

タイトルは、長谷津くんち ふんどしだよ 絶体絶命 世界滅亡 大ピンチ・・・みたいな感じだった^0^;

 

ヴィ「これが長谷津君ちかぁ~^0^」

勇「長谷津くんの家、じゃなくて、くんちってお祭りのことだよ」

ヴィ「すもうレスラーがいるよ~」

勇「あれはふんどし!」

ヴィ「ワォ~ ふんどしイイネ~」

勇利は二日酔いらしいw

ヴィ「昨日の勇利もすごかったねぇ~まさかあんなことするなんて~(〃∇〃)」

勇「いわないでー!」

 

ユリオ「あ~まじかっけー!長谷津君ち!」

勇「長谷津君ちじゃなくて長谷津くんち!収穫を感謝するお祭りだよ」

ユリオ「マッドマックス怒りの・・・みたいだな」

勇「ああ、あれは山車(だし)だよ。暗黒イカ荒魂(あらみたま)だよ」

ユリオ「ダークイカハート・・・」

勇「昔、そのイカが世界を滅ぼそうとしたんだ」

ユリオ「イカが?!イカすげーな!ゲラゲラ

勇「そう、そのイカを鎮めるために媚びてこびて媚びまくってイカを鎮めたんだ」

 

ヴィ「勇利ぃ~~v 新しいショートプログラムはふんどしでいこうかw^^」

勇「規定違反になっちゃうよ!」

ユリオ「ふんどしでイカ踊り?昨日のクソカツと一緒じゃねぇかww」

勇「人間やめたい…」

 

クリス「おお・・あれがジャパニーズトラディショナルTバック・・エキサイティング・・トライする価値はある・・・・頼んでみよう・・・・ワタシハ アナタノ フンドシニ ナリタイ・・・イッツOK?・・・・・アイムトライトゥ ふんどし・・・・

ああっ これがふんどし!自由と危険が入り混じる領域・・・・・嫌いじゃないぜ・・・」

 

勇「全部で山車は14台あるんだ。一台はなくて、あめのちほこぬしおかみ・・」

ヴィ「ちほこ・・・・女神なのかい?」

勇「性別はないんだ。暗黒イカ荒みたまが殺したとか・・・

 

あれ、クリス?!酒呑童子と兜の曳山に見覚えのあるエロスがトッピングされてるよ?」

「レベル4取りに行ってる」

勇「スロートリプルサルコゥで降りた!ww」

 

ヴィ「来シーズンの衣装はふんどしはどう?」

クリス「ヴィクトル、一緒にふんどしでエキシはどう?」

ヴィ「いいねぇ~ ふんどしボム!ねぇ~勇利ぃ~(^♡^)」

勇「いやだよ!かわいい顔してもダメ!」

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

このあと中・後編と続きますけど、イベントは間にいろいろなコーナーが挟まりましたv

 

(2)長谷津くんち王決定戦!

 

JJがいない間にキングを決めちゃうそうですv^0^

 

内山「がんばりましょうー!」

豊永「ユリオくんのテンションが上がっていますwww」

 

久保「二つのチームに分かれて勝敗を競います。勝ったほうには10万円分の佐賀牛のお肉が景品でもらえますv」

 

内「10万円ってすごいな!あ、そっちのチーム一人多い!」

「取り分が多くなるよww」

内「そういうことか!^0^」

テンションが上がるうっちーwww

豊「こんな内山さんみたことないwww」

 

幕張メッセの会場を曳山に見立てた移動ステージの台座(?)にそれぞれのチームが乗り込みますv

 

チームゆうり・・・とっしー・うっちー・前野さん・日野さん

チームヴィクトル・・・諏訪部さん・安元さん・本城さん・土岐さん・波多野さん

 

ステージ前から移動して、後ろのほうまで行ったよ^^

 

安元「おじさんたちがおしゃべりしてるだけだよ~~v^0^ノ」

「こんなに人を上から見たの初めてだよww」

 

①長谷津マニアッククイズー!

 

「ユリオが長谷津に来た時に写真を撮ったイカのオブジェの正式名称は何?」

 

内「なんか踏んだ時に下に書いてあった!」

ごちゃごちゃ遊んでるおじさんたちに・・・

内「10万円がかかってんだ!ヽ(`Д´)ノ」

豊「ガチ勢がいるwww踏んだのあなたですからww」

悩む面々に・・・・

久保「なんでもいいから考えて面白いほうを勝ちにするからw」

 

内「・・・・イカ大王!wwww僕の記憶が正しければww」

豊「失笑・・?ww 」

前「うっちーが言ったらそうだよ」

 

諏「・・・長谷津くんち・・の碑w」

「慰霊碑とかじゃじゃないからね」

 

正解は・・・「長谷津曳山像」(はせつひきやまぞう)

 

久保「やっぱり・・イカ大王でしょうwww」

ゆうりチームの勝ちw

 

②ユーリオンフェスティバル分の1

 

久保「この会場で一人だけいそうなことを考えてくださいw」

みんな「ええええ 分母多すぎでしょ!ww」

 

豊「親戚に勝木勇利という名前の人がいる・・・・むしろ自分が勝木勇利だ」

安「宮野真守だっていう人」

「だったらステージ出て来いよww」

 

にやにやしてるおじさんたち

 

「下ネタで盛り上がってますww」

「女子が多いんだからそれなりの質問にしてくださいよ」

 

ヴィクトルチーム「プロのフィギュアスケーターだっていう人! あ、家族・・?親戚にプロスケーターがいる・・・?」

「そんな探りあい??www」

 

2人いました!すごい!

 

ゆーりチーム「今日、ここに来る前に、隣の会場で、アイドルの握手会にも行ってきた人w」

 

なんと1人いました!!

 

「すげぇ~!!!この人が!www誰推しか知りたいwww」

 

で、チームゆうりの勝ちv

 

③ヨーヨー送り

 

会場の後ろから大きな球を転がして、会場みんなで、二つに分かれて競います。

大玉ころがしだね^0^

 

内「われわれに10万円を!!!」

豊「内山さんの肉パワーでww」

内「俺を太らせよう~!みたいなww」

 

で・・・・ヴィクトルチームの勝利v

 

久保「なんか生き物のような感じがしました。お客さんが。」

「いや生きてるでしょうwww」

久保「いやいや、なんか一個の違う生命体みたいなww」

 

久保「今日は唐津市長の峰たつろうさんが来てくださってるんですよ。ありがとうございますv

名前が久保ミツロウに似てますよねwww今回いろいろご協力いただきました。唐津くんち自体は11月なんです。」

 

久保「さて、チームゆうりが有利ですねv^0^」

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

といった感じで、まだまだ勝負は④・⑤回戦と続きますが・・・続き需要・・・・ありますかな?

あったら今3分の一くらいなので、次回も続きレポやります^0^ww(なくても自己満足でちょっとはやると思うけどwww

 

 

ではここまで読んでくれてありがとうございましたーv^0^ノ

お休みなさぁいv