。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館- -89ページ目

これも… いいよー!



自宅近所の田んぼが稲刈りしてますー!

もう、稲刈りの時期なんですね… っと言っても

大分でも、かばとこの付近は田植えも遅いから

きっと、稲刈りも遅いんでしょうね…! (^_^;)  パシャ!



今日のおやつ…

先日のうまいもの大会で買ってきた 石川県、松葉屋さんの栗ようかん

‘月よみ山路’ 食べてますー! ムシャ!ムシャ!(^_^)v



数年前、知人の方のおみやげでいただて以来

すっかり病みつきになってしまいましたー!

まさか、最近になって 本店のうまいもの大会に出品され

大分で買うことができるようになるなんて… すごく嬉しーい!(→o←)ゞ↑↑

一気にまとめ買いー! 笑”

このようかん1本¥630なんだけど、どこを切っても栗が出てくるくらいに…

まるで、栗ようかんの金太郎アメみたいで… 竹の皮に包まれてるようかんは

竹の香りがほのかにして… そんなに甘くもなく なにより口のなかでとけるような

食感はもう たまりませーん!☆☆☆



それと…

本店でお気に入り、いつも立ち寄るのが ベジテリアのジュース屋さん!

季節折々の素材、フルーツや野菜をつかったジュースはこれまたワクワクで

いつも楽しみー! です!(*^▽^*)

今回は、店長さんにご無理を言ってホムペへの掲載の許可をいただき

快く引き受けていただきましたー! ありがとうございまーす!

‘長野のポリフェノール丸ごと巨砲’のジュース すごくおいしかったですー!

また、寄らしてくださいね!    (^_-)☆≡



ベジテリアパソコン    (お問い合わせ)



‘かばの部屋’は九州のブログランキングに
参加中です!
よろしければ下の緑色のバナーをクリック!
ご投票ご協力お願いします!

人気blogランキングへ‘ボチッ!’










ステーキが食べた~い!”



おはよー、ございまーす!(^∇^)


ホットペッパー、大分市中心部 別府・湯布院地区 グルメな人ランキング

応援ありがとうございます!

これからもお仕事の合間をみての食べ歩き、周遊で

いたらずにふつつか者ではございますがよろしくお願いします!

って、慣れないあいさつ お礼からです…  あはは(#⌒∇⌒#)ゞ≡


ってなことで…

昨日は、ボブのお肉が食べたーい” って連絡で都町 ‘嘉牛’に行きましたー!



まだまだ、しゃぶしゃぶや すき焼きの時期には早そうなので…”

この日は‘ステーキ’ですー!

ここ嘉牛さんはお肉料理専門店でお店に入っていきなり 今日のお料理に使われる

お肉の説明とディスプレイがあります!



お写真、大きい方はすき焼きのお肉でしたねー” すいませーん!(^^ゞ

サーロインはデイスプレイの真ん中のお肉ですー! 写真が小さくて分からないー” 汗

今夜のオーダーはステーキコースの200gにしましたー!



お肉のコメントはもう要りませんねー! 

カットされたお肉は一口サイズでとろけるようです… (^^ゞ

セットには、小鉢 サラダ ライスorガーリックライス お吸い物 お漬物 デザートと付いてきます!

それに 一貫¥500の肉にぎりを…


ちょっとお値段がしますが… 汗”

すごく甘くておいしーい!(→o←)ゞ☆↑↑

から… また、一生懸命お仕事がんばって食べに来ちゃいますー! あははf^_^;v

最後に出される、デザートからお茶… 玉露だと思いますが…!?

お料理を出すタイミングなど… 卒がなくさすがです!

またまた、満足! 満足ー! でした!   (^O^)ノ


あっ!

嘉牛さんのお向いのお店のいけすのお魚さんを… パシャ!

このお店も後日、ご紹介させてもらえるといいなぁ… (^^ゞ



大分の ‘ 関アジ ’ が元気に泳いでましたー!

ボブが子供のように… カメラのストロボでお魚を驚かさないようにと

お店の前にも関わらずに 一生懸命 スローシャッターにも負けずに撮ってくれましたー!

お店の方、ごめんなさーい!”  σ(^_^;)




嘉牛 本店   (お問い合わせ)


大分県大分市都町4-2-23

営業 11:00~23:00

定休 なし

Tel. 097 532-9061


※ 嘉牛 本店 の店長さま、スタッフの方々へ

   店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!

   ○○のおばちゃん、○○おじちゃん  また行くね! ボブ(^_-)v



‘かばの部屋’は九州のブログランキングに
参加中です!
よろしければ下の緑色のバナーをクリック!
ご投票ご協力お願いします!

人気blogランキングへ‘ボチッ!’






高原の温泉は、すでに秋色ー!




今朝も、おはよー、ございまーす!(^∇^)ノ から!


10月になりいろいろ 制度など改定のお知らせなどでバタバタしてるなか

昨日、本店(大分、ふるさとのデパート トキハ)笑” にボブのシャツが仕立て上がってきたとの連絡があり

午前より出掛けていたら オータムジャンボ宝くじ 本日より発売ー!の

のぼりを銀行前で発見ーッ!”

いつもの宝くじ売り場のマスコット… ‘クーちゃん’のぬいぐるみに お願い! 夢を!を託し

3組、買っちゃいましたー! (^▽^;)≡



今度こそ! 当たりますよーに! あはは(^_-)☆彡


トキハではすでに‘京都展’の催事の予告… 秋だなぁ… って感じつつ

‘全国うまいもの大会’でお弁当を買って帰ろうとしてたら ボブより連絡があり

午後より時間が空きそうだからと急遽、温泉へ行くことにー! やったーッ!


今回は、ドライブがてら塚原 (別府、明礬温泉と湯布院の間くらいにある高原ですー!)に

行ってみましたー!



さすがに塚原高原は気温がちがいますねー!

渡る風は涼しい… ってよりも肌寒さすら感じるほど…  道端のコスモスのお花を パシャ!

でも、空気が新鮮で気持ちよく感じるー!o(^▽^)o↑↑



楓でしょうか…

ススキの穂と揺れてて、高原はすでに秋色に染まってましたー! 別荘地を背景に パシャ!

そこで今回の いただきま~す♪
ケータリングとはいきませんが… (^^ゞ 本店、全国うまいもの大会より かばがいつも買う

オススメ弁当をいくつかご紹介しますねー!



喜速久 (きわく) ‘流氷トロ鮨’  パソコンH.P ここの大トロ鮨 ¥2310はちょいお値段高めですが

そのお味は、ヘタなまぐろ 大トロ 以上ですー!”

それと、宮城仙台の 利久(りきゅう)の牛タン弁当¥1365 に今回 広告にあった空弁(羽田空港)の

あわびの俵にぎり寿司¥1365を塚原高原で食べたー!

遠足のお弁当みたい…? 景色もいいし もう最高ーッ! おいしーいよ!(→o←)↑↑


ランチ後に温泉 タウン誌に載ってた ‘つかはら温泉’ 炭熊のヒノキ風呂…!

8月にオープンしたばかりだとあって 桧の香りと温泉の香り… 景色も気温も申し分のない

露天温泉温泉でしたー! 合格  (^_^)v   



炭熊の 由布高原プリン¥310 これ、すごくオススメー!

あまりに おいしかったのでお持ち帰りに6個も買って帰っちゃた!(^^ゞ 


炭熊 パソコンH.P


そんなハプニングがあった10月始めの1日でしたー!

今回も、満足! 満足ー! ごちそうさまー! (^O^)/



‘かばの部屋’は九州のブログランキングに
参加中です!
よろしければ下の緑色のバナーをクリック!
ご投票ご協力お願いします!

人気blogランキングへ‘ボチッ!’







ラーメン 香 にゃんこも…




おはよー、ございまーす!(^∇^)

週末、お天気すぐれなく 昨日はすっかり気温も下がり肌寒さすら感じましたー”

そろそろ… おコタの準備に入るのはちょい早いかなぁ…? (;^_^A

気温がグ~ンと下がったので温かいものを食べようと

あちらこちらウロウロしてたところ…

ラーメンの看板が目に飛び込んできたので!

久々に ‘ラーメン 香’に行ってみましたー!



最近、リニュアルされたのかな?” 明るくて美しい店内で

自家製で麺を打ってるようで厨房脇に麺工房を発見ーッ!



広々とした店内で今夜のオーダー、 とんこつラーメン¥500 と 野菜ラーメン¥680

Aセット ぎょうざ +¥330に もやしトッピング+¥100

Bセット チャーハン +400をそれぞれに!


ボブは‘にんにく’クラッシャーに悪戦苦闘… (→o←)ゞ




見よ! この力の入り具合…” ボブが力いっぱい、顔を真っ赤にしてにんにく砕いてるの

伝わるかなぁ…

あまりにその真剣な表情がおもしろくってパシャ! しちゃったのですが

ボブはハニカミ屋さんなので… 表情がお伝えできないのがちょい残念ーッ!” あはは(^▽^;)

そんなボブを尻目に…



かばはひたすら野菜ラーメンを食べるー! (o^-')b≡

でも…

食べ終わって… ふと?

10月から小麦粉値上げされて日清やハウスのカップ麺などが値上がりするとか…?

ラーメン屋さんも値上げになっちゃうのかなぁ… ちょい不安↓(_ _。);

これから寒ーい季節に温かい麺類は欠かせないもんねー!”

うーん”

月替りはあれこれと何かとバタバタしますが…

今月も元気だけ! とりえにがんばっていくぞ!('-^*)/


あっ!

帰りにガソリンスタンドに遊びに来てた ネコちゃんですー!



『 うん!?  僕を撮ってるのー?? 』

お水飲んでるときに パシャ!

驚かして ごめんね… (^^ゞ



今度は、ポーズを取ってくれたので… パシャ!

ありがとー! クロちゃん!?   あはは(^_-)☆彡


今夜も満足! 満足ー! で  ごちそうさまー! です!

これからの季節、オススメのラーメン屋さんあれば教えてくださいねー!




麺堂 香 (高城店)     お問い合わせ


大分県大分市日吉町1-22 地図

営業 11:00~24:00

定休 なし

Tel. 097 556-7315


※ 麺堂 香 さんの店長さま、スタッフの方々へ

   店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!  かばo(^-^)o



‘かばの部屋’は九州のブログランキングに
参加中です!
よろしければ下の緑色のバナーをクリック!
ご投票ご協力お願いします!

人気blogランキングへ‘ボチッ!’









ラパン 交差点のお店ー!

おはよーございまーす!(^^

いよいよ、9月も終わり明日より10月となりますねー!

月替わりが近づくと かばはいつも今度の月はどんなことにチャレ~ンジ!してみようか…

だとか、スケジュールはどうかな!? だとか考えちゃいます…(^▽^;)

気候も穏やかとなり過ごしやすく あちらこちらへ出掛けることの多くなる時期ですから…

ボブとの~んびりと写真でも撮って回ろうかなぁ… なーんて考えてますけど

なかなか、時間に追われちゃって… 思うようには過ごせませんねー f^_^;≡

きれいなもの、もっともっとたーくさん見たいのと…

やはり、かばは おいしものー!が好きですから… 来月もまた

じゃんじゃん食べつくすぞ! オゥーッ!(^O^)/


ってなことで… (^^ゞ

今日は、ラパン 下郡の交差点、すこし小高い三角屋根のレストラン!

大分ではもうすっかり定着、定番のお店ですねー!



この日も、お店の前や横手の駐車場は夜12時までの営業、週末ってこともあって空いては入りを

繰り返してました!



店内はこんな感じで通路も広くテーブルの座席もゆったり目で飾らずにシンプル!って感じです。

この日のオーダーはいろいろと1皿に盛り付けられた


ジャンボえびフライとハンバーグ(デミソース)¥1100 の‘Aセット’ スープ、サラダ、ライスが付きます。

+¥300と



盛り合わせディナー¥1280 (カットステーキ、えびフライ、とり天) のBセット

パン、スープ、サラダ付きで同じく +¥300です!

ファミレス感覚で多彩なメニューが写真入りで用意されてますから オーダーする際

お料理の内容は比較的に分かりやすいと思います!(^∇^)

今日の いただきま~す♪は… オーダーがバラエティープレートだったから…

やはり、お肉! ステーキ! ですかねー! すごくおいしかったですよー!


それと、ここラパンでは自家製のケーキも数多く用意されてて



かばは、抹茶ケーキ! ボブはショートケーキを!

フレッシュジュースのセット各¥630で



食後のデザートまで、しっかりとカバーしてくれますよー!(^_-)☆彡

この日も 満腹! ごちそうさまー!な夜でしたー!



レストラン ラパン  (お問い合わせ)


大分市下郡2663-1

営業時間 11:00~24:00

Tel. 097 568-9191


※ ラパンさんの店長さま、スタッフの方々さまへ

   店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!  かばo(^-^)o



‘かばの部屋’は九州のブログランキングに
参加中です!
よろしければ下の緑色のバナーをクリック!
ご投票ご協力お願いします!

人気blogランキングへ‘ボチッ!’








マーガレット 見つけたー!”




昨日、王府に夕食に行ったときにたまたま

お向かいさんがケーキ屋さんだったので扉を叩かせていただきましたー!(^^≡


マーガレットさんは、サンリブわさだに支店を持つケーキやさんで
明るいそのお店は夜9:30までと ケーキ屋さんのなかでは比較的 夜遅い時間までの営業時間と

なってますー!



店内には季節柄…

やはりハロウィンをモチーフにしたケーキたちがかわいく並べられ種類も豊富で

どのケーキにしょうかと迷うほどでした!σ(^_^;)



そんななか、かばはこのケーキのほか

ぶどうゼリー¥250 アップルタルト¥295 プリンサンデー¥320 ショコラ・デ・カフェ¥315

など買ってみました!



う~ん!
甘いもの好きのかばにとっては たまりませーん!(^^ゞ

ほぼ、すべてをお昼ごはん替わりに食べてしまいましたー!”

ひょんな出会いって… ありますよね!(o^-')b”




マーガレット   (お問い合わせ)


大分市高松2丁目2の21

Tel. 097 551-0339
フリーダイヤル 0120 166-345


※ マーガレットさんの奥さま、ご主人さまへ

   店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!  かばo(^-^)o



‘かばの部屋’は九州のブログランキングに
参加中です!
よろしければ下の緑色のバナーをクリック!
ご投票ご協力お願いします!

人気blogランキングへ‘ボチッ!’





王府の素早い中華に…



おはよー、ございまーす!(^O^)/

今朝は、王府(ワンフ) 大分市高城にあるお店の紹介ですー!☆≡



大分市萩原より移転 この↑ 大きな‘王府’と書かれた看板はひと際目を惹きます!

駐車スペースも悠々と確保されリニュアルされ増床された店内は美しい中国の調度品に囲まれ

雰囲気もまさにザ・中華ーッ!って感じです!



しかしながら…

ダイニング内はまさに修羅場!? この日もお客さまが絶えることなく… というより

大小、20以上あろうかと思われるテーブル席が空くことは かばが食事してる間もありませんでした… (・_・;)≡


さて、この日のオーダーですが…



こんな感じで…

あっという間! オーダーからものの10分もしない間に このくらいの料理が運ばれてきます!

速やッ! (@@)!≡”

まずは、王府の看板メニュー ニラ豚炒め¥650



さすがに看板だけあって お値段、ボリュームとも‘申し分なし!’ってところでしょうか!

この一皿と一杯のご飯だけで十分な量だと思いますー! が

かばは、まだまだ食べつづけます! あはは(^^ゞ≡



つづいて、回鍋肉がメニューにないってことなので

ここで、今日のイチオシ!

いただきま~す♪ です!

それは、この焼肉でーす! この焼肉¥1000ってメニュー↑をオーダーしたら…

見て見てーッ! ヒェ~ヽ((◎д◎ ))ゝ  またまた、すごい量だぁー! 汗”

ニラ豚も焼肉も中華のしっかりとした味付けで 焼肉は焼肉のタレにつけて食べます!



えびチリ¥1300 すこし ピリッ!っと鷹のツメが効いたお味が あんの酢の酸味とよく合います!

そのほかに、餃子8個¥400と炒飯(やきめし)¥650をオーダーしましたが

ボブと二人、ぺろり食べあげちゃいましたー! が

結構、お腹に… 

うーッ! ひさびさに限界 臨界点の手前までキターッ! かなぁ?(^▽^;)≡

でも、すごくおいしく!って 速くて! 安い!

外食に要求されるすべての要素を兼ね備えてるお店なのでお客さんが待ってまでも絶え間なく

訪れるのもナットクですー!

またまた、満足! 満足ー!な お食事でした!  ごちそうさまー! ≧(´▽`)≦




王府   (お問い合わせ)



大分県大分市高松東1丁目3-1

営業 11:00~22:00

定休 火曜日

Tel. 097 558-3044



※ 中国料理 王府 さんの店長さま、スタッフの方々さまへ

   店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!  かばo(^-^)o



‘かばの部屋’は九州のブログランキングに
参加中です!
よろしければ下の緑色のバナーをクリック!
ご投票ご協力お願いします!

人気blogランキングへ‘ボチッ!’









大分の‘カリスマ’-!

今日、実家からまたまた

いただきもの いただいちゃいましたー!≧(´▽`)≦


じゃ~ん!


    

大分のカリスマ! トキハの手提げ袋ー!

じゃなかった… (^▽^;)


トキハのギフト券ー! 

これ、トキハって書いて トキワって読むの

もう知ってますよねー!”

この‘ひまわりの お包み’見かけたら大分の方だと思って

まず10中8、9間違いないッ! かなぁ… 笑


それと、これ


     

サーティワンアイスのハロウィン限定!

手前から、ゴーストワールド、マジカルミントナイト、パンプキンプリン

後列中央が魔女のトリック… パンフに書いてますー!

さて! お味は… (^~^)!?

うーん!

マジカルナイトは、なかなかミントの効いた!って感じで

まさのマジカル! ミラクルなお味ですー!

あとは… あまりここでおしゃべりしちゃうと

お店に行かれるときの楽しみが無くなっちゃうといけないから…

すこしだけ意地悪しちゃいまーす!? ケケケ(^^ゞ☆≡

もうすぐ月末、31日 ‘サーティワンの日’31%offですー!

ハロウィンでいつもはピンク色のスプーンが付いてるのが

オレンジ色になってたりしてますー!(^_-)☆≡


それから…

実は今日、

車の走行メーターが ‘88888’ を示しましたー!


     

おめでとー! ヽ(゜▽、゜)ノ

なにかいいことあるかな? 笑



人気blogランキングへ‘ボチッ!’





ジャパニーズ・ダイニング ‘W’



おはよー、ございまーす! (^∇^)ノ

今朝も昨夜のダイニングレポからいきますー!


最近、ホテル フィーノ(前、東洋軒アト) 大分銀行本店正面にできた

ホテル内のダイニングです!


     

フロア案内の方にうかがったのですがシェフは湯布院 玉の湯旅館で

修行されたとのことです!


     


店内は、モダンシィックな落ち着きのある空間に仕上げられてて

大小の宴会などにも対応できるようなテーブル配置と個室も

大小数室あるようです!


さて!

今夜のオーダーですが まず 久住産だしまき玉子¥780



湯布院あたりのお蕎麦屋さんでいただくような…

季節柄でしょうか 茸、椎茸の香りがおだしより香ってましたー!(^^


つづいて、たらば蟹の湯葉シューマイ¥830


     

たらば蟹のつみれを湯葉で包み込んだシューマイで ひかえめな

味のおだしに浸した水餃子のような食感がします!



    


器もイタリアン風な グリーンアスパラとアワビのガーリックソテー¥680

ガーリックのほのかな辛味とアスパラ、アワビの甘みがスパイスの

風味とよく合ってて ついつい、

ご飯ください!って言ってしまいそうなお味ですー!

そして…

今夜の いただきま~す♪ です!≧(´▽`)≦


     


イベリコ豚 ベジョータ鉄板焼きステーキ¥1900

ローズソルトか ゆず胡椒でいただきます! 言うまでもなく

イベリコ豚は、あっさり味の豚さんで そのお味は耶馬溪の

六白豚にせまるほどです! おいしーい!(><≡ ☆


まだまだオープンしたてで、

ダイニングはすごい賑わいでしたよー! (^∇^)

今日も ごちそうさまー!

すごくおいしかったですよー!



ジャパニーズ・ダイニング W   (お問い合わせ)


大分市荷揚町1-32 ホテル‘フィーノ’1F

Tel. 097 533-5050

アクセスパソコン




※ ジャパニーズ・ダイニング W さんの店長さま、スタッフの方々さまへ

   店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!  かばo(^-^)o



よろしければご投票ご協力お願いします!
( ・д・)/--=≡(((卍
人気blogランキングへ‘ボチッ!’







メリー・パンプキン バイキング!




Tジョイ(パーク)に映画に来たので…


     

今夜、26日は‘丘の上バイキング’ー! 食べ放題の

メリー・パンプキンさんで 行ってみましょーう!(^O^)/≡



     

ここ、メリー・パンプキンさんはアミューズメントバイキングとでもいいましょうか…

外観から店内にいたるまで、まるで舞浜のディズニーランド

イッツ・ア・スモール・ワールドのレストランみたいな90分間 食べ放題のお店です!(^-^)/


     

店内、いたるところ… 腰かけの側に 各キャラクターのぬいぐるみ

おいてあって子供さんや若いカップルには好評なようですー!


     

かばも例にもれずに… パシャ!

りらっくまとプーさんを抱っこして埋れて写真撮ってみましたー!

すごく気持ちいいよ~♪


     


それで今日の いただきま~す♪ です!
サーモンのソテー マンゴーソース添えです!

これは、今回訪れたときに各テーブルに付くプレートで

なかなか鉄板で焼かれたサーモンが香ばしくておいしかったですー!

そのほか… 季節柄 かばは


    


パンプキンのポタージュを… パシャ! してみましたー!(^^)/

すこしお子さま向けか甘さを感じましたが かばは甘いお料理が

好きなので… おいしぃ~!かったよー!

これから気温がだんだん下がってきますと こういったスープは

身体が温まりおいしいですもんねー!

さぁ! ではでは… ‘食べ放題’ですので

本領発揮ーッ! (*^-^)b≡


    


季節の野菜や魚介… えび、いか ホットプレートで焼きー! ☆≡


    


飲んで、店内中央にある 石焼き窯で焼き上げられるピザを食べ…

お寿司にとんこつラーメン… サラダにフルーツを… ムシャ!ムシャ!( ^-゚)v☆≡”


   


そんで! そんで…!

最後にデザートのクレープやソフトクリーム ケーキ類を一掃ー!?

あはは(^^ゞ

チョコレートフォンチデュ… チョコレートの滝にも挑戦してきちゃいまいたー!

う~ん! 今夜もお腹いっぱいー! 満足! 満足ー!


帰り際に…


     

またまた、

りらっくまを ギューッ!


ごちそうさまー!(*^o^*)

ほんとになんでも食べられて、飽きの来ないたのしくて

おいしーいお店ですー!




メリー・パンプキンさん  (お問い合わせ)


大分県大分市公園通り西2丁目1番  パークプレイス大分

Tel. 097 520-7845

料金は曜日や時間帯によって違うようです。

平日ディナー 90分 大人¥1554 にドリンクバー¥262(ソフトドリンク)

でした!(o^-')b”



※ メリー・パンプキン さんの店長さま、スタッフの方々さまへ

   店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!  かばo(^-^)o



人気blogランキングへ‘ボチッ!’