‘一力’ 屋台ラーメン営業ながら、大人気のお店~!
かばの部屋です~! (‐^▽^‐)ノ
週末です~! 先日・・・ 大分活性化宣言!の ケンジさんが
紹介されてた 屋台のラーメン屋さ~ん! リンク→
一力さんに 小雪舞う、寒~い夜に行ってきました~!” (*^^);
って言うのも・・・ ここ 一力さんは 夜、9時からの営業の屋台~”
しか~し ながら、心配することなかれ~!(*^o^*)ノ
この 一力さん 屋台ながらに 大型トラックコンテナ部分を改良した
ダイニング? 屋台なので、コンテナ内にストーブなど暖房も完備~!
かばが おうかがいした 小雪まじりの ノボリもたなびくような
寒~い夜でも 安心~! そ~んな寒くもなく ラーメンいただけます~!(*^^)☆
そ~んな・・・! 今、話題の 屋台ラーメン 一力さんが現れるのが
下郡のヤマダ電機さん と、パチンコ屋さんの間で
営業されてないときも 大型トラックのコンテナが置いてあるので
場所は すぐに分かると思います~! σ(^_^)
そ~んで 一力さんのラーメン! こってり味 と あっさり味とが 選べて
麺のかたさ・・・ 大盛り、替え玉 など オーダーできて
今回は、チャーシューメン¥750 に 半熟たまご¥100 を
トッピング~! こってり味 と あっさり味 とで、ボブとそれぞれに
食べくらべ~! (*^^)?”
開店して 間もないときだったのですが・・・ ものの30分もしないうち
週末だったせいもあってか お客さん コンテナのお店のなか
い~ぱいになっちゃって・・・”
大将の正面写真も NGってことで 後姿~! ラーメン作ってる
ところを~! って 大将からの 快いご承諾を得て パシャ! っと撮らして
いただきました~! o(^▽^)o
‘後ろから撮られてると思うと 緊張するね~!’ っと 大将の
温かいお心遣いも 嬉しくって・・・ 黄色い かわいい~ 軽自動を改造した
厨房? ラーメンの作りの 大将の 見事な手さばきをカメラ越しに眺めながらの
先ほどの味くらべ~!о(ж>▽<)y ☆
う~ん” こってり味の方は、今 大分で若い方々を中心に好まれる味を
意識されてるのかなぁ・・・ かばは、本場の 久留米ラーメンも博多ラーメンも
語るほど いただいたことないので・・・ 単純な 食べ専門~!”
食いしん坊 部門? なので どこが、どう・・・ って 分かりませんが (;^_^A
一骨家さんや 太一商店さんの味を 好まれる方は この こってり味を?
ご近所の 大砲ラーメンさんや 飛天さんの味なら・・・ あっさり味 かなぁ?
あくまで かばの感覚~ 感想ですが そ~んな感じの ラーメン~! (*^^)
も~ちろん! それぞれに個性があり 別もの~!
と~ても おいし~いです~! о(ж>▽<)y ☆
あっ! ラーメンつながりで・・・ (*^^)ノ
大分の麺通~! ラーメン聖人さんのブログでも ご紹介されてた
CJO (シティ情報 おおいた)さん より
今月、1月25日に発売になります~! 大分の ラーメン本 ~!
かばの家にも 送られてきました~!
かばのことは ともかく・・・ 大分の ラーメン通 な 方々が監修された
CJOさん 渾身の1冊~ッ! なので?” ¥880
今月号の シティ情報 おおいた 2月号 ¥300 と 合わせて
お気にかけ下さいませ~!” ラーメン本・・・ かば も
ちょこっとだけ・・・ 登場してるかも~?” あはは(^^ゞ
そ~んな! 一力さんの おいし~い屋台ラーメン! と
大分の 素敵な! いつも参考にさせていただいてる
ブロガーさま方! CJOさ~ん! に ご協力 いつもいただき
この日も も~ちろん! 満足! 満足~♪ な
1日でした~!(*^ ・^)ノ⌒☆
またまた、寒波 再来~ッ!” 雪の予報も出てる 大分の週末ですが
また、素敵な いい週末となりますように・・・ (o^-')ノ☆
らーめん 一力
097 554-8806 日曜日、雨天時 休み
21:00~25:00 くらいまで、スープが無くなるまで 営業
※ らーめん 一力 さん の 大将 さまへ
店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました! かばo(^-^)o
かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ
今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!
よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー ポチッ! っと
※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆
‘シェ・ミ・ネ’ 閑静な住宅地にある… 老舗 隠れ家レストラ~ン!
かばの部屋です~!(‐^▽^‐)ノ
今日は、大分の情報誌・・・ 大分合同新聞 モグモグに
載ってた 大分市 中島、シュ・ミ・ネさ~ん!
ランチに 行ってきました~! ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
ま~ずは、お店のオススメ~! タンシチューセット¥1900~!
タンシチューに パン、サラダ、デザート に
コーヒー付き~! (*^^)ノ☆
お店、ダイニングは・・・ 新川のドンキホーテの交差点を
パチンコ屋さんの方へ進んで 中島、左手に
ローソンが見えてきたら そこの信号を右折
左手に幼稚園があり その向かいに こ~んな
可愛らし~い色の建物~! (*^^)ノ
1階が駐車場で 4~5台くらい停められます~!
ダイニング内は こ~んな感じ~!
と~ても おしゃれなダイニングで いい感じでパーティション
されてて 生花が あちらこちらに さりげな~く配されてたりして
さすがに 女性オーナー・シェフさま~! って感じの
適度に明るく採光された 清潔感のあるダイニングです~!(*^^)ノ
先ほどの・・・ タン・シチューのセットは こ~んな感じ~!
じ~くりと煮込まれた デミグラスソース~!
タンとの絡みも最高~! すごく美味し~い! о(ж>▽<)y ☆
もう1つ~ は、ウニのパスタセット~!(*^o^*)ノ
これも、サラダ パン デザート、コーヒー付き~!
ウニの風味も豊かに・・・ カルボナーラ風に仕上げられた
パスタは このボリュームでありながら
サラ~! っと いただけるくらいの マイルドさで
パスタソースの濃厚さを あまり感じさせない上品な味わいで
これまた、美味し~い! (≧▽≦)☆
そして、セット付きの・・・ ベツ腹スイーツ~!(*^^)☆
この日は ワッフルで 閑静な住宅地
お向かいの幼稚園の お庭で元気に遊んでる子供たちを
眺めながら いただく コーヒー た~いむ♪ も
また の~んびりとした時間の経過に
気持も すご~く和んちゃうかなぁ・・・ (*v.v)。♪
今回も、シェフ、 スタッフさまに ごあいさつさせていただき
シェフには マスクを外していただいての ご丁寧な始業前の
ご対応、スタッフさまとの お写真への ご協力に感謝いたします!
ありがとうございました~! o(^▽^)o
そ~んな まさに手作り~! って感じの
お料理に 手の温もりが伝わってくるような・・・
お友達お宅でいただく 雰囲気の 街なかレストラ~ン!
って感じで・・・ 美味し~い お料理に 楽し~い会話
この日の ランチも
も~ちろん! 満足! 満足~♪
でした~!(*^ ・^)ノ⌒☆
シュ・ミ・ネ
097 537ー1860
11:30~14:30 17:30~22:00
※月曜日の夜は、お休み web サイト
※ シュ・ミネ さん の オーナー・シェフさま、スタッフの方々へ
店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました! かばo(^-^)o
かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ
今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!
よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー ポチッ! っと
※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆
銀鱈と白子の親子鍋~! パーク ‘魚蔵’ さんで マグロ、ウマ~ぃ♪
かばの部屋です~!(‐^▽^‐)ノ
う~ん! こ~んな朝夕、寒~い日が続いちゃうと・・・
温か~いもの! 温か~い お鍋~!みたいなもの~!
食べたくなっちゃいます~!(→o←)ゞ
そ~んで またまた、パークにお買いもの~! =3=3
さら~っ! っと 和食が食べた~い! ってことで
魚蔵さんで 銀鱈と白子の親子鍋¥1565~!(*^^)ノ
ア~ツ アツの 粕風味? 白味噌っぽい お鍋を
唇を尖らせ・・・ フーフー ” しながら グツグツ~♪
聴こえてくる音からも 温まるお鍋~!
こ~んな感じで あとから別盛りの白子を お鍋に ドボ~ン ”
おいし~く いただきました~! о(ж>▽<)y ☆
そ~れから・・・!
お鍋が 炊きあがるまで~! マグロ うま~い♪
マグロづくし¥830 にぎり~! を ボブと パクパク…”
中トロ? 赤身、ネギトロ軍艦~! マグロがいっぱい (*^o^*)☆
TVに出てた 猫ちゃんみた~い! ‘マグロ 旨い~!’
って ね・・・ (^^ゞ
そ~んで、こ~れは お鍋についてくる お寿司~! (*^^)ノ
牡蠣の軍艦 霜降り寒ブリ、ズワイ蟹の押し寿司 サーモ~ン♪
あっつさり、大根の酢漬けのお寿司? とで
ちょっと 変わりダネ~ かなぁ?
これも おいし~くいただいちゃいます~! (*^o^*)☆
こ~れは・・・ あっさり系が 続くので? f^_^;
鶏の消費量 日本一 だという 大分名物? 笑
豊後とり天膳¥1040 名前からして ちょ~ぴり豪華版?”
貝汁 ご飯 小鉢に 茶碗蒸し~! 香の物が付いて
彩りも あざやか~! まわりの衣 サクッ! 中身
ジュワ~♪ って感じの やわらか鳥天です~!(*^^)☆
そ~んで 今回も お忙しいなか・・・”
スタッフさまに お願いして パシャ! っと いただいて
来ちゃいました~! o(^▽^)o
撮ってる かばが緊張しちゃって・・・” 何回か
撮り直しにも ご協力いただき
ありがとうございました~!(;^_^A
そ~んな ついつい寄っちゃう パークの和食屋さん!
魚蔵さんでの この日の 夕ごは~んにも
また、満足! 満足~♪ でした~!(*^ ・^)ノ⌒☆
魚蔵 魚一心 パークプレイス店
097 528-7607
※ 魚蔵 パークプレイス店 さん の 店長さま、スタッフの方々へ
店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました! かばo(^-^)o
かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ
今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!
よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー ポチッ! っと
※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆
神崎温泉 ‘天海の湯’ 今、大分で話題の? ポカ家族湯~!
かばの部屋です~!(‐^▽^‐)ノ
先日・・・ かばも ついに行ってきました~!
神崎温泉、天海の湯さ~ん!(‐^▽^‐)ノ
ゆみネエさん
はじめ、ブロガ仲間さん も
もうすでに た~くさん行かれてて・・・ 地元TVなどでも
紹介されるほどの 今、大分で 話題No1~ッ! な
ぽかぽか温泉? 家族湯温泉? かなぁ・・・ (*^^)☆
‘かんたん’の 交差点から JRのガード潜り 看板を目印に
高台へと上って行くと・・・ ありました~! 神崎温泉~!(*^^)ノ
天海の湯に着いて 施設内を グルっと 1周りしてみて
多くの方々が 話題に取り上げてるのが 分かりました~!(*^o^*)☆
駐車場も と~ても広く! 受付カウンターを下り 正面!
きれ~いな休憩所からの 別府湾の眺めは爽快~! :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
産直品の販売コーナーなどもあって 施設は すご~く充実~!
男女の 大浴場も かなり大~きな ヒノキ造りの
本格的? 高級旅館のような 内湯に サウナ、露天温泉~!
も~ちろん! 露天温泉からの 別府湾の眺めは
最高~っ! ヒノキの香りが
堪りませ~ん!о(ж>▽<)y ☆
貸切の温泉・・・ 家族湯も こ~んな感じ~!
大浴場は、朝 8時から~! 家族湯は、朝 11時から入れて!(*^^)ノ
この ‘日和’ って 家族湯は、広~い湯舟・・・ も~ちろん ヒノキ造り!
は、3m×1.5m くらいあるかな・・・ その湯舟の手前は畳敷き~!で
この部屋専用 露天温泉へと つづき・・・!
と~ても その畳の感触が 足のウラに心地よくって・・・!(≧▽≦)☆
コインを 投入~! っと 同時に、消防の消化ホースの放水のように
すご~い勢いで 温泉が 露天、内湯と一斉に注がれ
こ~んな 大きな湯舟も・・・ ものの数分で 溢れるほどに
なっちゃいます~! ヽ(*'0'*)ツ
温度は、ちょっと熱め~ の 茶~っ! かなぁ・・・
湯舟から 天井まで届きそうな 大~きな窓を半開きにして
別府湾からの海風と・・・ 新し~い ヒノキの香りが混じり合って
温泉内からの 眺めも相まって まさに、極楽~っ♪ (*v.v)。☆
ベビー・ベッドのある 休憩室? も か~なりの広さがあり
快適空間です~! (*゜▽゜ノノ゛☆
最後に・・・ 施設内、いろいろと ご丁寧に説明いただいた
受付のスタッフさまに お写真、すてきな笑顔とで
いただきました~! o(^▽^)ノ
いろいろと お世話になりました~! ☆”
ヒノキの香る・・・ 絶景温泉と 親切で温かなスタッフさまの
お人柄に この日も も~ちろん 満足! 満足~♪ で
い~い湯だな~♪ な 一日でした~!(*^ ・^)ノ⌒☆
今回も 大浴場は 男湯~! ボブカメラの撮影~! で
神崎温泉さんの 温泉効能、泉質は また・・・ ググっちゃって
くださ~い!(^^ゞ
お問い合わせ 097 537-7788
※ 天海の湯 さん の 店長さま、スタッフの方々へ
店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました! かばo(^-^)o
かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ
今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!
よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー ポチッ! っと
※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆
何気に… ‘ふっ~!’ って 撮った写真、かばのアルバムです~!
かばの部屋です~!(‐^▽^‐)ノ
今朝は・・・ アメブロ、メンテがあったので
ちょっと かばの、身の回りの写真~” (*^^)ノ
きれいだなぁ~っ! って、思った瞬間! 日々の生活のなかで
何気に パシャ! っと・・・ 一眼カメラを構える訳でもなく コンデジ~!
ルミ子さんや フジコさんで 撮った 何気な~い 1枚1枚を
何枚か上げてみちゃいます~!” (;^_^A
ま~ずは・・・ かばの一日の始まり~ かなぁ?
いつもの 出勤のときの朝焼け~! (^^ゞ =3=3
ドーンパープルならぬ 朝の日の出まえ・・・
オレンジ系の? 金色にかがやくとき~! が
と~ても きれ~いで・・・ パシャ! σ(^_^;)☆
かばの部屋では もう、す~かりお馴染みの? 光景になっちゃった
かなぁ” かばの お気に入りの風景です~! (*^o^*)ノ
つづきまして~!
久々に登場? 我が家のご長老~!” 猫の クー助 登場~!
もう、16~7歳! で・・・ 人間でいえば、か~なりの
おじいちゃん猫? かなぁ” f^_^;
まだまだ、元気いっぱいで・・・ 朝から‘ニャ~っ!’って
ある意味 かばの目覚まし猫ちゃん? いやし系の
か~わいい ヤツ” です~♪ あはは(^^ゞ
そ~れから~!(*^^)ノ
こ~れは クリスマス・シーズンには欠かせない?
何気にあった ポインセチア~! 花 ってより 葉っぱ ってことに
なっちゃうのかなぁ? 淡~い桃色と 中央の きいろいとこ~! が
と~ても きれ~い! で、健気だったので・・・ その健気さを
パシャ! っと 撮ってみちゃいました~!” (;^_^A
そ~んで! や~ぱり 今日も、最後は食べもの~!
ってことに なっちゃうのかなぁ” (*^^);
大分の 有名老舗 お菓子屋さ~ん! 菊屋さんの もちもちシュー!って
シュークリーム イチゴ味~! こ~れが 結構、おいしかったり
します~!о(ж>▽<)y ☆
地元っちには ひと目見ただけで誰のイラストか す~ぐに分かっちゃう?
朋ちゃ~ん!(有名、地元レポーターさん) の イラスト付き~! で
それがまた、か~わいかったりします~♪ (≧▽≦)ノ☆
その菊屋さん いちごまつり~!(今月、25日まで?) の
真っ最中で・・・ こ~んに おいしそ~なケーキ 沢山
知り合いの お世話になってる方より いただいちゃいました~!(*^^);
ので・・・ 先ほどの もちもちシュー とで パシャ! パシャ~! っと
ど~れを 食べちゃおう~! とか 悩みながら 撮っちゃってます~! から
すでに 気持は 撮り! では、なく・・・ 食べ! に 入っちゃってたり
してるかも~” (→o←)ゞ 笑
今日は・・・ そ~んな かばの日常? 身の回りから
何枚か パッ! パッ! っと 撮ってみちゃいました~! (o^-')”
こ~んな 毎日だけど・・・ 満足! 満足~♪ な
日々かなぁ・・・! (*^ ・^)ノ⌒☆
かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ
今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!
よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー ポチッ! っと
※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆
‘カプリチョーザ’ パークでの お日さま、燦々ランチ~♪
かばの部屋です~! (‐^▽^‐)ノ
最近・・・ チーズ系が多いかなぁ? 汗”
またまた、イタリア~ンな ランチ~!(*^^)ノ
ちょっとした お買い物があってパークプレイスへ~! =3=3
お昼に カプリチョーザさんで ピッツア!
クワトロ・フォルマッジ¥1380 ~♪
軽~いランチ? おやつ代わり・・・ (^^ゞ
カプリさんの お料理・・・ ボリュームは
か~なりなもの~! f^_^;
オーダーのときに ちょっと用心?”
だいたい、他のお店の・・・ 1.5人前ぐら~い
あるかなぁ? 笑
ティー・タ~イム も含めて!(*^^)ノ
ベツ腹~! ドルチェセットで、かぼちゃのタルト~♪
ドリンク付きで¥500~!
スイーツ系も こ~んな感じ~! 1つが か~なりの
ボリュームで 運ばれて来るので・・・ ゆ~くりと
ティー・タ~イム過ごせます~! (*^o^*)☆
ここ・・・ カプリチョーザさんでは
ピッツア や パスタなど、お食事をすると
1皿に1つ コーヒー or 紅茶 が、サービスされるので
それも うれし~いサービス かなぁ・・・♪ о(ж>▽<)y ☆
いつもの お決まりショット?” コーヒーに
今回は お砂糖を~! パシャ!☆ (o^-')”
今回も、店長さま! スタッフさまに ご協力いただき
お忙しい中 お写真いただきました!o(^▽^)o
快くご承諾いただき また、
素敵な笑顔ありがとうございました~!(*^o^*)ノ
この日も・・・ 大~きな 天井まで届きそうな窓から
陽光を浴びながらの 温か~いテラス内での
ランチ~! に またまた、満足! 満足~♪
でした~!(*^ ・^)ノ⌒☆
カプリチョーザ パークプレイス店
097-520-7722
※ カプリチョーザ パークプレイス店 さん の 店長さま、スタッフの方々へ
店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました! かばo(^-^)o
かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ
今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!
よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー ポチッ! っと
※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆
【映画】 007 慰めの報酬 と、やよい軒の鍋まつり~!
かばの部屋です~! (‐^▽^‐)ノ
週末・・・ またまた、気になる映画~っ!
007 慰めの報酬 ボブにくっ付いてって =3=3
観てきちゃいました~!(^^ゞ
や~ぱり オトコ前~!☆ ジェームス(ダニエル・クレイグ)の
渋~くて 体を張った演技と 英国紳士? スーツ姿が
前作、カジノ・ロワイヤル 同様・・・ カッコイイ~ッ!(≧▽≦)☆”
スタント無し。 アクションも だけど、 あのクールなところも
他の作品 戦闘もの? 青い瞳が 堪りませ~ん”
この映画は もはや・・・ ほぼ年中行事?” 理屈ぬきに
大スクリーンで 観とかなくっちゃ! ε=ε=ε= ヾо(ж>▽<)y ☆
って かばの中での作品の1つ・・・ かなぁ!
1月 24日 一斉公開です~! (*^^)ノ
そ~んで! この日の 夕ごは~ん!(*^o^*)ノ
やよい軒さ~ん! お鍋フェア~ やってま~す!
熱々の・・・ すき焼き定食¥890~!
とき卵に あ~つ熱! お肉や白菜など
割り下は や~ぱり ごは~んが、ススんじゃい
ます~! о(ж>▽<)y ☆
もう一丁っ!” カレー鍋定食¥860~!(*^^)ノ
こちらは 豚さんのお肉ですが
お鍋の 真~んなかに 玉子をわって~!
半熟の黄身の トロ~ン が カレーとは や~ぱり
相性 バ~チリ~!” (≧▽≦)☆
この味の マイルドさが? やよい軒さんの
ご飯の おかわりOKーっ! 自由~っ!
ついつい おかわり~!” に
足を運ばしちゃいます~! (→o←)ゞ☆
やよい軒さんの お鍋フェアーは・・・ 好きな鍋を食べて
クーポン券を 4枚集めると お鍋メニューから
もう1つ お鍋セットを 無料でプレゼント~♪ って、もので
1月9日~2月16日 期間で やってます~!(*^o^*)ノ
食事して・・・ 100円 コーヒー! (*^^)ノ
こ~の 1杯がまた 和んで おいし~い☆
ミルクを いつものように・・・ くるくる~♪
う~ん!
最後に・・・! いつものように お写真をお願いしたら
男性陣 厨房からお一人方 駆けつけていただき
お忙しいなか 応えて、いただいちゃいました~!
ほんとに いつも、ご親切に
ありがとうございま~す!o(^-^)☆
この日も・・・! あ~つ 温つ、お鍋に
映画~っ! っと、また 満足! 満足~♪ な
週末でした~! (*^ ・^)ノ⌒☆
やよい軒 敷戸店
097 503ー9680
※ やよい軒 さん の 店長さま、スタッフの方々へ
店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました! かばo(^-^)o
かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ
今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!
よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー ポチッ! っと
※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆
‘80℃’ 石焼カレーと言えば、寒~い時期 ここ~っ!
かばの部屋です~! (‐^▽^‐)ノ
今回は・・・ 大分ネタ~! って、いつも! いつも~!
ですが~” (^^ゞ
昨日は お仕事しながら・・・ ゆみネエさん
のインターネットで聴ける
FM中津 サンセットラウンジ(月曜日と金曜日16:30~19:00)で
カレーの話題が でたので無性~に” カレーが食べたくなり
いつもの・・・ 明野にある 80℃さんへ~! お仕事おわって
直行ーっ!” (→o←)ゞ =3=3
※ サイマル・ラジオ NAOS FM
ページ内
‘放送を聞く’を クリック! で聴けます~☆
そ~んで! 女性に人気の チーズ石焼カレー ¥650 に
しようと思ったけど・・・ 今回は 大分の 豊後牛って 文字が目にとまり ”
80℃風の豊後牛すじ石焼カレー¥620 に 決定~ッ!
グツグツ~♪ っと カレーの焦げた匂いが あたりに漂い
こ~の 石焼鍋に入って テーブルへ~!
う~ん! も~ 堪らな~い” о(ж>▽<)y ☆
鉄鍋を底から スプーンですくいあげて・・・ 底の部分
‘お焦げ’ も できてて・・・スパイスの香りとで
すご~くおいしい~♪ (≧▽≦)ノ☆
80℃さんと言えば・・・ パスタもいろんな種類があって
すご~く人気があって、今回も こ~の寒い時期なので
あ~つ 温つの スープパスタ をセレクト~♪
白ねぎと椎茸えのきの和風スープ¥1030 で
こ~んな感じ~!(*^^)ノ
イタリアン風 チャンポン? 笑 か~なりのボリューム~!
バターの香りと シャキ~! っとした パスタ~! に
ネギやキノコ類のパスタスープとの絡みが これまた
堪らなく おいし~い! です~о(ж>▽<)y ☆
またまた・・・ あったか~い! ホットの抹茶ラテ¥350 と
ココア¥360 とで ほろっと苦い 抹茶が良い感じ~!
そ~んな 温ったかメニュ~♪
お忙しい中、店長さまとスタッフさまに ご丁寧なあいさつを
いただき お写真まで、快く対応していただきました!
すてきな笑顔を ありがとうございました~!(*^o^*)☆
この日は・・・ ゆみネエさんに かばの妹 芽々さんの
お誕生日、おめでとう~♪ コメントまで放送中に 取り上げていただき
感無量~(≧▽≦)☆ その後の おいし~いカレーも
いただけて・・・ と~ても また、満足! 満足~♪ な
一日でした~♪(*^ ・^)ノ⌒☆
ゆみネエさんも もうすぐ お誕生日ですね~! (o^-')ノ☆
80℃ カフェ&キッチン 明野ガーデン・テラス店
097 503-1880
明野アクロスタウン向、アサヒ温泉内 コナミ・スポーツクラブ隣
※ FM NAOS 月曜、金曜日 ‘サンセットラウンジ’担当 ゆみネエさま!
80℃ さん の 店長さま、スタッフの方々へ
店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載をご快諾 今回もご協力ありがとうございました! かばo(^-^)o
かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ
今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!
よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー ポチッ! っと
※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆
【映画試写】 感染列島 と、わったん ‘Sui’で 夕ごは~ん!
かばの部屋です~!(‐^▽^‐)ノ
話題の映画・・・ 感染列島の試写会にいってきました~!
新型の鳥インフルエンザ? 新たなウィルスが日本列島に広がる恐怖・・・
都市機能の崩壊と大切な家族との別れ・・・
懸命に 新型ウイルス立ち向かう医師や看護師の運命は~?
って感じの ちょ~ぴり、切なく 涙する場面も・・・ あったりするかなぁ・・・ (^^ゞ
もし、現実に こんなことに・・・” なったら どうすればいいの~ (→o←)ゞ
みたい 考えさせられる映画でもあったかなぁ ”
公開は・・・ 明日、1月17日 土曜日から一斉公開です~!
そして、わったんで いつもの 夕ごは~ん!(*^^)ノ
今回は、カフェ・ダイニング Sui わさだタウン店さんで
お得なファミリーセット(1人¥990)で ドリンクセット(+¥150)~!
2人からで オーダー! 選べる サラダ と パスタ or ピザ~!から
今回は、お気に入りの4種のチーズピザ(単品¥1050)~!
サラダは・・・ 大根のサラダ? 生ハムのサラダ? って
迷っちゃいましたが (;^_^A
生ハムのサラダ~!
水菜の シャキシャキ感と 生ハムの お塩 加減が
と~ても イタリア~ン ” って感じ?
と~ても おいしい~! (≧▽≦)☆
もうひとつ・・・ いつもの 映画のお友達~! は
アンチョビとブラックオリーブのピザ(単品¥1050)~!(*^^)ノ
こ~んな感じ! アンチョビとチーズの絡まり具合がよくって
ブラックオリーブが また、いい味だしてる~♪
かなぁ? (*^o^*)ノ☆
デザート&ドリンクセット(+¥400)~! は
今回、 ピザのボリュームを考え・・・” 断念! f^_^;
いつもの お決まりのショット? 笑
パシャ! っとで 〆~! (^^ゞ
今回も 映画に おいし~い 夕ごは~んに
気の合う お友達との 楽し~い おしゃべりとで (*^^)☆
この日も・・・ また、満足! 満足~♪ な
1日でした~! (*^ ・^)ノ⌒☆
カフェ・ダイニング Sui (わさだタウン店)
097 542ー3355
※ カフェ・ダイニング Sui (わさだタウン店) さん の
店長さま、スタッフの方々へ
店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載をご快諾 今回もご協力ありがとうございました! かばo(^-^)o
かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ
今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!
よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー ポチッ! っと
※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆
‘カフェ・コムサ’ のケーキと ミスド~、米粉ドーナツ!
かばの部屋です~!(‐^▽^‐)ノ
しばらくご無沙汰? かばの いつものお買いものついでの
ひと休み~! お気に入り スイーツ~!о(ж>▽<)y ☆
わったんにあるカフェコムサさんのフルーツたっぷりの
美味しそうなタルトです~♪
ケーキ1カット¥650~ テイクアウトもいいけど
や~ぱり ついつい
コーヒー or 紅茶のついたケーキセット¥998で
店内でいただいちゃいますね・・・ (^^ゞ
それと これはいただきもの~!(*^^)ノ
ミスドの米粉ドーナッツ~♪ お友達の差し入れ~!”
いつも ありがと~ん☆
もっちり って感じで おいし~い!(≧▽≦)
前回も いただいたんだけど、食べるのに夢中~”
写真とりわすれてて・・・” その旨を伝えたら またまた
差し入れてくれちゃって・・・
今回は、勇み足なしで ば~ちりと パシャ!☆
身体、温ったまる 飲みものの写真とで
視覚からでも 温ったか~♪ ってね” (o^-')☆
実は、これ・・・ オニオン・ティ~!
野菜の やさし~い甘さで
すごく温ったまる~! かなぁ (*^o^*)ノ
こ~んな感じ~!
寒~いときに ホッと する時間をすごすって
大切ですよね~!(*v.v)・:,。☆
この日も・・・ また、満足! 満足~♪ な 、
1日だったかなぁ・・・! (*^ ・^)ノ⌒☆
カフェコムサ わさだ店
097-542-7908
※ カフェ・コムサ (わさだ店) さん の 店長さま、スタッフの方々へ
店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました! かばo(^-^)o
かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ
今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!
よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー ポチッ! っと
※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆