ファンタスティック 4 観てきましたー!
おはよー、ございまーす!(^∇^)
今朝も、ごはんの炊き上がる いい匂いで おはよー♪です!
日にちで言えば、26日 水曜日のことですねー!”
パーク (パークプレイス)に映画‘ファンタスティック 4’を観に行きましたー!
ってなんだか日にちとお話がチンプンカンプンな朝ですが… (^▽^;)
まずは、昨日のパークのお月さまが明るくてきれいだったので パシャ!
パークらしく… 観覧車越しに!(^_-)彡”
なーんて… 一日遅刻しちゃいましたが… (^^ゞ
やはり 秋の夜長…
気温もグッーっと下がってきてますね…
そろそろ、ジャケットの準備もしとかなくっちゃ! (*^^≡
って、映画の話からすこしずれちゃいましたが…”
いつものごとく、キャラコン(キャラメルポップ・コーン)とドリンクを両手に
出陣ーッ!
ストーリーは アメリカ好みのサイエンス・ヒーローものってところかなぁ…!?”
物語より映像ー!って感じの映画で
なかなか眼がついて行かなーい!( ゚ ▽ ゚ ;)笑
やっぱり、かばには映像が凄まじく、速ーい映画より
お気楽で笑えるような映画が好きかなぁ…”
でも、とてもスリリングでいい映画でしたよー!
締めくくりに…
Tジョイ、公開掲示板を… パシャ! (^^v

カフェ・コムサ のケーキ!
誕生日祝いのつづきーです! v(^-^)v≡
今回、ボブのケーキは これですー!
洋なしと葡萄のタルトです!
白とグリーンの色合いが気に入り いつもケーキを作ってくださる
店長さんにお願いして作ってもらいましたー!
店長さん、かばの部屋に2回目の登場ーッ!
現在の最多登場者… かなぁ!? (^▽^;)
この日もお誕生日ケーキを他の方からのオーダーに応えるべく
一生懸命に愛情を込め! 一つ一つ丁寧にセッセ!セッセ!と
色とりどりのケーキを作りあげてましたー!
これは…
マンゴーチーズのタルトかなぁ!? (*^▽^*)
他には
タルトオブフリュイ 1ピース¥750
うわーッ! フルーツがこぼれそー!” とか
秋の新作! ストロベリー・モンブラン 1ピース¥840とか…
お昼のティーターイム前に 続々とできあがって来てて
見てるだけで しあわせな気持ちになって来ちゃいますー!
やはり女性には幼き頃より… ケーキ屋さんにたいする
憧れ… が、きっとあるんでしょうかね… (*^.^*)≡
カフェ・コムサ 大分トキワわさだタウン店 (お問い合わせ)
大分県大分市大字玉沢字楠本755-1 トキハわさだ1F
Tel. .097 542-7908
※ カフェ・コムサの店長さま、スタッフの方々へ
いつもご協力、ありがとうございまーす! かばo(^▽^)o

ル・セリエ たまにはオスマシシテ…
今日は、昨日 25日がボブのお誕生日だったので本格フレンチの
お店をご紹介しまーす! (^-^)/≡
その前に…
「ボブ、お誕生日おめでとう!」
「これからも、よろしくね!」 あはは(^^ゞ
‘ル・セリエ’
住宅街のなかに何気にあるお店ですがフレンチのコース料理とワインが
いただけます!
今回のコースを紹介しますねー!
まず先付のヤリイカのマリネ バジルのソース仕立て…
イカの甘みがバジルの風味をひきたてます!
ここで、今日の いただきま~す♪ です! (^O^)/
これこれ↑↑ オードブルで お写真、すこし分かりづらいですが…
手長エビ ラングスティーヌのカダイフ包み 柑橘類の香りのソース!
フリットのような食感にエビのやわらかい甘みと香草が香るプレートですー!(^^☆≡
貝類のクレピネット 生ハム添え
これは… 日本風にいえば貝 ホッキ貝を使った‘練物’ってとこでしょうか!?” 笑
もちろん素材の食感はしっかり残ってますけど… (^▽^;)
表現がTVグルメレポーターのように うまくなくって ごめんなさーい!” 汗
お魚料理は、舌平目のポーピエット 茸添え パセリ風味
かなりのボリュームのあるプレートで季節感をキノコ類で表現するあたりが
すばらしく、彩りもライトグリーンのパセリソースが素敵でおいしいですー!
そしてメイン、お肉は牛フィレの赤ワインソースで
コテコテの定番メニューではありますが、ここ ル・セリエさんの赤ワインソースは
お酒の苦手なかばでも、あの独特な刺すようなワインの苦味も感じず
酸味もつよくないので大好きなんですー!
プレートに添えられたさつま芋のピューレの甘みと同じくさつま芋のフリットの
カリッとした歯ごたえが牛フィレ肉のやわらかさと旨味ををひきたてて…
まさに贅沢の極みすねー! おいしぃ~!!(><;)
あはは(^▽^;)
そしてデザートですー!
ほんとは ル・セリエさんのデザートは数種類の自家製ケーキのからのセレクトなんですけど…
食いしん坊かばがそれで満足するわけが… あはは(^^ゞ≡
ってなわけで いつものように全種混合プレート!? を!
(木いちごとチョコレート、プルーンのタルト、モンブランケーキ、
洋ナシのシャーベットいちじく添え、ブランマンジュ パインソース添え)でーす!
うーん! しあわせ~!((>д<)) 笑
ル・セリエさん いつもいつも ありがとー!
ごちそうさまー! 今日もおいしかったです!('-^*)ノ☆彡
フランス料理 ル・セリエ (お問い合わせ)
大分市牧2丁目12番地12号 ソフィアクリニック別館1階
Tel, 097-555-9000
http://www.d1.dion.ne.jp/~iis/frame.html
※ ル・セリエ さんのオーナーさま、スタッフの方々へ
店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載を快諾 ご協力ありがとうございました! かばo(^-^)o
それから…
ボブ…
いつも、いつも ありがとう…!
ル・セリエさん… お花をありがとうございました!
みなさま方
いつも、いつも…
ありがとうございます! かば(^^ゞ

温泉に行きましたー! 刻の湯・光壽泉
今日は連休明け…
かばもボチボチとお仕事がんばってまーす!
って、言いつつブログ書いてたりしてます… あはは(^▽^;)
今朝、ちょいパソの調子がわるかったのか? キーボードの変換キーが
利かなかったりしてました… 焦ったけど
今は何気に動いてくれてるので気にしないことにしときますー! (^^vゞ
そうそう!
温泉紹介! 温泉紹介でしたー!”
今日は別府では老舗中の老舗! 別府八湯 別府温泉‘竹瓦温泉’にほど近い
野上旅館さん
本館、立ち寄り湯 刻の湯・光壽泉です!
1回50分 1っ箇所¥1500です。
温泉の外壁の模様のようなものは お皿や屋根瓦などを
埋め込んでます!
温泉内、壁 中央には見事な 美人画 が描かれ
一際 眼を惹きますー♪ (^_-)≡
ここでも、見事なタイル画をよくよく見るとリサイクル品が使われてたりしてて
その中には 風景画の描かれたタイルなんかもあったりしますよー!
温泉は…
北浜、浜脇 近辺はクセや独特な温泉のニオイも気にならないので
すごく入りやすいですよー!
い~い湯だなぁ♪
※ 野上旅館-本館- さんのご主人さま、スタッフの方々さまへ
外観、館内、その他の旅館施設の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載を快諾 ご協力ありがとうございました! かばo(^-^)o
野上旅館 (お問い合わせ)
別府市北浜1-12-1
Tel. 0977 22-1334
http://www008.upp.so-net.ne.jp/yuke-c/index.html

ひかり 大分市美術館内
おはよー、ございまーす!
美術館のつづきー! (‐^▽^‐)≡
さぁ! 芸術を堪能したので…
いつもヤツ! かば らしく 食欲の秋 行ってみよーう!
美術館ってたって… かばの目は目敏く併設のレストレン ‘ひかり’さんを
見逃しませーん!(^O^)/
ひかりさんの前評判は かなりなもんで… TVや雑誌でもよく登場しますから!
今日はここで いただきま~す♪ です!大分市美術館の展示室を抜けたところに ひかりさんのダイニングはあります!
そのたたずまいは、上野 大分では屈指の文教地区ってこともあり
静けさのなか とても落ち着いた雰囲気です!
ひかりさんのデッキからは 中央 オアシスタワーが臨め 眺望も申し分なく
この日も ダイニングはランチをいただこうとお客様でいっぱいでした!
さて、本日のオーダーですが…
オススメは なんと言っても チキン南蛮¥850でしょう!
お写真は、チーズがとろーりグランメールチキン(サラダ、ライスorパン)¥950で
あつあつのチーズとすこし甘めのソースとチキンの相性バーチリな鉄板焼き
チキンのグリルです!
ここ ひかりさんでは お食事すれば、ソフトドリンク… 通常¥400が¥250に
なるのもうれしいです!
お写真↑↑は、トリプルセット(とり天、チキン南蛮、豚しょうが焼き)¥980です!
とにかくボリューム満点! ゆっくりとお食事を楽しまれたい方にはオススメです!
最後に… 恒例!? のソフトクリームー!
今回はご当地ソフトじゃありませんが… 黒ごまソフト¥300です!
黒ごまの風味がいいですー!
今日もおいしく!
ごちそうさまー! でした!(^_-)☆彡
レストラン ひかり (お問い合わせ)
定休 月曜(月曜、祝祭日は翌日)
営業 11:00~21:30
大分市大字上野865番地(大分市美術館内)
Tel. 097 545-4560
※ レストラン ひかり さんの女将さま、スタッフ方々へ
店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載を快諾 ご協力ありがとうございました! かばo(^-^)o

竹久夢二 大正ロマン…
秋分の日ですー!
今日は ‘芸術の秋’を堪能するために… んッ!? かばが芸術!?
まぁまぁ…” たまには そんなことだってあるんですーー!
(→o←)ゞ≡ 笑笑
食べるだけじゃ… なくってね! (;^_^v
そんなわけで 大分市美術館に行ってきましたー!
ヘンテコなバス停も パシャ! いきなり なんだか解らないー! 汗”
今回は、
「竹久夢二・高畠華宵と大正ロマン・昭和モダンの画家たち展」への
ご招待でした!
竹久夢二さんと言えば… かばは昭和の始めの婦人誌などの表紙画
ってくらいの知識がなく訪れたのですが…
昭和のまえ、明治 大正時代に活躍された方だったんですね(^^ゞ
時代の変遷をつれ 夢二さんの作風や画風がうつり変わっていくさまが
現れてて… 彼の生きていた時代をすこしだけ垣間見ることができたような…
そんな気がしました!
今回、常設展示の福田平八郎さんや先日他界された高山辰雄さんの
作品をまじかにみることができ… 教科書の挿絵の小さい写真でしか
見たことがなかったので その存在感の大きさに感動しました!
福田平八郎さんの ‘鮎’って作品はすごかったー!
これって描いてるんだよね!? ってくらいに絵心のないかばですが
心がすいよせられるような… そんな質感 そこに鮎が泳いでる…
みたいに素直に感じられる作品に しばし足が止まり魅入ってしまい
ましたー!
やはり芸術って すばらしなぁ… って独りナットク! 感動の余韻にひたりながら
芸術の秋を感じることのできる一日でした!('-^*)/”
お写真は、大分市美術館
のヤード内にあるオブジェたちですー!

酒場 金乃鈴
おはよー、ございまーす!
連休最終日… 田んぼの稲穂もすっかりその頭をたれ
今年のお米は おいしーいお米が たーくさん獲れそうですねー!
豊作だぁ!о(ж>▽<)y ☆
さてさて… のっけから食いしん坊話 ‘食欲の秋!’ いえいえ ‘オールシーズン’ ‘エブリデー’
年中無休の快食マシーン!? かばの今日のご紹介は
府内町 大分中央郵便局ウラテにある ‘酒場 金乃鈴’さんです!
雰囲気のある まるで高級料亭の のれんを潜りお店のなかへ…! ≧(´▽`)≦
いらっしゃいませー! っと気持ちのいい お出迎えにお座敷形式の店内では
靴をあずかっていただきます!
これからの時期 女性がブーツなどの脱ぎ履きしやすいように腰かけ イスが2脚も
エントランスには用意されてて そんなお心遣いもうれしいですねー!
ダイニング内は、床の高さを変えることにより オープンカウンター風 バーカウンター風
可動式の堀コタツ… 大小の宴会のお客さま用でしょうか…
それぞれに壁紙やガラスなどで細工がされてて とても
オシャレー!(→o←)ゞ
女性に支持されてるのも ナットクー!です!
さて、お料理
この日のオーダーです! ごぼうのシーザーサラダ¥580 国産豚のとろ煮こみ¥630
ザ・鳥天¥580 とり皮串焼き¥400
鳥天… 生姜醤油など下味処理してないのですが 鶏肉があっさりしてて
塩だけでいただけるような 天ぷら専門店で出てくるような鳥天ですー!(^^
つづいて、握り お寿司!
鮮魚にぎり(5貫)¥720 とろ鴨にぎり¥490 肉炙りにぎり¥500
ネタもボリュームがあり ちょっと ‘ご飯!’って感じでいただけますよー!
お料理はサラダから 焼き、煮つけ、揚げ… と揃ってますから…
コース以外でもあれこれとアラカルトを楽しめますー!('-^*)/
それからそれから…
ご紹介しましょう! 本日のイチオシ!
いただきま~す♪ です!
ハイッ!
こちらデザートで ご注文の 金乃鈴の‘スイートぽてと三昧’¥400
写真オクは チーズのパイ包み焼き¥500 ですー!
これは… 是非! 食べてみてくださーい!
問答無用! フツーに素朴でおいしいですー!(≧▽≦)
ごちそうさまー!
金乃鈴 (お問い合わせ)
大分県大分市府内町3-21-3
営業 17:00~翌1:00
定休 なし
Tel. 097-540-6768
金乃鈴のスタッフの方々へ
店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載を快諾 ご協力ありがとうございました! かばo(^-^)o

たちばな 和・洋 創作料理
おはよー、ございまーす!
連休、まだまだ大分は日中の残暑!? キビシーイですー!(><;)≡
それでは、今日の いただきまーす♪ です!
って言っても個人的なお食事の感想ですので…
ご説明が至らなくって申し訳ありませーん!” (^▽^;)
この日は 中央町にある たちばな さんでお食事させていただきました!
まずは、扉を開き おしゃれでとても広々とした空間 ダイニングに驚きー!”
都町が目前ってこともあり大きな窓からは週末の夜の賑わいを感じられる店内で
この日のオーダー! 日出産地どりの鉄板焼き¥850 水イカのお刺身¥700
水イカのお刺身¥700は、ねばりのある甘みで 魚介と米茄子の田楽グラタン¥850は
「秋ナスは嫁には… 」って古い言葉があるように…
今が旬!? 米ナスのグラタンは イチオシ! おいしですー! (→o←)ゞ ↑↑
キスと野菜の天ぷら¥650
これも、びっくりー!” 何気に エリンギだとパクッ! それが…
な、な~んと!!((((((ノ゚⊿゚)ノ”
今年はじめての 松茸ー! ヒャーッ!((>д<))
分かってたらもっと味わって食べたのにー!” 笑
お口の中でひろがるあの風味が… やはり ‘秋’を感じさせてくれますねー♪
ゴボウのポタージュ¥300 オムライス¥700
ポタージュもこのお値段で… って思うほど丁寧なお料理でおいしかったー!
‘たちばな’さんは お野菜がとても新鮮ですごくおいしいです!(o^-')b
満足! 満足ー! な、夜でした ごちそうさまー! (^ε^)♪
和・洋創作料理 たちばな
大分県大分市中央町2-9-27 三洋ビル2F
Tel. 097 538-2760

ちひろば 高城ジャスコ側
昨日は、‘ハンブルグ’ ハンバーグ屋さんでの食事の帰りに
高城ジャスコの近くでしたのでケーキ屋さん ちひろば さんに寄ってみましたー!
さっき、ハンブルグさんでケーキ食べたばっかりなのに… コワーッ”(^▽^;)
もうすっかり 店内は来月のハロウィン模様でしたよー!
ケーキ屋さんって、こんなメルヘンチィックなディスプレイが気持ちを
すごく和ませてくれますし… あのバニラ、クリームのほんのりと
甘~い香りが かばはすごく好きでケーキ屋さんに行くだけでも
憧れを感じちゃいますー!
もちろん ケーキのお味も… かばは、食いしん坊ですから! あはは(;^^v”
すごーく、かわいい… ↑↑お姫さまのドレスみたいなケーキを発見ーッ! パシャ!
この日 かばは、かぼちゃのチーズケーキ¥339 友禅(抹茶のケーキ)¥298
紅茶シフォン¥298 を今日の てぃた~いむ!? に… ケケケ(o^-')b
ちひろば (お問い合わせ)
大分市高城南町9-33
Tel. 0120-10-6183

ハンブルグ JR 牧駅近く
今朝も、おはよーございまーす! から (^O^)/
連休またまた始まりますねー!
今日は、大分ではハンバーグ専門の老舗シニセでしょうか!?”
ハンブルグですー!☆≡
もうすっかり定着 大分ではお馴染みなお店ですね!
さぁ! では、この日のオーダーから!
いただきまーす♪です! (´0ノ`*)
まずコース料理 ハンブルグコース¥3000
前菜 この日かばは穴子のフリット(バルサミコ酢)を選びましたー!
カリッと揚がった穴子とその下にしきつめられた きのこのソテーが
よく合いますー!
それと… 忘れてはならないのが
ここハンブルグは ハンバーグだけでなくパスタも おいしい~!ってこと
ハンバーグを一気に焼き上げる強い火力のレンジで
パスタもシャッキリ感のあるものに仕上げてくれますー!
この日のパスタは 煮込み野菜のトマトパスタをチョ~イス!( `▽)ゞ ↑↑
続きまして…
お魚料理に さばのグリル これもバルサミコで仕上げて さばの臭みを
感じさせませんでしたよー!
それと、メイン お肉料理… かばは ‘Tボーン・ラムステーキ’をチョイスですー!
こちらは ↓↓
ボブのオーダーの 豊後牛ハンバーグ! 120g ¥1449に
パン・スープセットですー!
レアー感の残るハンバーグは素材の良さと‘ツナギ’をほとんど
使わないから成せる技… かなぁ!? ('-^*)/
かぼちゃのスープもまだ かぼちゃの素材感があって
おいしかったですよー!
それとそれと!
ハンブルグは… なにを隠そう! ケーキもすごく おいしいんですよー!☆≡
もちろん自家製で ケーキセレクトにコーヒー付き ファイブケーキセット¥1200
なんてのもあって 高級ホテルのように目のまえですべてのケーキの説明を
してくれて選べるほど 種類も豊富です!
この日の かばのセレクトは、ケーキ2個とシャーベット¥420で
ほうじ茶のプリン、‘わさんぼん’のお砂糖を使ったロールケーキと
シャーベットは‘きな粉’のシャーベットと 他ではなかなか味わえないもので
すごくおいしくて… ケーキ目当てに訪れるお客さんも多い ってのも
ナットク! ですー!o(^▽^)o
ハンブルグ (お問い合わせ)
Tel. 097 553-5386
