ダイニングバー 第7倉庫
OL時代に何度か訪れたことのあるお店で
思い立ったように… 行ってみましたー!(*^▽^*≡)
懐かしーい階段をあがると
変わらないお店の雰囲気の空気に
なんだか当時の思い出がよみがえって来たり… きゃ(*^.^*)
そんな思い出にひたりながらの
今夜の “いただきまーす♪” です!
今日は、とろとろタンシチュー ¥600 特選黒毛和牛のタタキ ¥900
キノコとベーコンのパスタ ¥600 のオーダーです!
第七倉庫はお食事を… ってよりは‘バー’ですけど…
ンー!(;^_^A
お勧めは… って聞かれれば
やはり、特選黒毛和牛のタタキ でしょうか!?
この日は こんな感じの盛り付けでしたー! ↑↑
すこし‘かばの食いしん坊’を満たすには…
もの足りなさも感じますが… あまり突っ走っちゃうと
またまた‘コナミ’のコーチのシゴキー!(@_@)≡ が
待ちうけちゃいますから…” ww
今夜はこのあたりで
“ごちそうさまー!” Zzz…(*´?`*)。o○
この他にも、もちろんバーですのでカクテルの種類も豊富で
飲み放題付きコース120分 全7品\¥2800ってセットメニューの
用意もあります!
ただし、夜12時以降からチャージ料¥500がかかります。
ゆっくりとお酒片手にお話…
なんてシーン向けのお店ですよー!('-^*)/
ダイニングバー 第七倉庫 (お問い合わせ)
営業 18:30-翌3:00
定休 日曜日 予約営業あり
P なし
電話 097-534-0277
和食ダイニング 牧(マキ)
またまた、‘食’のお話
台風の雨風強いなか…
‘飛び込み’でトキハ会館近くダイニングに行ってみました
とてもきれいなお店で食材もなかなかなものを‘リクエスト’
臨機応変に対応してカウンターの目のまえで料理してくれますよ
お話しは変わりますが…
ブログってなんだか要領がよく分からなくって…
日々、用語やレイアウトの勉強
悪戦苦闘、試行錯誤しながら励んでます
自分のやりたいことって
ついつい熱中してしまいますね
なんでも、自分自身が楽しめて出来ないとね
にぎり(寿司) 1800円~
牛ロース炭火焼き 2500円
季節の天ぷら盛り合せ 1200円
場所 府内トキハ会館 南側
営業 11:30~14:00
17:30~23:00
定休 月曜
P なし
Tel. 097 536-3738
ダイニング 牧
台風11号の影響か…
雨と横風がすごい夜でしたー ((((((ノ゚⊿゚)ノ
ンガッ!
今夜もまた かばの食いしん坊は止まらずーー!”
またまた、あてもなく街中を探検隊ーい
和食ダイニング‘牧’(MAKI)
ここで今夜の“いただきまーす♪ ”
トキハ会館、サンリオ側向いにそのお店はあります。
地階へと階段を下りると
そのシックなエントランスをぬけたところにダイニングが
ひろがって… とても雰囲気のいいオトナ空間!? って感じの店内は
エントランス脇に和室とダイニング奥には
会席にも対応できるようになってます。
さて、お料理ですが
この日オーダーは、季節の天ぷら盛り合せ 1200円
牛ロース炭火焼き 2500円 おまかせで‘にぎり’
お寿司を握ってもらいましたー!
素材の良さにひかえめな味付けって感じです(^^
トキハ会館に近く 街中ってこともありますから
ショッピングがてらのランチや
雰囲気のよさからデートや友人とのお食事向き… かなぁ(^^/
今日も
“ごちそうさまー!” でした… (u_u)☆彡
和食ダイニング 牧 (お問い合わせ)
営業 11:30~14:00
17:30~23:00
定休 月曜
P なし
Tel. 097 536-3738
カレーハウス CoCo壱番屋
‘ハナキン’だぁ-!
大分、 すごーく 雨、
降ってますーー ( ̄□ ̄;)
そんなこんなで…
狙いすましてたお店が 都町で
週末近づけそーにないので
ボブの舵とりで 西春日店
‘CoCo壱番屋’にて (^∇^)≡
今夜の “いただきまーす♪” ですー (^^ノ
やはり カレーは日本の‘国民食’ですねー!
今日はどれを紹介しょうかなぁ… (‐^▽^‐)
ってことで
今、‘ココイチ’は スープカレーフェスタ
やってますー! ので
これーっ!
“ソーセージ スープカレー”
なかなか散切りヤサイの 入った…
まさにスープ的なお味でしたー!
今日も
“ごちそうさまー!” でした… (u_u)☆彡
問い合わせ
カレーハウス‘CoCo壱番屋’
(クリック)
スープカレー(ソーセージ) ¥850
サラダ(うずら、ベーコン) ¥480
とんかつカレー ¥850
マンゴミルクラッシー ¥200
営業 11:00~深夜2:00
定休 なし
P あり
(宅配可)
Tel. 097 534-5027
『HERO』&『ラルク、live』来た-!
HERO’観て来たよッ
やっぱり、キムタク カッコイィ
韓流検事の‘イ・ビョンホン’も男まえ
やはり日本の映画はいいね
それにしても…
水曜日、Tジョイ パークは‘レディ-スデ-’
しかも封切り初の割引の日で‘2番シアター’パークでは1番大きなシアターだけど
人、多かった
さすがは‘キムタク人気’
俳優陣の個性がすごくて…
とても
よかったかったよ
絶対には大きなスクリーンです
ものまね‘ホリさん’ではない本場”キムタクの
『おぃ、ちょっと待てよ』が連発してたよ
思わず大声で笑っちゃったおバカなかばです
写真のL'Arcは…
ボブが夏から待ちに待ってたのが届いて
ボブ、ご機嫌んで一日中
や
の
で観てたよ
ボブは‘hyde’と一つちがい…
L'Arcも結成15年でボブにとっては‘青春の語り…’なのかなぁ
でも最近は‘ヒッキー’ばかり聴いてるような…
(笑)
あと…
‘アト’のないトリニータの“必勝祈願
”を…
かんてきや 創作ダイニング
最近できたお店かなぁ
さすがに‘個室ダイニング’と屋号してるだけあって落ち着いた‘大人の空間’って感じの雰囲気で…
料理も1品\800前後でお手頃で
お魚料理が得意のようです ネタが大きくて新鮮だったよ
お肉料理は味付けは上品に控えめで… お値段からすれば‘お値打ち’かなぁ
男性が女性を誘いデートのときや気の知れ合った仲間と食事会などのときは
ほかのお客さんと顔を合わすこともなく落ち着いて食事ができるココは外せないと… かばは思うよ
あっ、最近‘流行り’のお豆腐料理も温冷、湯葉から…各種あって
温豆腐もなかなか美味しかったよ
牛炙り握り(三貫) ¥600
握り盛合せ(五貫) ¥900
牛ロースステーキ味噌添え ¥800
ホタテ照焼 ¥650
自家製とうふ ¥500
生搾りジュース 各¥420
大分ワシントン裏 第7ピカソ会館1F
営業 17:00~01:00
金土・祝前 17:00~05:00
定休 無休
P なし
Tel. 097 540-5853
アフリカン・サファリ に行った!
‘アフリカン・サファリ’にボブのお友達から割引貰って行って来たよ
かばは去年、芽々さんとのプレゼント
当たってご招待で行ったから
2年連続だよ
でも、今回はカメラマン ボブと一緒だから
写真たくさん撮ったよ
今回は新しくオープンした‘ドッグサロン’狙い
かばは小さい頃からいつもワンちゃんと一緒だったから… ワンちゃん大い好きです
ワンワン
ボブにたくさんワンちゃんと‘パシャ’してもらって
も、ごっ機嫌
ヤァ
”
上の写真のジャングルバスはライオンさん
に見えるけど
‘くま号’だそうです
その隣は… ジャングルから動物さん達にあげる‘エサ’とボブのカメラを
でパシャ
それと…
お待ちかねのご当地ソフトクリームの‘いちご’ソフト
程よい酸味がおいしかったよ
それと、ドッグサロンで仲よしになったフレンチブルドッグ
ほかのエリア、各ゾーンに居たデカイ動物くんたちは
ボブが、ばちり
してるからアルバム
の方に上げときま
す
動物たちの呼吸まで感じるくらい近づいて来てくれて
最初はその身体の大きさに驚いて怖かったけど…
ゾウさんやキリンさんの瞳がかわいかった
でも…、さすがにライオンさんやチーターに比べて…
トラさんの目は怖かったなぁ(笑)
なんだかこうして動物たち見てると…
やさしい気持ちになれるなぁ…
入場料 大人¥2300 小人¥1300
ジャングルバス 大人¥1000 小人¥800
営業 3~10月末 9時~17時
11~2月末 10時~16時
年中無休
Tel. 0978 48-2331
ステーキ南蛮館 別府
ここのお店はランチが断然お得です
ハンバーグ・ランチは1日限定30食で
ソースはポン酢、おろし、オニオン、デミグラスから
ソフトドリンクはコーヒー、アイスコーヒー、オレンジジュ-ス、ウーロン茶から選んで
サラダとお味噌汁、ご飯が付いてます
ステーキやハンバーグも追加料金で増量可です
なんと言っても
圧巻なのが…
そのランチに必ず付く‘海老フライ’で
おそらく、こんな大きなエビの入った海老フライは
一流ホテルでオーダーをちゅうちょ
するであろう
くらいのズシ
ッ
っと… その重さをお箸で感じ
女性なら、タルタル付きで頬張ることが出来ないくらいに…
う とにかくデカイです
しかも‘2つ’
それでこのお値段なら
かばがお伺いした平日のランチタイムでも
予約なしで入れずに引き上げていく方が絶えないってもナットクかなぁ
って思いました
ランチ… ¥1700~
ステーキとエビフライ、ハンバーグとエビフライなど
焼肉元相 幸通りへ
3つ目の信号を山の手へ上がったとこ
営業 11:30~14:00
18:00~21:00
不定休
P あり
Tel. 0977 22-2941
友永パン屋 別府
言わずと知れた、別府 大分の老舗のパン屋さん
ここの‘あんぱん’はあまりに有名なのですが…
かばは初めて自分でお店に足をはこび
そのよくテレビや雑誌
などで紹介される風貌を目の当たりにして
すごく初めて訪れるのに‘懐かしい’ような…
店内には、あの学校給食でお馴染みだった
‘マーガリン’や‘苺ジャム’が当時のパッケージのままに売っていたりして…
造られた懐かしさとは違った和みの感じまた…
しかしながら…
さすがは人気店だけあって
かばが訪ねたのは平日の10時過ぎにもかかわらず
隣の専用駐車場も店まえの道にまでが停まってるほどの盛況振りでした…
ヒェ
ッ
(笑)
あんぱん ¥80(こし、つぶ各)
チョコパン ¥80
クリームパン ¥80
レーズンパン ¥80
あじつきパン ¥80
浜脇 ローソン折れ秋葉通り
別府市役所出張所テマエ左折
営業 8:30~17:30
休日 日曜
P あり
Tel. 0977 23-0969
家鴨長屋 府内町
中華中心の居酒屋さんかなぁ…
大人数の会などの利用にはいいかなぁ…
かばみたい‘食べ’の人にはすこしものたりないような…
ちょい味が‘調味料’が強すぎて‘素材殺し’
素材の風味や甘み‘旨味’を感じられなかったかなぁ…
お酒のアテ、料理としてのまとまりは‘予算内’って感じでボリュームもあって
‘お得観’はありました
自家製合鴨の桜チップスモーク 680円
渡りガニのトマトクリームソース 850円
豚肉と野菜のXO醤炒め 780円
海老のチリソース 780円
牛リブロースのあぶり焼きサラダ 800円
海老天むす(3コ)
ソフトドリンク 380円~
営業 17:00~24:00
定休 なし
電話 0120-00-7195